小型犬が注意すべき『5つの病気やケガ』 トイプーやチワワの飼い主が今日から始めるべき予防対策とは?

小型犬が注意すべき『5つの病気やケガ』 トイプーやチワワの飼い主が今日から始めるべき予防対策とは?

日本では住居環境などの理由から小型犬の人気が非常に高いです。しかし、小型犬だからこそ注意が必要な病気やケガもあります。この記事では、小型犬が注意すべき病気やケガ、予防対策について紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

小型犬が注意すべき『5つの病気やケガ』

遊ぶミニチュアダックスとチワワ

小型犬は体の構造やサイズ、足の細さなどから、他の犬種よりも負担がかかりやすい傾向があります。ここでは、小型犬が注意すべき病気やケガを解説するので、小型犬の飼い主さんは特に用心してください。

1.気管虚脱

気管虚脱は多くの犬に起こりやすい病気の1つですが、特に小型犬は気管が構造を保てずに潰れてしまいやすい傾向が見られます。そのため、気管虚脱を起こしやすいと指摘されているのです。

気管虚脱を起こすと荒い息遣いや呼吸困難、激しい咳などの症状が見られます。投薬や外科的治療によって症状緩和や治療が可能なので、心当たりのある場合はかかりつけの動物病院で相談しましょう。

2.膝蓋骨脱臼

足に包帯を巻く犬

小型犬は他の犬種に比べて足が細いため、負担がかかりやすい傾向にあります。そのため、少し高い場所から飛び降りただけでも強い衝撃が加わり、脱臼や骨折につながるのです。

膝蓋骨脱臼は特によく見られる症状です。片足を上げるようにして歩いたり、足を庇うような仕草を見せたりする場合は、脱臼している可能性が疑われます。脱臼の程度によって治療方法が異なるので、獣医さんに診てもらいましょう。

3.脳疾患

脳疾患も小型犬が罹りやすい病気と言われています。特に「てんかん」と「水頭症」は小型犬に見られる傾向が高いです。

突然痙攣したり歩き方や動作に異常が見られる場合は、てんかんや水頭症などの脳疾患が原因の可能性も疑われます。症状が落ち着いてから動物病院に連れて行きましょう。

4.僧帽弁閉鎖不全症

疲れた様子の小型犬

小型犬は心臓にも負担がかかりやすいため、心臓疾患を起こしやすいと指摘されています。中でも僧帽弁閉鎖不全症は、老犬期の小型犬によく見られます。

咳や疲れやすいなどの症状が見られ、病気が進行してしまうと他の病気を併発してしまう恐れもあります。

完治させる方法は今のところ見つかっていないため、症状を緩和したり生活習慣の改善が主な対処法となります。

5.関節リウマチ

関節リウマチは足の末端部分に見られることの多い症状です。関節に痛みを感じ、歩きにくい様子を見せたり動くことを嫌がったりするなどの異変が認められます。

放置してしまうと関節部分が変形したり骨が崩壊してしまうなど、症状が悪化する恐れもあります。違和感を覚えたら早めに動物病院で診察・検査・治療を受けましょう。

小型犬の飼い主が今日から始めるべき予防対策

ペットステップを使うチワワ

上記で紹介した以外にもさまざまな病気のリスクが考えられます。小型犬の飼い主さんは以下のような予防対策をなるべく多く準備しましょう。

  • 高い場所への移動にペットステップを用意する
  • フローリングにマットなどを敷いて滑り止め対策する
  • 寒暖差を感じないよう散歩の時間帯などに注意する
  • 寒い屋外に出る前に廊下で準備運動させる
  • 肥満にならないよう食事管理を行う
  • 激しすぎる運動は避けて体格に適した運動を心がける

足腰に負担をかけない対策や激しい運動による心臓や体への負担をかけない対策が重要です。ぜひできるところから対策方法を取り入れてみましょう。

まとめ

抱っこされるトイプー

いかがでしたか。小型犬はなるべく体に負担をかけないよう生活環境を改善したり、習慣を見直したりすることが病気やケガの予防につながります。今回紹介した予防対策を参考に、ぜひご自宅でもさまざまな工夫を凝らしてみましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。