災害救助犬が靴を履かない理由とは?

災害救助犬が靴を履かない理由とは?

「なぜ、災害救助犬は靴を履かせてもらえないのか?」みなさんも一度は感じたことがあるのではないでしょうか。災害救助犬の育成や派遣を行っている、日本レスキュー協会の見解をご紹介します。

お気に入り登録

災害犬救助犬は、なぜ靴を履かないのか?

整列する災害救助犬

2004年8月20日、広島土砂災害が発災しました。この時、認定NPO法人 日本レスキュー協会からたくさんの災害救助犬が出動し、様々なメディアから

『“災害救助犬にも足を保護するブーツを履かせてほしい”との声が上がった』
『多くのコメントや質問を頂きました』

ということが、2014年12月26日に投稿された日本レスキュー協会のブログに書かれていました。災害の現場でレスキュー隊員の一員として活動する災害救助犬の姿を見て、私も「なぜ素足なのか」「なぜ靴を履かせてあげないのか」と考えたことがあります。

災害救助犬が靴を履かない理由について、日本レスキュー協会の見解を皆さんにもご紹介したいと思います。

災害救助犬用のブーツに関して

日本レスキュー協会では、災害救助犬用のブーツを常に携行しており、災害現場の情景によって、災害救助犬にブーツを履かせるのか履かせないのか、を決断されているそうです。その決断をするのがハンドラーやチームの方々です。

広島土砂災害では…

災害救助犬のシェパード

2004年8月20日に発災した広島土砂災害では、それぞれのハンドラーが災害救助犬用のブーツを携行したいたそうです。

また、ハンドラーによって現場状況の確認が行われ、危険な箇所はないか、危険物はないか、などの確認や把握が行われ、除去できる危険物は除去し、あまりにも危険物が多い場合には災害救助犬の投入そのものを制限したそうです。

日本レスキュー協会の見解は?

犬の肉球

  • 犬は足の裏で多くの情報を収集している
  • 犬の情報源を遮断してしまうと思わぬ事故を招くことがある
  • 滑ることも考慮して履かせないことがある

このようなことから災害救助犬へのブーツの着用を考慮しているそうです。

『決して災害救助犬の足元について無関心でブーツを履かせていない訳ではございません』

本当にその通りだと思います。「国際的には義務化しているのではないか」という質問もあったようなのですが、日本レスキュー協会の調査によると、

『国連の捜索救助諮問機関に評価機関として入る幾つかの災害救助犬団体でも義務化せず、ハンドラーの判断で履くか否かを判断しているようです。』

とのことでした。

認定NPO法人 日本レスキュー協会(JAPAN RESCUE ASSOCIATION)

認定NPO法人日本レスキュー協会公式ホームページ では、

  • 日本レスキュー協会について
  • 災害救助犬について
  • 災害救助犬の育成と派遣について

などの豊富な情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください。

災害救助犬への靴やブーツの着用が義務化されていない理由

犬の手と人の手

日本レスキュー協会の公式ホームページへも記載されているのですが、これからご紹介する理由について

『人間側の勝手な判断だとも言えますので、ご理解いただけない部分もあろうかと思いますので、一つの情報としてお受け取り頂ければ幸いです。』

ストレスになる

私も愛犬たちに犬用の靴下や靴を履かせようとしたことがあります。手足が汚れなくて良いな…とか、肉球の保護になるな…とか、愛犬のことを思って履かせてあげたいと思ったのですが、断固拒否されてしまいました。

愛犬たちにとっては嫌な物でしかなかったのです。靴下や靴を全く嫌がることなく履いている犬もいると思うのですが、嫌がるものを無理矢理に履かせるということは大きなストレスになりますよね。

体温を上昇させてしまう

靴やブーツを長時間履かせることによって体温を上昇させてしまうのだそうです。

災害救助犬たちは無理のないように休憩しながら救助活動を行っていると思うのですが、体温が上昇してしまうことで体力が奪われてしまうのではないでしょうか。夏であれば熱中症のリスクも高めてしまうことになりかねません。

ケガのリスクが高まる

日本レスキュー協会のブログにもあったのですが

『ぬかるんだ倒木や瓦礫が点在していたため、犬が滑ることも考慮して履かせていません。』

とのことです。靴やブーツを履いていたことが思わぬケガに繋がってしまう可能性があるのです。

踏ん張りが効かなくなる

犬は爪を使って踏ん張ります。急な斜面などでは爪を使って踏ん張るため、靴やブーツを履いていたことによって滑り落ちてしまう可能性があるのです。

まとめ

瓦礫の中を歩く救助犬「

日本レスキュー協会の災害救助犬たちは、ご紹介した通りの理由によって、災害救助犬用のブーツを着用するのかしないのか、ハンドラーやチームの方々によって判断されています。

いろんなご意見があると思いますが、私は日本レスキュー協会の見解を知って、納得できる部分もたくさんありました。

靴やブーツは災害救助犬たちに危険を及ぼす可能性がある、それならば、災害救助犬たちが安全に救助をすることができる、そんなブーツが開発されたら良いのにな、と思いました。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 女性 匿名

    いらないと思います。
    犬達を尊重し任せるべきだと思います。
    無理矢理履かせる方が虐待だと思います。
  • 投稿者

    女性 匿名

    テレビのニュースで先ほど見た光景は、倒れたガラスドアが目の前にあるにも関わらず、行け!とサインを出して、救助犬は勢いよく駆け出しガラスを踏み割りました!!!
    どこが、できるだけ危険を排除してるのでしょうかっ?!
    全然してないですよね?!
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。