アメリカンスタッフォードシャーテリアの性格と特徴、値段や寿命など

アメリカンスタッフォードシャーテリアの性格と特徴、値段や寿命など

アメリカンスタッフォードシャーテリア、長い名前であまり聞きなれないかと思います。日本では数が少ないですが、アメリカではショードッグや家庭犬として、とても人気のある犬種です。この記事では、アメリカンスタッフォードシャーテリアの性格や特徴、歴史までをご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

アメリカンスタッフォードシャーテリアの性格

アメリカンスタッフォードシャーテリアの顔

アメリカンスタッフォードシャーテリアは強い闘犬を作るために生まれた犬種で、とても勇敢で防衛本能が強いです。闘犬としては最強の部類に入り、闘争心が強く、すぐれた知性も併せ持ちます。

ただし近年アメリカンスタッフォードシャーテリアは、闘犬としてではなく、ショードッグや家庭犬として愛されることが多いので、闘争心を抑える方向でブリーディングされています。そのため、アメリカンスタッフォードシャーテリアは家族だけでなく、他の人間に対しても落ち着いた態度で接することができます。

アメリカンスタッフォードシャーテリアは愛情深い面もあり、子どもがいる家庭でも飼育されています。

とはいえ、やはり闘犬の本能が完全に抑えられたわけではないので、アメリカンスタッフォードシャーテリアは他の犬に対しては攻撃的になることも少なくありません。散歩のときは十分に注意して、決して目を離さないことが大事です。

アメリカンスタッフォードシャーテリアの特徴

屋外のアメリカンスタッフォードシャーテリア全身

アメリカンスタッフォードシャーテリアは見るからに筋肉の発達した体つきをしています。人間で言えば、まさに格闘家のような体ですね。とても力強く、敏捷に動くことができます。

アメリカンスタッフォードシャーテリアは中型犬に分類され、体高は43cm~48cm体重は「体高とバランスがとれていること」と、スタンダードで決められています。18kg~23kg程度が目安となるでしょう。

アメリカンスタッフォードシャーテリアの被毛は短毛で、毛色は様々なカラーが認められています。白や黒などの単色やまだら、パーティーカラーの被毛など、バラエティに富んでいます。光沢のある被毛は、体にぴったりと貼りついているように見えます。

闘犬の特徴がよく現れているのは、あごです。アメリカンスタッフォードシャーテリアのマズルはやや短めで、口がとても大きいです。がっちりしたあごは、とても強い力でかみつくことができ、大きな骨でもバリバリと砕くことができそうです。そのため、きちんとしたトレーニングが必要なことがわかりますね。

アメリカンスタッフォードシャーテリアの値段

クッションの上のアメリカンスタッフォードシャーテリア子犬

アメリカンスタッフォードシャーテリアの子犬の値段は30万円前後が相場のようです。どの犬種も同じですが、親犬がチャンピオン犬だと値段は上がります。

アメリカンスタッフォードシャーテリアはペットショップで見かけることはない犬種なので、ブリーダーから迎えることになります。

アメリカンスタッフォードシャーテリアは、日本では希少な犬種なので、ブリーダーも少ないです。子犬が欲しい場合は、早めにコンタクトをとって、出産状況を教えてもらいましょう。

また、ジャパンケンネルクラブが主催するコンテストを見学するのも一つの方法です。アメリカンスタッフォードシャーテリアを出品している方に、子犬の入手方法を教えてもらえるかもしれません。

日本で頭数が少ないので、アメリカンスタッフォードシャーテリアの子犬を輸入することも視野に入れた方がよさそうです。海外ブリーダーから子犬を送ってもらう場合は、子犬の価格に加えて、各種手数料がかかりますので、最低でも50万円はみておいた方がいいです。

ただしアメリカンスタッフォードシャーテリアは闘犬のため、日本でも自治体によっては飼育を制限しているところがあります。

例えば茨城県ではアメリカンスタッフォードシャーテリアのほか、8犬種が「特定犬」として飼育制限の対象になります。「おりの中で飼うこと」と県指定のシールを貼ることが義務づけられています。

このような制限がある自治体では、飼育するうえで制限が多くなりますので残念ですがアメリカンスタッフォードシャーテリアを家族に迎える際には家族でよく話し合う必要があるでしょう。

アメリカンスタッフォードシャーテリアの寿命

横たわるアメリカンスタッフォードシャーテリアの顔

アメリカンスタッフォードシャーテリアの寿命は10歳~15歳と言われています。中型犬としては平均的な寿命ですね。もちろん、個体差や飼育環境によって寿命も変わってきますので、あくまで目安としてとらえてください。

アメリカンスタッフォードシャーテリアがかかりやすい病気として、股関節形成不全白内障・緑内障などの目の病気があります。関節に負担がかからないように、高いところから飛び降りたりしないよう気をつけてあげましょう。

また、アメリカンスタッフォードシャーテリアは遺伝性の心臓疾患を発症する子もいます。子犬を迎えるときに、親犬や兄弟犬で心臓疾患を抱えた子がいないか確認するとともに、定期的な検診を受けて、早期発見に努めるようにしましょう。

全体的に皮膚の弱い子も多いので皮膚のチェックもまめにする必要があるでしょう。腫瘍もできやすいといわれています。皮膚チェックの際に何かできものができていないかも確認しましょう。

またアメリカンスタッフォードシャーテリアは、闘犬として作られた犬種なので、痛みに強いと言われています。普通の犬なら痛みを訴えるような症状でも、我慢できてしまうということです。

普段のスキンシップで、なるべくアメリカンスタッフォードシャーテリアの体をくまなく触ってあげるようにして、しこりなどがないか確認するようにしましょう。

アメリカンスタッフォードシャーテリアの歴史

じゃれる2頭のアメリカンスタッフォードシャーテリア

アメリカンスタッフォードシャーテリアの歴史は、1800年代の始めにさかのぼります。たくさんのテリアやブルドッグ系の犬種をかけ合わせて、より強い闘犬を作ろうとしました。イギリスのスタッフォードシャーブルテリアをはじめ、ブルドッグやマスティフなど、たくさんの犬種の血が入っています。

アメリカンスタッフォードシャーテリアはアメリカで闘犬として好まれていたこの犬は、「アメリカンブルテリア」と呼ばれていましたが、やがて闘犬が禁止されると、ショードッグや家庭犬として役割を変えていきました。

1972年にアメリカンケネルクラブが、アメリカンスタッフォードシャーテリア(American Staffrodshire Terrier)を犬種として登録し、闘犬のピットブルと区別されることになりました。

現在では、アメリカンスタッフォードシャーテリアはショードッグや家庭犬として人気があり、「アムスタッフ」や「スタッフィー」、「アメスタ」の愛称で親しまれています。闘争心を抑える方向でブリーディングされ、勇敢さは残しながらも愛嬌のある犬種として人気があります。

まとめ

子猫とアメリカンスタッフォードシャーテリア

アメリカンスタッフォードシャーテリアは、闘犬としての歴史を持ち、筋肉質な体が魅力的ですね。力強い犬が好きな方には、たまらない犬種ではないでしょうか。

ただし最近アメリカンスタッフォードシャーテリアは、家庭犬としてブリーディングされているとはいえ、やはり闘犬の血筋ですから、きちんとした訓練が必要です。飼い主さんがきちんとリーダーシップをとって、信頼関係を築くことが大事ですね。

自治体によってアメリカンスタッフォードシャーテリアは、残念ながら飼育が難しい場合もありますので、アメリカンスタッフォードシャーテリアを家族に迎えたいなら、お住まいの自治体の規則を確認しておきましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 男性 K.West

    初心者は元闘犬の犬種は飼うな。
    …って感じな話がネットに有りますが初心者でもきちんと家族として迎え生活してる人々は沢山います。つまりは気概ですよね。どれだけ犬達と向き合って生きる事を踏まえているかの。
    アメスタもキュートだしセラピー犬やれる話は本当だろうねって感じます。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。