犬が落ち着けない「ダメ環境」とは
愛犬がお留守番している時間はどれくらいの長さでしょうか。1日の大半を部屋の中で過ごすからこそ、犬が落ち着けない「ダメ環境」のままではいけません。
あなたのお家の中には、犬が落ち着けないダメ環境はないでしょうか。犬がリラックスできるお部屋の条件も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
1.暑すぎる
お部屋が暑すぎるのは、犬が落ち着けないダメ環境です。
暑いとき、犬がソワソワと落ち着きなく過ごす様子を見たことがあるのではないでしょうか。涼しい場所を求めて動き回ったり、何度も寝返りを打ったりすることがあります。
犬がリラックスできるお部屋の条件は、温度18度~22℃、湿度40%~60%目安です。
犬の年齢や健康状態、犬種によっても異なりますので、愛犬が最も過ごしやすい温度と湿度を知ることが大切です。
2.寒すぎる
お部屋が寒すぎるのは、犬が落ち着けないダメ環境です。
犬は比較的寒さに強い動物です。愛犬は、暑さには弱いけど寒さには強い、と感じることがあるのではないでしょうか。
シベリアンハスキーやアラスカンマラミュートのような犬種であれば、寒すぎるお部屋でもリラックスできることがあるかもしれませんが、やはり温度と湿度の管理は必要です。
温度は18度~22℃を目安に、湿度は40%~60%を目安に管理しましょう。もちろん、愛犬が最も過ごしやすい温度と湿度で管理してあげることが、リラックスできるお部屋の条件です。
3.窓のすぐ横にケージを置く
窓のすぐ横にケージを置くのは、犬が落ち着けないダメ環境です。
夏の窓辺は熱く、冬の窓辺は冷たいです。外から聞こえてくる音や声にも影響を受けます。窓の外を人や犬や車が通る度にストレスを受けます。全くリラックスして過ごせる環境ではありません。
ケージやクレートやベッドなど、愛犬がリラックスして過ごす寝床は、窓のすぐ横を避けて置くことで、リラックスできるお部屋の条件をクリアできると思います。
窓辺で日向ぼっこをしたり、外を観察したりすることが好きな犬の場合には、窓辺用のベッドを別で用意してあげるとよいのではないでしょうか。
4.芳香剤の香りが漂う
芳香剤の香りが漂うお部屋は、犬が落ち着けないダメ環境です。
アロマオイルなどの香りも、犬にとっては刺激臭です。鼻や目の粘膜をツンと刺激し、痛みを感じることがあるかもしれません。
お部屋にニオイがこもってしまうこと、愛犬の体臭が染みついてしまうことなど、ニオイのお悩みがある場合には、空気清浄機を活用することをおすすめします。
犬や猫が暮らすお部屋に特化した空気清浄機もあります。愛犬の抜け毛やフケもフィルターでキャッチすることができる機能があり、ニオイだけではなく、空気をキレイにすることができます。
まとめ
犬が落ち着けないダメ環境を4つ解説しました。
- 暑すぎる
- 寒すぎる
- 窓のすぐ横にケージを置く
- 芳香剤の香りが漂う
犬が最もリラックスできるのは、飼い主のそばにいるときです。どんなに快適に整えられた環境であっても、飼い主がいないお部屋はリラックスしづらいのだそうです。
そう考えると、お留守番の時間を少しでも減らしてあげたくなりますよね。
落ち着けないダメ環境である場合、飼い主の後をついて回ったり、お留守番だと分かると鳴いたり吠えたり、イタズラや粗相などの問題行動が見られる場合もあります。
飼い主がそばにいない時間も、愛犬がリラックスして過ごすことができるよう、少しでも不安な気持ちを取り除いてあげられるよう、環境を見直してみましょう。