犬に『大好きだよ』と伝える正しい方法5選 実は勘違いされていることも…意識すべき愛情表現とは?

犬に『大好きだよ』と伝える正しい方法5選 実は勘違いされていることも…意識すべき愛情表現とは?

「犬に愛情を伝えたいけれど、正しく伝わっているのだろうか」と思うことはありませんか。誤った方法で接していると、正しく愛情が伝わっていないことも…。この記事では、犬に「大好きだよ」と伝える正しい方法や意識すべきことを紹介します。

お気に入り登録

実は勘違いも…犬への愛情表現は正しい接し方を意識して

愛犬と遊ぶ女性

皆さんは日頃、愛犬にどのような方法で愛情を伝えていますか。間違った愛情表現は正しく愛が伝わっていないだけでなく、「不快だ」とストレスを与えてしまうこともあります。

例えば、人間にとってハグは愛情を伝える方法として使われますが、犬から見れば自分より大きな人間に抱きしめられる行為は、不安や恐怖を感じるでしょう。

このように良かれと思ってやっている愛情表現が、実は愛犬を不安にさせていたりストレスの原因になったりすることがあります。

そのため、正しい愛情表現方法を知っておくことが大切です。

犬に『大好きだよ』と伝える正しい方法5選

撫でられて嬉しそうな犬

犬に「大好きだよ」と正しく伝えるためには、どのようなポイントを意識するべきなのでしょうか。ここでは犬に愛情を正しく伝える方法や意識すべきことを紹介します。

1.普段より高めの声や柔らかい表情を意識する

愛犬と接するときは、なるべく普段より高めの声や柔らかい表情を意識しましょう。犬は人間の表情や声音から、感情を読み取ると言われているからです。

特段に高い声を意識する必要はありません。笑顔を意識しつつ、少しだけ柔らかく高めのトーンで名前を呼んであげたり、褒めてあげたりすることで愛情が伝わりやすくなります。

2.アイコンタクトを取る

見つめ合う女性と犬

日常的に愛犬とアイコンタクトを積極的に取ることを意識してみましょう。犬にとって、親しい間柄でアイコンタクトを取る行為は、相手との信頼や愛情表現を伝える方法の1つです。

また、遊んでいる時や触れ合っている時、散歩中などもアイコンタクトを取ることで、愛情が伝わりやすくなりますよ。

3.ポジティブな言葉選びで声をかける

愛犬に声をかけるときは「かわいいね」「すごいね!」「上手だね」など、ポジティブな言葉を選んで声をかけてあげましょう。

犬は1つ1つの言葉を全て正確に理解できるわけではありません。しかし、ポジティブな言葉をかけているときは、人間も自然と表情が柔らかくなったり声のトーンや高くなったりするものです。

したがって、ポジティブな言葉を選んで声をかけることで、愛情や「自分にポジティブな感情を抱いてくれている」と愛犬に伝わりやすくなります。

4.犬が撫でられて喜ぶ部分に触れる

撫でてもらう犬

スキンシップをとるときは、犬が撫でられて喜ぶ部分に触れるように意識しましょう。例えば、以下の箇所に触れられることを好む犬が多いです。

  • 顎の下
  • 首周り
  • 胸周り
  • お腹
  • 耳の付け根
  • 肩甲骨付近

また、犬のツボがある部分を円を描くように撫でてあげるスキンシップ方法も、愛情が伝わりやすいでしょう。

反対に、犬が触られるのを嫌がる部分(尻尾や足先など体の先端)を触れてしまうと、ストレスを与えてしまいます。触らないように気をつけましょう。

5.褒める機会を積極的に作る

犬は褒められることで幸福度が上がり、飼い主からの愛情や絆を感じ取ることができます。そのため、日頃から積極的に褒める機会を作ることも重要です。

難しい課題を与える必要はありません。「お手」「お座り」などの簡単なコマンド指示や、レトリーブ遊びなど、特別な課題でなくても良いので「すごいね!」「上手だね!」「ありがとう」と褒める機会を作ってください。

まとめ

柴犬を撫でる女性

いかがでしたか。犬に「大好きだよ」と伝えるためには、犬に正しく伝わるように意識することが大事です。ぜひ、今回紹介した犬に愛情を伝える正しい方法や意識すべきことを参考に、愛犬に毎日愛情を注いであげましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。