犬に抹茶を飲ませてはいけない!
近年は、健康に良い成分が注目を集めて世界的に抹茶ブームです。お店へ行くと、さまざまな抹茶味の飲料水やデザートが陳列されていて、ついつい購入してしまう抹茶好きの飼い主さんも多いのではないでしょうか。
また、購入した抹茶のデザートを帰宅後に食べることもあると思います。その際、甘い匂いに誘われた愛犬が欲しがってしまい、「少しぐらいなら大丈夫かな」と感じる飼い主さんはいませんか。
しかし、抹茶には犬にとって有毒なカフェインが含まれています。抹茶味の製品を含めて抹茶は与えないようにしてください。
犬に抹茶を与えてはいけない理由
抹茶には、もともとカフェインという成分が含まれています。カフェインは人間が摂取した場合、眠気を覚ます、覚醒作用が強い成分として有名です。
犬が摂取した場合には、強い覚醒作用で心筋や中枢神経系を刺激して、カフェイン中毒を引き起こすことがあります。そのことから、犬には抹茶を与えてはいけないといわれています。
現在では、抹茶オレや抹茶ラテなどの飲料水、抹茶クッキーや抹茶チョコ、抹茶アイスといった多くの製品にカフェインを含む抹茶が使われています。特に抹茶チョコには、犬にとって強い中毒を起こしやすいチョコレートが含まれているため、注意が必要です。
犬は雑食性であることから、甘い匂いにつられて欲しがることもあると思います。しかし、抹茶味の製品も含めて抹茶は絶対に与えないようにしてください。
犬の抹茶による中毒症状と危険な摂取量
犬が抹茶を食べたことで起こるカフェイン中毒とは
愛犬が抹茶や抹茶味の製品を食べてしまった場合には、カフェイン中毒症状を起こす可能性があります。もし誤って抹茶を飲食した場合には、以下のような中毒症状がないか、よく愛犬の状態を観察してください。
【犬のカフェイン中毒症状】- 呼吸が荒い速い
- 頻脈(心拍数が増える)
- 過度に興奮している
- 振戦(過度なふるえ)
- けいれん
- 嘔吐
- 下痢
- 多飲多尿
- 尿失禁
犬にとって危険な抹茶の摂取量
一般的に抹茶100gに対して、カフェインは3.2g含まれています。また多くの抹茶デザートには、抹茶が10~15gでカフェインは0.32g含まれています。犬にとって危険な抹茶の摂取量は、だいたい0.02g/kgの摂取で嘔吐や下痢などの消化器症状を発症します。
また、抹茶0.04~0.05mg/kgを摂取したとなると、心拍数や血圧といった循環器系に影響が出るといわれています。ただし、個体差もあります。そのため、ワンちゃんに少量でも抹茶や抹茶味の製品を与えることは危険だということがお分かりいただけると思います。
犬が抹茶を食べてしまった時の対処法
愛犬が誤って、抹茶や抹茶味の製品を食べてしまった場合には、以下の対処法を行ってください。
落ち着いて状況を確認する
愛犬が誤って抹茶を摂取してしまった場合、慌ててしまう飼い主さんもいると思います。しかし、まずは落ち着いて以下のことを順番に確認してください。
【①愛犬の体調や様子に変化はないか】
抹茶を多く摂取してしまった場合には、ワンちゃんに中毒症状や何らかの体調不良の症状が現れている可能性が高いと思います。まずは緊急度の把握のため、愛犬の体調の変化を確認するようにしましょう。
【②抹茶を食べてしまった状況を確認する】
動物病院で獣医師が適切な治療や対応が行えるよう「抹茶を食べてしまった状況」を確認してください。具体的には、以下の3つを確認すると良いです。
- いつ抹茶を食べてしまったのか?
- どのような抹茶製品を食べてしまったのか?
- どれくらいの量の抹茶を食べてしまったのか?
動物病院へ相談・受診をする
状況を確認する中で、愛犬が中毒症状や何らかの体調不良の症状が現れている場合には、速やかに動物病院を受診してください。
また、抹茶を食べてしまったけれど、体調には全く変化がみられないという場合でも、後から具合が悪くなることもあります。念のため動物病院へ相談し、獣医師の指示を仰ぐことが適切です。
まとめ
今回は犬に抹茶を与えてはいけない理由から、誤って飲食した場合に起こる可能性のある中毒症状、対処法までをご紹介しました。
犬は雑食性で、甘い匂いのする抹茶味の製品は欲しがってしまうことが多いと思います。しかし、抹茶に含まれるカフェインは少量であっても、犬には有害な成分です。絶対に与えないようにしましょう。
また、愛犬が誤って抹茶を摂取してしまった場合には、まずは慌てず落ち着いて、状況確認をする。愛犬の状態によっては、速やかに動物病院を受診するようにしてください。