ハーリアの性格と特徴、値段や寿命など

ハーリアの性格と特徴、値段や寿命など

ハーリアはイギリス原産の歴史が古い猟犬で、活発なビーグルとも言われるくらい、ビーグルを二回りほど大きくした外見です。うさぎ狩りに使われた歴史があり、過去に2度も絶滅しかけました。現在では、ハーリアの愛犬家たちの努力でイギリスを初め、ヨーロッパやアメリカで人気のある犬種です。日本ではなかなか見かけることが少ない犬種ですが、今日はそんな活発なハーリアについてご紹介したいと思います。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

ハーリアの性格

ハリアー犬

ハーリアは群れで仲良く暮らすことが大好きな犬種なので、争いを好まず穏やかな性格をしています。<ハーリアは明るく、人なつこく、よく言うことを聞くので、家庭では子どもとも仲良く接することができます。ですが、セントハウンドならではの独立心や頑固さも持ち合わせていることから、ハーリアの子犬のうちに、よくしつけておくことが大切です。

セントハウンドとは、嗅覚を使ってハンターと協力しながら狩りを行う獣猟犬のことです。地面に残っているウサギやキツネなど獲物の足跡のにおいを、嗅覚を使って探索して追跡します。獲物が巣に逃げ込んだら、ハンターが到着するまで吠えて、逃げないように見張ります。

そのような時ハーリアは飼い主より自分の判断力を信じて行動するので、マイペースで、多少のことでは動じないという性質があります。一心不乱に獲物を追いかける本能から、ハーリアを家庭犬として飼う場合、公園などでいいにおいを見つけたら最後、探索、追跡を始めてしまい飼い主の指示が耳に入りにくいかもしれません。

ハーリアの場合、パック(団体)で狩りをする本能があることから、集団として統率がとれた行動をすることを好みます。1頭だけ飼うと、服従する性質が低くなってしまうため、できれば多頭飼いをして協調性を高めるように飼育するのが良いそうです。

ハーリア同士の多頭飼いでも、他の犬種との多頭飼いでも大丈夫です。この場合も、飼い主が犬の真のリーダーになることが大切で、毅然としつつも褒めながら、根気強く訓練していくことが効果的のようです。

ハーリアの特徴

ハリアー犬伏せる

ハーリアはイギリスのイングランド原産、セントハウンドの一種です。うさぎ狩りのお供として活躍したことから「ヘア・ハウンド」(野うさぎの猟犬)という異名を持っています。

別名ハリアと呼ばれることもありますし、英語圏などではハーリー(Harry)の愛称で親しまれています。なお、名前と特徴が似ている犬種にビーグル・ハーリアがいますが全く別の犬種です。

ハーリアは、フォックス・ハウンドより一回り小さく、ビーグルより二回りほどの大きい犬です。体高は48~50㎝体重は21~23㎏中型犬です。毛色は、ビーグルに似ているハウンドカラー(ホワイト地にブラック、ハウン、オレンジなどの毛色)で、被毛は滑らかな短毛です。

ハーリアの頭部はビーグルほど幅広くありません。額は平らで、アーモンド形の目の間隔は離れています。マズルは長くて広く、鼻腔は大きく、鼻先は黒く、耳は垂れ耳です。しっぽは長く先細りしていますが、ハーリアが運動している時にピンとしっぽをたてているのが特徴的です。

ハーリアの体つきは筋肉質でたくましく、猟犬だけに体力があります。嗅覚だけで、キツネを3時間25分も追跡し続けた、驚きの記録も残っています。活発な犬ですから1日1時間は散歩して、体力を発散させてあげましょう。

ハーリアの価格

ハリアー犬の子犬

ハーリアの子犬の価格は約50万円です。現在、Japan kennel club (JKC ) では国内登録がされていないため、国内でハーリアを繁殖させているブリーダーを見つけることはできません。

ハーリアの購入を考えている人は海外から輸入する必要があります。海外では、1500ドル前後で販売されているようですが、輸入には、航空運賃、狂犬病検査、飼育料の加算があるので、ハーリアの価格はすべて合わせて50万円前後になるでしょう。

ハーリアの寿命

たくさんのハリアー犬

ハーリアは比較的健康的な犬種で寿命は12~15年と言われています。上手に飼育してあげれば、寿命を全うすることができます。

ですが、気をつける病気が2つあります。ハーリアは垂れ耳の犬ですので通気性が悪く、外耳炎にかかりやすいです。週に一度は耳の内側を掃除して、ケアしてあげましょう。

もう1つは、股関節形成不全です。親からの遺伝疾患でハーリアはなりやすいと言われています。股関節の発育や成長に異常がみられる病気なので腰を左右に振りながら歩く、スキップのように歩くことが見られます。

ハーリアは運動量を多く必要とする犬種ではありますが、激しい運動や、股関節形成不全のリスクを高めてしまう肥満には気をつけてあげてください。

ハーリアの歴史

淡い光のイギリス

ハーリアは紀元前400年頃の古代ギリシア人の文献に、ハーリアに似た犬のうさぎ狩りについて書かれているほど、かなり古い犬種です。ハーリアの名前はノルマン語で、狩猟犬を意味する(Harier)から由来します。

イギリス最古に残っている歴史によると、1260年代にミッドホープのエリアス卿により、うさぎ狩りに適した猟犬としてハーリアのパックが作られたと言われています。

さらに歴史を下って17世紀のイギリスでハーリアは、優れたうさぎ狩りの猟犬として活躍していました。高価な馬に乗って行うキツネ狩りを、スポーツとして好む貴族に対し、歩いて行える野うさぎ狩りは庶民も楽しめるスポーツとして人気があったようです。

なので、ハーリアの群れを使った野うさぎの狩猟は「貧者の贅沢」と呼ばれていました。狩猟とはその昔、人々の人気のスポーツ(娯楽)だったというのは驚きです。

このようにハーリアは17世紀にうさぎ狩りで大活躍していた犬種でしたが、次第に人気がキツネ狩りに移行していき、時代とともにうさぎ狩りの人気は衰退してしまいました。そのためハーリアは、個体数がかなり減ってしまったようです。

そんなハーリアを絶滅から守るため、愛犬家たちによりフォックス・ハウンドと異種交配がなされ、ハーリアの容姿と能力が変化していきました。フォックス・ハウンドと交配される以前は、胴が長く頭が大きいという特徴でしたが、交配により、スマートな体と獲物を追いかけるスピードが向上し、うさぎ狩りだけでなく、キツネ狩りにも対応できるようになりました。

しかしハーリアは、その後もう一度、絶滅の危機にさらされます。第一次世界対戦と第二次世界対戦という2つの世界対戦で動乱の中、狩りのパックが解散させられ、ハーリアは飢えや伝染病で個体数が100数頭にまで減少してしまいます。

またしても絶滅寸前にまで追いやられたハーリアですが、戦後、熱心な愛犬家たちにより、残された犬たちが世界中から集められました。ハーリアを存続させる努力により、犬種の質と個体数は回復することができ、現在では、原産国のイギリスのみならず、フランスなどのヨーロッパやアメリカなどで、実用犬またペットとして多く飼われています。

まとめ

夕暮れのイギリス

今日は、イギリス原産のハーリアという狩猟犬をご紹介しました。日本では、滅多に見かけることが少ない珍しい犬種ですが、ビーグルを二回りくらい大きくしたような犬種と考えると想像しやすいですね。

猟犬だけに運動量が多く、遊ぶことも大好きなハーリアは、現在ではアジリティなどのドッグスポーツでも活躍している子もいるそうです。明るく活発で、友好的なハーリアに1度は会ってみたいですね!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。