なぜ犬の鼻は濡れているの?その理由や知っておくべき危険な鼻の状態とは

なぜ犬の鼻は濡れているの?その理由や知っておくべき危険な鼻の状態とは

「犬の鼻が濡れているのは健康な証拠」と言われていますが、それは本当なのでしょうか。この記事では、犬の鼻が濡れている理由や気をつけておきたい鼻の状態について解説します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬の鼻が濡れている理由

白い犬の鼻

犬を飼っている飼い主さんなら、犬の鼻がいつも濡れていることを知っていると思います。また、「鼻が濡れているのは健康な証拠」ということも聞いたことがあるのではないでしょうか。

犬の鼻が濡れていることには、いくつかの理由があります。

まずひとつ目が、犬にとって非常に重要な感覚である「嗅覚」の能力が上がるということです。犬の嗅覚はとても繊細で嗅ぎ分けの能力が優れており、においから様々な情報を得ています。

においの分子は、乾いている場所よりも濡れている場所に付着しやすいため、鼻が濡れているとより多くのにおいの分子を集められるのです。

次に、犬は足裏など一部分を除いて体表に汗腺がなく、暑くても汗をかいて体温を下げることができません。そのため、体の水分を蒸発させて体温を下げるために、暑いときには舌を出してハアハアと荒い呼吸(パンティング)をおこなうこともあります。

そして、濡れている鼻も体温を下げるために役立つ部位ということになります。暑さを感じたときには、鼻の水分が熱とともに蒸発します。

犬の鼻を濡らしている成分

鼻を舐めている犬

犬の鼻はなぜ常に濡れているのか疑問に感じたことがある人もいるかもしれません。また、なかには鼻水が出ているのかと心配する人もいます。

しかし、犬の鼻を濡らしている成分は、鼻水だけではありません。

犬の鼻を濡らしているのは、目の表面を覆っている涙と汗のような分泌物が混ざったものです。鼻と目はつながっているため、目から涙が流れてきて、鼻の奥に存在する鼻腺から出ている分泌物が混ざり合って鼻の内部や表面を濡らしています。

また、犬が自分自身の舌で舐めて濡らすこともあります。

犬の鼻が乾いているときに考えられる病気

診察を受けている犬

犬の鼻が乾いているとき、体に何らかのトラブルや異変が起きていることが考えられます。特に、高熱を出していたり脱水症状に陥っていたりするとき、鼻が乾きやすいと言われています。

軽い脱水症状であれば、しっかりと水分補給することで回復することもありますが、ぐったりした様子が見られる場合などは、すぐに動物病院に連れて行くようにしてください。

また、鼻の表面も皮膚の一部のため、皮膚疾患の症状として乾いてしまうこともあります。

乾いているだけでなく表面が毛羽立っていたり角質が剥がれたりしている場合は、出血などが起こる可能性があるので適切な治療を受けましょう。

寝起きだけ乾いているなら問題なし

あくびをしている犬

ここまで、犬の鼻が乾いているときに考えられる病気やトラブルについて紹介しましたが、乾いているからといって必ずしも問題を抱えているわけではありません。

基本的に、寝ている犬の鼻は乾いていることがほとんどです。寝ている間は嗅覚を研ぎ澄ます必要もありませんし、快適な室温が保たれていれば体温を下げる必要もないでしょう。

そのため、犬が寝ているときや寝起きすぐのときは鼻が乾いていることが多く、それは特に問題のあることではありません。

また、老犬になると体液の分泌量も低下するため、鼻が乾燥しやすくなる傾向もあります。

まとめ

鼻を触られている犬

犬の鼻は健康のバロメーターです。犬の体の状態を手軽に把握できるものですが、必ずしも「濡れている=病気」というわけではありません。

鼻の状態に異変を感じたら、そのときの状況や犬の様子を見て総合的に判断してください。また、不安に思うことがあれば動物病院に相談するようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。