犬に与えても大丈夫なお茶と与えない方がいいお茶

犬に与えても大丈夫なお茶と与えない方がいいお茶

食事をするときや一息吐きたいとき、私たちはお茶を飲みますよね。お茶と言ってもさまざまな種類がありますが、わんこに与えても大丈夫なものとそうでないものがあること、ご存知ですか?

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

カフェインの含まれたお茶は絶対にNG!

いろいろな飲み物

「お茶」イコール「カフェイン」のイメージも強いかと思いますが、基本的に、カフェインの含まれたお茶はわんこにはNGです。

与えてはいけないお茶の具体例

具体的には、以下のようなものが挙げられます。

  • 緑茶
  • 煎茶
  • 紅茶
  • 抹茶
  • ウーロン茶 等

これらのお茶は、加工方法に違いがあるだけで、どれもチャノキの葉っぱ「茶葉」を原料に作られています。茶葉から作られたお茶は、多かれ少なかれカフェインを含んでいますから、わんこに与えていいか悩んだときの目安の1つにしてください。

また、茶葉を原料にしたものではありませんが、中毒を起こす危険性のあるお茶として、以下のお茶も挙げられますので、あわせて注意してください。

  • ジャスミンティー

カフェイン中毒の危険性

聴診器を当てられた犬

カフェインをわんこに与えてはいけないのは、中毒を起こす危険性があるからです。わんこがカフェイン中毒に陥ると、以下のような症状が現れます。

  • 興奮状態
  • 嘔吐
  • 失禁
  • けいれん
  • 呼吸不全
  • 意識混濁 等

カフェイン中毒は、最悪の場合、死に至る可能性もある怖い症状です。一般的に危険とされる摂取量は、体重5kgのわんこに対して、カフェイン含有量の高いコーヒーでコップ1〜2杯程度(200〜400ml)といわれています。現実的にこれだけの量のコーヒーをわんこが一気に飲む可能性は低いですが、中毒を起こす量には個体差もありますので、少量でも与えないのが原則です。

飲みかけのコップや茶葉の保管場所には注意を!

茶葉

ここまでご紹介したお茶は、わんこに与えてはいけないのはもちろんですが、飲みかけのグラスやコップを部屋に放置しておくのも危険です。目を離した隙に、わんこが盗み飲みしてしまう可能性があります。少量であれば危険性は低いですが、万が一を考えて、飲みかけのグラスやコップはわんこの手の届かない位置に置くようにしましょう。

また、液体のお茶はもちろんですが、茶葉をそのまま誤食してしまうのも大変危険です。茶葉をそのまま食べてしまうと、より多量のカフェインを一気に摂取することになってしまいますから、中毒を起こす可能性が高くなります。過去には、紅茶の茶葉をそのまま食べたわんこが亡くなってしまった例も報告されています。茶葉の保管場所には、くれぐれも注意してください。

ノンカフェインのお茶はOK!

麦茶と桃

一方で、カフェインが含まれていないお茶であれば、わんこの健康に害を与えるリスクはありません。具体的には、以下のようなものが挙げられます。

  • 麦茶
  • はとむぎ茶
  • 黒豆茶
  • ルイボスティー 等

お茶を与えるときの注意点!

部屋でお茶を飲む女性

ノンカフェインのお茶はわんこに与えることはできますが、与える際にはいくつか注意してほしいことがありますので、ご紹介します。

なるべく薄めたうえで少量を与える

ノンカフェインのものであれば、そのまま飲んでしまっても基本的に問題はありませんが、できれば2〜3倍以上に薄めて与えた方が無難です。また、与える量も、水の代わりとしてがぶがぶ飲ませるのではなく、少量にとどめましょう。

病気にかかっているわんこには与えない

たとえば、尿路結石のわんこには、ノンカフェインであってもミネラルの多い麦茶はNGです。他にも、わんこの病気によっては、ノンカフェインでも病状を悪化させてしまう可能性があるお茶があります。何らかの疾病を抱えているわんこには、カフェインの有無にかかわらず、お茶は与えないことが望ましいです。どうしても与えたい場合は、かかりつけの獣医師に相談してから与えてください。

まとめ

マグカップに顔を突っ込む犬

いかがでしたでしょうか?「わんこも水ばかりでは飽きてしまうのでは?」「味がついていたほうが美味しいのでは?」と思うかもしれませんが、基本的にわんこの水分補給はお水で十分です。ただし、外出先や災害時等で、どうしてもお茶しか与えられるものがない場合があるかもしれません。今回の記事は、そういった際に参考にしてもらえれば幸いです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。