犬が『水分不足』になっているサイン5つ 冬でも注意すべき脱水症状の見分け方とは?

犬が『水分不足』になっているサイン5つ 冬でも注意すべき脱水症状の見分け方とは?

寒い冬は、犬も水分摂取量が減少傾向にあります。すると、気付かぬ間に脱水症状を引き起こしていることも…。この記事では、犬が『水分不足』になっているサインを紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

寒い冬だからこそ犬の脱水症状には要注意!

ぐったりする犬

脱水症状と聞くと、夏に症状を起こしやすいイメージがありませんか。しかし、寒い冬だからこそ注意が必要な症状でもあります。

寒くなると犬も人間と同様に、水分の摂取量が減ります。すると気付かぬ間に体内の水分が不足してしまい、軽い脱水症状を引き起こしてしまうケースが多いのです。

したがって、「暑い季節じゃないから」と水分の摂取量が減っていることを安易に見過ごすのではなく、愛犬が水分不足に陥っていないか時々チェックしましょう。

犬が『水分不足』になっているサイン5つ

ぐったりする犬の横顔

では犬が水分不足に陥ると、どのようなサインを見せるのでしょうか。ここでは、犬が脱水症状に陥っている時の見分け方を紹介します。

1.無気力な様子でぐったりしている

無気力な様子でぐったりしている時は、犬が体に不調をきたしているサインです。ぐったりした様子からはさまざまな症状が考えられますが、その中の1つに水分不足が挙げられます。

水分が不足すると体内に酸素を取り込む事が難しくなるため、正常に体が機能しなくなってしまいます。そのため、1日中同じ場所から動かなかったり、ぐったりとした様子を見せるようになる犬が多いです。

2.食欲がない

食欲がない犬

水分不足に陥ると、食欲が低下する様子が同時に見られることも多いです。水分が不足しているため、臓器が正常に機能しなくなることから、食欲が低下しがちになると考えられます。

水分不足に加え、食欲不振による栄養失調を招いてしまうと、いよいよ体の機能が低下してしまいます。非常に危険な状態なので水も食事も摂らないという場合は、早急に動物病院へ連れていくべきでしょう。

3.おしっこの回数が極端に減り色が濃い

水分が不足しているということは、その分、おしっことして排泄する水分もありません。そのため、普段よりもおしっこの回数が極端に減っている時は、水分不足に陥っている可能性が疑われます。

また、おしっこの回数が減った上、いつもよりおしっこの色が濃いと感じる場合は、脱水症状を引き起こしている恐れがあるので注意しましょう。

4.鼻や口が乾燥している

犬の鼻

体内の水分が不足していると、犬は鼻や口が乾き始めます。特に犬の鼻は健康をチェックするバロメーターにもなると言われているため、鼻が乾燥している時は注意が必要です。

口が乾いているだけでなく、愛犬の歯茎をチェックした際に歯茎も乾燥していると感じたら、脱水症状が進んでいる恐れがあるので動物病院へ連れて行きましょう。

5.皮膚にハリがなくなっている

水分が不足すると皮膚のハリがなくなるなど、皮膚に影響が見られることも多いです。

肩甲骨部分の薄い皮膚を軽くつまみ、少しだけ持ち上げた後に放してみてください。水分がしっかり足りている場合は、すぐに元の状態に皮膚が戻るでしょう。

しかし、水分不足に陥っている場合は2秒以上皮膚が元の状態に戻らず、つままれた状態のままゆっくりと元に戻っていく様子が確認できます。

まとめ

水の入ったフードボウルと犬

今回紹介した水分不足のサインを確認したら、まずは少しずつ水を摂取させましょう。犬が自分で飲めない場合は、スポイトなどを使って少しでも水を口に含ませてあげてください。もしも症状が重症化した場合は、様子見せずにかかりつけの動物病院へ連れて行きましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。