1.甘えている
あなたがテレビやスマホを見たり読書をしたりしているときに、愛犬が優しく頭をコツンとしてきたことはありませんか?そういったときは、あなたに甘えている可能性が高いといえます。犬が頭突きをしながら甘えてくる場合は、同時に体をくっつけたり頭突きをしたりしながら、その場で仰向けになったりすることが多いみたいですね。
こういった犬の行為はイメージ通り可愛がってほしいという気持ちが込められているといえるでしょう。犬が甘えてきたときに撫でてあげると、スキンシップ効果抜群といえますので、思いっきり可愛がってあげることをおススメします。
2.食べ物をおねだりしている
犬が人に頭突きをするときは何かを要求している場合が多く、よくあるケースとしては食べ物をおねだりしていることがあります。
例えば、食事をしているときに愛犬があなたの身体を頭突きしてきたり、鼻でツンツンとしてきたりするのでしたら「その食べもの、頂戴~」とおねだりをしているといえます。人間の食べ物は味が濃くて香りがするものばかりとなるので、とても美味しそうに感じ、ついおねだりしてしまうのでしょうね。
また、愛犬が頭突きをした後にオヤツのある場所まで歩いて見つめてくる。そんな経験をもつ飼い主はたくさんいることでしょう。そういった場合も「オヤツが欲しい~」とおねだりしているといえます。頭突きをしながらおねだりをするという行為はとても可愛らしいので、ついつい食べ物を与えてしまうことがあるかと思いますが、与えすぎると肥満の原因となりますので、甘やかしすぎないように気をつけてくださいね。
3.遊んでほしいと思っている
遊ぶのが好きな犬は、人と一緒に遊ぶのが大好きです。その結果、「僕と遊んで~」といった意味を込めて仲の良い人に頭突きをすることがあります。
犬が遊んでほしいときに頭突きをする場合は、尻尾を振りながらどこかテンションが高かったりオモチャのある場所に誘導したりと、明らかに遊びモードになっている行動を示してくれるので、きっと犬の気持ちを理解することができると思います。犬が一緒に遊びたがっているときに遊んであげると、犬の気持ちを満足させやすく毎日の日々を豊かにしてあげることができるので、思いっきり遊んであげましょう。
4.それ以外の要求をしている
犬が頭突きをしてくるときは、基本的に『甘えている』『食べ物をおねだりしている』『遊びに誘っている』といった要求の気持ちが込められていることが多いのですが、それ以外の要求の意味が込められていることも少なくありません。例えば……、
- ペットシーツを取り替えてほしい
- トイレをしたので褒めてほしい
- 飲み水がないので用意してほしい
- 散歩に行きたがっている
- 隣の部屋に行きたいと思っている
- 「一緒に寝よう?」と誘っている
など、パッと思いつくだけでも犬は様々な意味を込めて頭突きをすることがあるのです。ですので、もし愛犬が頭突きをしてくる意味が分からない場合は、愛犬の視線や周りを観察してみましょう。おそらく頭突きをして、何を伝えたがっているのかが分かると思いますよ。
5.体が痒いと感じている
愛犬が頻繁に頭突きをしたり体をこすり付けたりしてくるときは、痒みを感じている可能性もあります。そういった場合は主に皮膚が乾燥している。ノミやダニがいる。などの原因が考えられ、なかには皮膚病を発症していることもあったりします。もし愛犬がこすり付けるように何度も頭突きをしてくるのでしたら、念のため頭や体の状態を調べることをおススメします。
まとめ
犬が人に頭突きをしてくるときは、言葉の代わりに体で自分の気持ちを伝えたがっている可能性が高いといえます。また、要求目的で頭突きをすることも多いのですが毎回愛犬の要求に応えているとワガママな性格になってしまう場合がありますので、ときには甘やかしすぎないように接することも必要といえるでしょう。