犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで

犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで

犬はしばしば私たち人間には理解できない不思議な行動をすることがあります。そのひとつとしてあげられるのが、今回紹介する「ウンチの最中にジーッと見つめてくる」です。この行為にはどのような心理が隠されているのでしょうか?愛犬がなにを伝えようとしているのか、いっしょに見ていきましょう。

お気に入り登録

犬がウンチ中に飼い主さんを見つめる理由

カメラ目線で排泄する犬

愛犬のウンチ中にジーッと見つめられた経験はありませんか?実はその行動には犬なりの理由があるのです。ジーッと見つめてくる理由を4つ紹介します。

危険がないか見張っていて

犬がウンチの最中に飼い主さんを見つめる理由には「危険が迫っていないか見張っていてほしい」というのがあります。

犬はウンチのときに無防備になりがちです。そのためウンチ中に敵が襲ってこないか、トラブルが起きていないかなど周囲が気になって仕方がないのです。これは野性時代の名残だと言われています。

そのため信頼できる飼い主さんに「いまからウンチをするから、見張っていて!」「敵が来たら教えて!」とお願いする意味合い、または飼い主さんがきちんと見張っているか確認するためにジーッと見つめているのです。

愛犬に安心してもらうためにも、飼い主さんは周囲を見渡すなどしてボディーガードに徹するのが良いかもしれませんね。

ここでうんちをしてもいい?

トイレトレーニングをした犬は、念のため飼い主さんに「ここでウンチをしてもいい?」と確認をするために、見つめてくることがあるようです。

トイレトレーニング中で、まだ不安がある犬や、トレーニング中に厳しく叱られた経験がある犬は、不安を感じて許可を求めている可能性も考えられます。

愛犬が不安そうに見つめているなら「大丈夫だよ」と優しく声をかけて安心させてあげましょう。

うんちが上手にできたから褒めて!

トイレトレーニング中は「よくできたね!」「えらいね」」とたくさん褒めていたと思います。犬はそのときに、褒められたことがうれしかったのでしょう。記憶に残っていて「ウンチできたよ!褒めて」とアピールをしているのです。

また褒めてもらうために「ウンチが上手にできているから見ててね」というアピールだとも考えられるでしょう。

いずれにしても、愛犬がウンチの最中に得意気な顔であなたを見つめてきたら、ぜひ褒めてあげてくださいね。きっと大喜びしてくれますよ。

うんちが出たから片づけて

犬はウンチをしたあとは、できるだけ早く片づけて痕跡を消してほしいと思っています。

犬のウンチには独特のニオイがあり、年齢や健康状態などさまざま情報が含まれていると言われています。そのなかには、敵に知られると不都合な情報も含まれているかもしれませんし、敵に居場所を知られても困るでしょう。

つまり敵に知られる前に片づけてもらいたくて「今ウンチをしているから、終わったらすぐに片づけてよ」とアピールをしていると考えられます。

排泄中に見つめる犬にはどう対応するのが正解?

トイレの中で座っている犬

犬がウンチの最中に飼い主さんを見つめる理由はさまざまです。そのためどのように対応するのかも、犬や状況によって異なります。

たとえば周囲の危険を気にしている、あなたに褒めてほしいなどの気持ちから見つめている場合は、あなたをリーダーとして認め、頼っているからこそと言えます。その信頼を裏切らないように、愛犬の気持ちを受け止めてあげることが大切です。

ただし愛犬がウンチ中に見つめてくるのは、ポジティブな理由ばかりとは限りません。叱られたことから不安を感じている場合もあります。そのようなときは、ジーッと見つめたり、できるだけ動いたりせずにじっとして見守りましょう。大丈夫だと思えば、愛犬の不安も少しずつ和らいでいくはずです。

まとめ

正面を向いて排泄している犬

犬がウンチの最中に飼い主さんを見つめてくる理由の根本には「安心したい」という気持ちがあります。つまりあなたのことを信頼し、あなたに助けてほしいと思っているのです。

ウンチ中に愛犬があなたを見つめてきたら、ぜひ期待に応えてあげてください。愛犬がなぜ、あなたを見つめているのかを知り、不安を払拭してあげるようにしましょう。理由がわからない場合でもリラックスした態度で見守るだけで安心感をあたえることができますよ。

愛犬との信頼や絆も深まり、より良い築くきっかけにもなるでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。