犬と暮らすということ
犬と暮らすということは、多くの楽しみもある一方で、多くの苦労もあります。かわいいから、憧れるからなどの理由だけでは決して飼育することはできません。犬を、命を飼うということは、さまざまな苦労や負担が発生し、場合によっては不自由だと感じる生活を送ることもあります。それも1日1年といった短い期間ではなく、命が尽きるまで続いていきます。
もちろん犬を暮らすことは、多くの楽しみや幸せ、喜びを感じられるものでもあります。しかし、犬を飼う以上はそこで生じる苦労についても、しっかりと認識し、覚悟を持つ必要があるのです。
大型犬を飼うと苦労する7つのこと
犬を飼うということには多くの苦労があるとお伝えしました。中でも「大型犬」を飼う場合、その苦労も小型犬と比べると異なってきます。
1.費用
例えばその犬にかかる費用。食費や医療費、トリミングやホテル代…犬を飼育する上では犬の生活費が毎月、毎年かかります。これらの費用は大型犬になると、単純に小型犬や中型犬の倍になると考えていいでしょう。
大型犬の生涯費用は「350万円」程だと言われています。特殊な病気にかかれば、更に必要な費用は増えます。これらの費用を支払えない場合、大型犬の飼育はできません。
2.飼育スペース
大型犬を飼育する上で特に注意したいのが、その体の大きさに見合った飼育スペースが用意できるかです。小型犬であれば運動をしっかりとさせるのであれば、小さなマンションでも飼育可能かもしれません。しかし、大型犬は寝る、歩き回るといった普段の生活スペースの確保も十分なものが必要となります。大きな部屋があることはもちろん、庭や広いベランダなどのスペースがあることも望ましいでしょう。大型犬は小さなマンション、小さな部屋では飼育できません。
3.運動量
飼育スペース同様に体の大きさや体力に応じた運動が必要です。大型犬は体が大きい分、やはり小型犬に比べて運動量は必要になります。また、犬の散歩や運動は毎日必要です。毎日、その犬にとって十分な運動量を確保できるのか、しっかりと事前に認識する必要があります。
4.排泄物や抜け毛
当たり前ですが、身体が大きい以上、その排泄物の量も小型犬や中型犬に比べると多くなります。しっかりと処理をしなければ臭いも気になるでしょう。また、身体が大きい分、その抜け毛の量も多くなります。犬種によりますが、毎日の被毛の手入れにはそれなりの時間を要することを認識しておきましょう。
5.制御力
大型犬の場合、その制御力も必要になってきます。散歩中に飛び出してきた動物を追いかけて飼い主がひきづられる、転倒する、なんてよく聞きます。もちろんそれらの行動をしないようにしつけで防ぐことも必要ですが、やはり突発的な事故の想定は必要です。万が一の時に制御する力も大型犬を飼育する際には大事なのです。
6.しつけ
制御力と同じようにしつけも小型犬や中型犬以上に必要です。体が大きい分、噛みついたり吠えたりした時の威力も大きくなります。また、犬にとってはじゃれているつもりでも、大型犬の場合は攻撃力を持ってしまいます。そうならないためにも徹底したしつけが必要です。
7.介護
病気や年老いた時の介護も大型犬になると苦労が増えます。自由の効かない大きな体を持ち上げて清潔に保ったり、トイレの補助をしたりすることは、想像以上に力を要します。しかし、その最期の時まで責任と愛情を持って飼育するのが飼い主です。大型犬になればなるほど、介護の負担が増えることも忘れてはいけません。
まとめ
犬と暮らすには大きな覚悟が必要です。一番大切なのは「命を迎え入れる」という覚悟です。一度迎え入れたからには「やっぱりいらなかった」「想像と違ってた」などという言い訳は通用しません。
犬の飼育を始めたら、その苦労や負担は10年以上続きます。もちろん苦労や負担と同じくらい、もしくはそれ以上に得る幸せも大きなものです。
また、苦労とは違いますが、犬を飼う上で最もつらい覚悟となるのが「犬が死ぬ」という現実です。考えたくないことではありますが、いつかは死んでしまう、その覚悟も必要なのです。だからこそ、その最期の時まで少しでも犬を幸せにしたいですよね。犬を飼う苦労を知った上で「飼わない」という選択肢もあります。今の自分とこれからの自分に犬を飼育する覚悟と環境があるのか。しっかりと検討しましょう。
ユーザーのコメント
女性 匿名
正直なところショップの売残りであり、可愛いから飼い始めた子です。年齢的に買うなら今しかないと感じて飼い始めました。
当時はまだ仔犬で体重は16Kgくらいでひ弱な感じでした。脚腰が弱く特に後脚はかなり弱っていました。それでも散歩に行くようになってから一月で足取りはしっかりとしてきました。朝晩の2回30分位歩きます。
若い時はグイグイ引っ張られてこけそうになりながら歩かされている感じでしたが、9才の今ではそれも無くなり楽になった反面少し寂しくもあります。
排泄物は確かに多く、換毛期には大量の抜け毛があるのでブラッシングは毎日欠かせません。
毎月の出費は、フード、おやつ、目薬、デンタルケア、保険料を合わせて¥20,000位です。加齢に伴い病院代がかかり始めたのですが。まだ大病はしていないので幸せだと思います。
介護についての覚悟は最近になって考えるようになりました。身体が大きい分体力がいります。極力自分で歩いて欲しいですが、歩けなくなった時にどのようにするのか勉強中です。
散歩で会うワン友のサモエド君は13才。関節が弱いそうでゆっくりと歩きます。近づくと吠えられるのですがうちの子は気にせずに近寄って行きます。
幼い時から吠えない子でフレンドリーな性格なのですが、身体が大きいせいかお友達になれる子は少ないです。ドッグランだと自由な雰囲気からかお友達も出来ます。
大型犬は体力も経済力も覚悟がいりますが、犬と生活を共にする上で、来たる最期の時を迎えることの覚悟はどの子も同じですね。最期の瞬間まで見守っていられるように願っています。
これからも楽しい時間を沢山過ごして行きたいです。
10代 男性 匿名
女性 匿名
犬の体力が半端なく、力で負けてしまうので苦労しました。
散歩中、伏せの状態で動かなくなると大変です。家族3人がかりで引っ張ってるのを見た事がありますが、まさにうちもよくありました。
介護になった時、体重があるので、病院に行くのも大変でした。
死んだ後も遺体を抱えて移動させるのも、きつかったです。
大型犬を飼う時は、そういう事も見据えて飼わなければならないと思います。
50代以上 女性 Zip
やはり躾は幼少期からしっかりしないと大変に危険です。
遊びで戯れて来てもパワフルなのでコントロール出来るように躾しないと小さいお子さんには危険です。正しい躾はとても重要なので、迎えたら直ぐにドックトレーナーさん又はハンドラーがコントロール出来るよう勉強していておく事が第一です。
それと大型犬は庭とフェンスが必須です。
マンション、アパートは不向きです。
それ以外は無償で飼い主さんを愛し寄り添ってくれます。