『冬の犬の散歩』における5つのタブー やってはいけないNG行為とやるべき対策とは

『冬の犬の散歩』における5つのタブー やってはいけないNG行為とやるべき対策とは

寒い冬でも適度な運動をさせることは重要です。しかし、寒さの厳しい冬だからこそ、屋外を散歩するときは注意しなければなりません。今回は『冬の犬の散歩』におけるタブー行為ややるべき対策を紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

『冬の犬の散歩』における5つのタブー

冬の中に佇むコーギーたち

寒い冬の時期は犬の散歩時にもさまざまな点に注意を払わなければなりません。ここでは、『冬の犬の散歩』におけるやってはいけないNG行為やタブーについて紹介します。

1.いきなり暖かい室内から寒い屋外に出す

散歩に連れて行く際、突然暖かい室内から寒い屋外へと連れ出してしまうと、寒暖差が激しくヒートショックを起こしてしまう危険性があります。

血圧が急に大きく変動することで、心臓に大きな負荷をかけてしまいます。特に子犬や老犬は命にも関わる危険な症状です。いきなり暖かい場所から寒い場所へと連れ出さないよう気をつけましょう。

2.寒さに弱い犬に防寒着を着せない

毛布に包まる犬

犬種によっては寒さに強い犬種も多くいますが、シングルコート犬種と呼ばれる犬種は、基本的に寒さに弱いです。

寒さに弱い犬に防寒用の服を着せず散歩に連れて行くと、寒さから筋肉が固まってしまい怪我の原因になったり、厳しい寒さによって体調不良を引き起こしてしまう恐れがあります。

3.気温が一気に下がる時間帯に散歩する

絶対にダメというわけではありませんが、寒い冬場の散歩はなるべく気温が高い時間帯に連れて行ってあげるべきでしょう。

気温が一気に下がる深夜帯などに連れて行ってしまうと、より厳しい寒さを感じてしまいます。体調不良や怪我の原因になる恐れもあるので、なるべく気温が下がる時間帯は避けて散歩に連れて行きましょう。

4.寒い屋外で激しい運動をさせる

雪の中を駆ける犬

寒い屋外を散歩している最中、勢いよく走るなど激しい運動をさせて体を温めようとする飼い主さんを見かけます。

しかし、いきなり寒い屋外で激しい運動をしてしまうと、筋肉が収縮している状態のまま運動している状態なので、怪我につながりやすくなります。

また、道路が凍っていて滑りやすくなっている危険性も考えられるので、少しずつ体を慣らしつつ、周囲の状態を確認して運動しましょう。

5.体に負担のかかりやすい犬を無理に散歩へ連れて行く

老犬や子犬または持病を持った犬など、寒さが直接体に悪い影響を及ぼしやすい犬は、無理に冬の散歩に連れて行くことはしなくてもいいと言われています。

冬場も適度な運動は大切ですが、雪が降っている日や他の日に比べて寒さの厳しい日に無理やり散歩へ連れ出してしまうと、体調や病状が悪化してしまう恐れがあります。

冬の犬の散歩においてやるべき効果的な対策は?

ダウンジャケットを着る犬

冬に犬を散歩に連れて行く際は、室内と外の寒暖差に気をつけたり、防寒対策をしっかり行うことが重要です。以下の対策は効果的なので、ぜひ取り入れてください。

  • 外に出る前に廊下などで寒さに慣らす
  • 寒さに弱い犬には防寒着を着せる
  • 雪が積もっている地域ではスノーシューズを履かせることも検討
  • なるべく気温が高い時間帯に散歩する
  • 走ったりする場合は徐々に体を動かすことに慣れさせていく

以上のような寒さ対策は、寒い冬場も安全に散歩を楽しむために必要です。きちんと寒さ対策を行って散歩に連れて行きましょう。

まとめ

服を着て散歩する犬

いかがでしたか。冬の犬の散歩において寒さ対策を全くせずに外へ連れ出したり、室内と外の温度差を考えずに突然屋外へと連れ出す行為は危険です。きちんと寒さに配慮した対策を整えて散歩に出かけましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。