犬は喜び庭駆け回り~♪が唄われているように小型犬も冬も元気!?なイメージがありますが特に小型犬の場合には寒がりな子も多いのが本当です。
そんな寒がりなわんちゃんは、飼い主さんと一緒にお出かけするときにいくつかコツがいります。
冬場のお出かけ
まず愛犬の年齢をよく考えてみてください。
チワワやヨークシャテリアのような小型犬で幼犬の場合には体温調節が上手にできない場合もあります。
主に小型犬の場合には寒さを感じたらまず体を震わせます。
これはかなり寒がっているというサインになります。
お出かけするときには保温をするなど特に注意が必要です。
外に出ること自体を嫌う小型犬の場合には少しずつ慣れさせるか、あまりにも気温が低い時にはお出かけを見合わせても良いと思います。
無理強いが一番いけないことだと思います。
冬場のお出かけも飼い主さんのひと工夫で楽しくなるように色々と試してあげることが大事なのです。
お出かけする日を考えよう
本来は冬場もお散歩を欠かさず代謝をよくするという意味でも大事になって来るのですがよほど暖かい日でない限り無理にお散歩に連れ出すのは避けた方が無難です。
飼い主さんの事情が許せば比較的気温が高めの日中にお散歩に行くのが一つのコツです。
そして、その問いには保温性の高いフリース地のような上着を一枚羽織るだけでもワンちゃんは寒い思いをせずに済みます。
お腹まわりが地面に近いとそこから冷えてしまうので注意してあげてください。
ペットグッズを活用してお出かけ
小型犬だとキャリーバックに入れてあげてお散歩というのも良い方法です。
そのキャリーバックの中にレンジで温めるタイプの湯たんぽや大き目のカイロを布で包んだような簡易湯たんぽを敷いてあげてください。
それだけでもぽかぽかと温かく小型犬は快適にキャリーバックでお散歩出来ることができるのです。
日中の気温が高めだからお散歩!と勢いよく飛び出した瞬間、意外と冬場は路面が凍結している場合もあります。
小型犬は肉球を冷たさで傷つけてしまうかもしれません。
そうなると可愛そうなので路面の体感も飼い主さんが手で確かめて無理のない範囲でお散歩に連れ出してあげてください。
どうしても冬場は歩くのを嫌がるという小型犬の場合にはカートに乗せてお散歩をするという方法もあります。
キャリーバックと同じように保温に気を遣ってあげると快適にお散歩できます。
冬の時期というのは一時なので気温が上がり始める春先まではゆっくりと室内で過ごし時には外の空気を吸うという感じで良いのではないでしょうか。
体調管理に気を遣う方が何よりも先決だと思います。