犬が落ち着きなくそわそわしている理由4つ 様子がおかしいときに考えられる病気とは?

犬が落ち着きなくそわそわしている理由4つ 様子がおかしいときに考えられる病気とは?

今回は、犬が落ち着きなくそわそわしている理由についてご紹介します。犬の様子がおかしいときに考えられる病気も合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬が落ち着きなくそわそわしている理由

上目遣いの子犬

愛犬が普段より落ち着きがなく、何だかそわそわしていると「どうしたんだろう?」と心配になりますよね。

そこで今回は、犬が落ち着きなくそわそわしている時に考えられる理由をご紹介しますので、愛犬に当てはまるかチェックしてみてください。

1.恐怖を感じている

犬は恐怖を感じている時にそわそわすることがあります。

動物病院へ連れてこられた時や雷が鳴っている時など、恐怖を感じると「どうしよう…」と怯えて落ち着きがなくなってしまうのです。

  • 震え
  • 息が荒くなる
  • クンクン鳴く
  • 隠れようとする
  • 飼い主の膝に乗ってくる

これらのサインが落ち着きのなさと共に見られたら、犬は怖がっている可能性が高いでしょう。

2.不安になっている

不安になっている時にも犬は落ち着きがなくなります。

例えば、飼い主が外出する気配を察知し、「連れて行ってもらえるかな?それともお留守番かな?」と不安になっている犬はそわそわと落ち着きがなくなることが多いです。

不安を感じた犬はウロウロ歩き回ったり、吠える、か細い声で鳴くなどの様子を見せるでしょう。

この時、飼い主が大げさに慰めたりすると犬が余計に不安になってしまうので、あまり反応せずに冷静に対処してください。

3.何かを期待している

おやつを貰えそうな時や外出していた家族が帰宅する前など、犬は「何かを期待している時」にも、そわそわと落ち着きがなくなることがあります。おそらく、期待と不安が入り混じって興奮してしまうのでしょう。

犬が興奮している時は「オスワリ」や「マテ」のコマンドで落ち着かせる習慣をつけると、犬が自分で興奮をおさえられやすくなるのでオススメです。

4.体調不良

犬がそわそわしている時に心配なのが「体調不良」です。

病気が原因でも犬は落ち着きがなくなるケースがありますので、愛犬の様子をよく観察するようにしてください。どんな病気で落ち着きがなくなるのかは次でご紹介します。

犬の様子がおかしい時に考えられる病気

伏せて俯く犬

犬が普段と違った様子でそわそわしている時には、主に次のような病気になっている可能性があります。

てんかん

倒れてけいれんを起こすイメージが強い「てんかん」ですが、実は軽度の場合は、そわそわする、大量のよだれなどの症状だけの場合もあります。

そわそわする行動がけいれんの予兆のこともあるので、倒れても安全な場所に犬を移動させるなどして発作に備えるようにしましょう。

認知症

認知症の犬には同じ場所をぐるぐる回り続ける旋回や、ウロウロと歩き回る徘徊をする症状が出るため、飼い主からすると落ち着きがなく見えることがあります。

  • 夜泣き
  • 食欲の増加
  • 昼夜の逆転
  • トイレの失敗
  • 無反応
  • 攻撃的になる

旋回や徘徊の他にもこれらの症状が出ていれば、認知症の可能性が高いです。

認知症は原因がはっきりしておらず、明確な治療法もありません。しかし、症状を和らげたり進行スピードを遅くすることは可能なので、異変を感じたら動物病院に相談してください。

まとめ

白目を見せたプードル

愛犬の落ち着きがない時は、その原因について考えてみましょう。

恐怖や不安、期待からくる興奮であれば心配いりませんが、長時間様子が変わらない、他に症状がある場合は、病気の可能性があるので動物病院を受診しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。