愛犬と遊びすぎてしまった時の悪影響とは?飼い主が知っておくべきリスクまで

愛犬と遊びすぎてしまった時の悪影響とは?飼い主が知っておくべきリスクまで

今回は、愛犬と遊びすぎてしまった時の悪影響について解説します。遊びすぎると愛犬にどんなリスクがあるのか、チェックしてみましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬と「遊びすぎる」のはNG?

犬とフリスビーで遊ぶ人達

犬は飼い主さんと遊ぶことが大好きです。遊ぶことは犬にとってストレスの発散や運動にもなるため、飼い主さんも積極的に愛犬と遊ぶようにしているという方が多いでしょう。

しかし、飼い主さんが過度に遊んでしまうと、犬に悪影響になる場合があることをご存じでしょうか?

そこで今回は、愛犬と遊びすぎてしまった時の悪影響と、飼い主が知っておくべきリスクについて解説します。遊び好きな犬を飼っている方はぜひ確認しておきましょう。

愛犬と遊びすぎてしまった時の悪影響とは

頭を拭かれるパグ

愛犬と遊びすぎてしまうと、次のような悪影響がでる可能性があります。

犬が体調を崩してしまう

飼い主が遊びすぎると、犬が疲れて体調を崩してしまうことがあります。

犬は人間よりも体力があるイメージを持つ人もいるかもしれませんが、もともと疲れ気味だったり、飼い主があまりにも激しく遊んでしまったりすると犬も疲れが出てしまいます。

特に子犬は、飼い主に構ってもらうと興奮して加減が分からないまま遊んでしまい、後から疲れが出て体調を崩してしまいやすいので注意が必要です。

他にも高齢犬、体調不良の犬、病み上がりの犬などは過度に遊ばせないようにしましょう。遊んでいる時にも愛犬の体調を確認することを忘れないでください。

犬が興奮しすぎてしまう

飼い主が激しく遊ぶと、犬が興奮しすぎてしまうリスクもあります。

興奮しすぎた犬は飼い主のコントロールが効かなくなり、一心不乱に走り回ったり、飼い主を噛んでしまうなどの問題行動が起きやすいです。

もし遊んでいる時に愛犬が過剰に興奮してきたら、一旦遊ぶことをやめて「マテ」や「スワレ」などのコマンドで犬を落ち着かせるようにしてください。

日頃からこのように訓練していると、犬も自分自身で興奮を抑えられるようになってくるはずです。

犬がワガママになってしまう

愛犬の要求のままにいつでも遊んであげていると、犬は「おねだりすればご主人はいつでも遊んでくれる!」と覚えてワガママになってしまうことがあります。

犬はワガママになると飼い主よりも自分のほうが立場が上だと思い、指示に従わなくなる可能性が高いです。

遊ぶことで愛犬をワガママにしないためには、飼い主の方から遊びを切り上げる、忙しい時はおねだりされても遊ばないなど、飼い主が主導権を握って接するようにしましょう。

そして遊ぶ時には真剣に遊び、愛犬のストレスを発散させるようにしてください。

犬の関節に負担がかかる

犬は遊ぶ時にジャンプをしたり、オモチャを全身で強く引っ張ったりなどの動きをすることが多いですよね。

体を動かすことは運動やストレスの発散にはぴったりですが、あまり遊びすぎると犬の足腰や首などに負担がかかり、関節を痛めてしまうリスクがあります。

愛犬と遊ぶ時には、足が滑らないようにカーペットなどを床に敷く、ジャンプはできるだけさせない、引っ張りっこをする時には力を入れすぎないなど、飼い主側が配慮してあげましょう。

犬と遊びすぎている時のサイン

ソファーに伏せた犬

愛犬とコミュニケーションを取っている時に、次のようなサインが見られたら遊びすぎている可能性があります。

  • 座り込んで動かなくなる
  • 激しく息切れしている
  • 名前を呼んでも反応しなくなる
  • 興奮して言うことを聞かなくなる

このような疲れや興奮のサインが見られたら休憩を取るか、遊ぶのを終わりにして愛犬を休ませてあげましょう。

まとめ

芝生で横になって動こうとしない大型犬

犬と遊ぶのはとても大切なことですが、何事もやりすぎはNGです。

愛犬とは遊ぶ時は遊ぶ、構わない時は構わない、とメリハリをつけて接したり、体に負担がかかっていないかチェックしながら、適切なコミュニケーションを取るようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。