犬の怪我やトラブルを招く『危険な床』に要注意!3つの特徴やすぐにやるべき対策法までを解説

犬の怪我やトラブルを招く『危険な床』に要注意!3つの特徴やすぐにやるべき対策法までを解説

『犬の怪我やトラブルを招く危険な床の特徴』についてまとめました。ご自宅の床は愛犬にとって安全でしょうか。「危険な床」のままではないでしょうか。今回は、「危険な床」の特徴を解説しながら、すぐにやるべき対策法も紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬の怪我やトラブルを招く「危険な床」の特徴

傷の多いフローリング、白い犬

犬も室内飼いが一般的になってきた昨今、その住居環境についても注目が集まっています。

家の中での事故が意外と増えているのは、犬に適していない環境になっているからかもしれません。

そこで今回は、犬の怪我やトラブルを招く「危険な床」の特徴について解説します。今一度、ご自宅を確認してみてくださいね。

1.フローリング

「言わずもがな」かもしれませんが、犬の怪我やトラブルを招く危険な床の特徴は、滑りやすいフローリングであることです。

地面をガッシリと掴むことができる犬の爪も、滑り止めの役割を持つ犬の肉球も、滑りやすいフローリングの上では全く歯が立ちません。

フローリングで滑った経験がない犬もいるかもしれませんが、滑らないためにグッと力を入れて踏ん張っているため、関節に大きな負担がかかっているでしょう。滑りそうになった時にグッと力を入れて踏ん張ったことで、関節を痛めてしまうこともあります。

また、滑った時の衝撃で脱臼をしてしまうこともあります。転倒し、骨折することもありますし、頭や体を床に打ち付けてしまうこともあります。

滑りやすいフローリングは、犬の怪我やトラブルを招くだけではなく、命にも関わる危険な床といえます。

2.フローリングシートを敷き詰めている

犬の怪我やトラブルを招く危険な床の特徴は、フローリングシートを敷き詰めていることです。

賃貸にお住まいの方がよく使用されるアイテムですが、床が犬の爪で傷つくことを防ぐことを主な目的として使われています。

私もフローリングシートを使ったことがあるのですが、めちゃくちゃ滑りやすいです。愛犬たちにとっても滑りやすかったのですが、私自身も靴下を履いていると滑りやすいと感じました。

もちろん、商品によって違いはあると思いますが、私が購入したものは、「わんちゃんも滑りにくい」と表示されていたフローリングシートでした。使ってみなければ分からないこともありますが、慎重に選ぶ必要があると感じました。

3.天然石が使われている

犬の怪我やトラブルを招く危険な床の特徴は、天然石が使われていることです。

自宅の室内の床には、大理石・石灰岩・御影石・人工大理石などがよく使われます。石は強度が高く、見た目も美しいですし、水拭きによる掃除がしやすいため、犬との暮らしにも合いそうなイメージですよね。

ひんやりと冷たさもあり、夏場は犬が寝転がってくつろぐのにも気持ちがいいと思います。しかし、意外と滑りやすいです。石の強度が犬の手足や関節に意外なほど負担を与えます。

ポメラニアンなどの手足の裏に被毛が伸びた犬種であると、余計に滑りやすいという特徴があります。我が家にも天然石の床の部屋があるのですが、愛犬たちは立ち入り禁止の区域にしています。

犬の怪我やトラブルを招く危険な床にすぐにやるべき対策法

青系のカーペット、寝転がる犬と粗相

ではここからは、愛犬を怪我やトラブルから守るために、すぐにやるべき対策法について解説します。

タイルカーペットを敷く

タイルカーペットは、裏に滑り止めの加工がされており、そのまま敷くことができます。きっちり固定したい場合には、専用の接着剤を使用してもよいと思います。

カーペットの部分は、ナイロンやポリプロピレンの糸で出来ており、犬の爪が引っかかってしまうことがないよう、毛足も短いものを選ぶのがポイントです。

1枚1枚取り外しが可能なので、汚れた部分のみ洗ってお手入れすることができます。

フロアコーティングをする

フローリングには、滑り止め加工である、フロアコーティングをすることで対策できます。

最近では、愛犬のためのフロアコーティングを行ってくれる業者もあります。フローリングの状態や種類によって料金が異なるため、見積もりを行ってもらうとよいと思います。

我が家もフロアコーティングをしていますが、本当にやってよかったです。老犬である愛犬たちにも安心して暮らしてもらえると思います。

まとめ

白い床、ダックス

今回は、犬の怪我やトラブルを招く危険な床の特徴を3つ解説しました。

  • フローリング
  • フローリングシートを敷き詰めている
  • 天然石が使われている

最も安心で快適で安全なはずの自宅が、危険な床の特徴を持つことで、愛犬の怪我やトラブルを招いているなんて…。何とかしなければ!と思いますよね。

ご自宅の床に「危険な床」の特徴は該当していないでしょうか。もし該当してしまっていたら、ぜひタイルカーペットやフロアコーティングを検討してみることをおすすめします。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。