絶対に避けるべき『犬の食器』4選!使ってはいけない理由や愛犬にあったものを選ぶコツとは?

絶対に避けるべき『犬の食器』4選!使ってはいけない理由や愛犬にあったものを選ぶコツとは?

皆さんは愛犬の食器にどのようなものを選んでいますか。犬の食器だからと「なんとなく」で選んでしまうと、食事の際にストレスを与えてしまうかもしれません。今回は、絶対に避けるべき『犬の食器』や食器選びのコツを紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

愛犬が使う食器は衛生面や安全面を考えて選ぶべき!

犬用食器

犬にとって食事は健康を左右する重要な時間です。そんな食事に欠かせないアイテムが、犬用の食器です。愛犬が使う食器は衛生面や安全面、そして食べやすさなどを考慮して選ぶべきでしょう。

愛犬に適していない食器を使っていると食事にストレスを感じてしまいますし、衛生面や安全面を考慮していなければ、早食いや中毒などの原因になってしまう恐れもあります。

絶対に避けるべき『犬の食器』4選

食器をくわえる犬

では、愛犬にどのような食器を使わせるべきではないのでしょうか。絶対に避けるべき『犬の食器』の特徴を紹介します。

1.ガタガタと動いてしまう安定感のない食器

犬は本能のままに食事を楽しむ習性があります。そのため、勢いよくドッグフードを食べる犬も多いでしょう。その際、犬の食べる勢いに負けてガタガタと動いてしまう安定感のない食器は避けたいですよね。

安定感なくガタガタと動いてしまうと、食べている犬自身もストレスを感じますし、食器台から落ちてしまう危険性も考えられます。

2.欠けたり劣化した部分のある古い食器

食器が古く欠けていたり、劣化して表面が傷だらけになっていたりする場合は、早めに食器を新調してください。

劣化した部分が多いと、傷に細菌が入り込み繁殖してしまう原因になったり、欠けた部分で口を切ってしまうなどのリスクが高まります。安全に食事を楽しむためにも、清潔で安全な食器を使うようにしましょう。

3.一度に食べる量に適していないサイズの食器

食器からこぼれ落ちるドッグフード

犬が一度に食べる量は体格や犬種によって異なります。一度に食べる量に適していないサイズの食器を使うと多く入れ過ぎてしまったり、反対に山盛りになってしまい食べにくい…などのデメリットが生じます。

入れ過ぎてしまうと肥満や早食いの原因になりますし、食器のサイズが小さく山盛りになってしまうとこぼれてしまいます。したがって、適切なサイズの食器を選んであげましょう。

4.耐久性が低く壊れやすい食器

最近では安い犬用の食器も多く見かけます。しかし、安すぎる食器は耐久性が低いものが多く、すぐに壊れたり傷がついたりしがちです。

食べている最中に壊れてしまったり、犬が食器を噛んだ際に欠けてしまうなどの危険性もあるので、なるべく耐久性の高い食器を選んであげましょう。

愛犬にあった食器を選ぶコツは?

ドッグフードを食べる犬

愛犬にあった食器を選ぶためには、以下のポイントを押さえて食器を選びましょう。

  • 適度に重みがあり安定感がある
  • 耐久性が高く傷がつきにくい
  • 1回のドッグフード量に適した大きさ
  • 愛犬の口の形に合った形状

犬の口の形は犬種によって異なります。短頭犬種であればマズル部分が短いですし、ミニチュアダックスフンドのようにマズル部分が長い犬種も存在します。

愛犬の口(マズル)の形状や長さに適した食器を選んであげると、よりドッグフードが食べやすくなるので、ぜひこちらも参考にしてください。

まとめ

フードボールと見上げる犬

いかがでしたか。「食器なんてどれも同じ」と考えがちですが、食器が適していないと食事がストレスに感じてしまいます。ストレスなく安全に食事を楽しんでもらうためにも、愛犬にあった食器を選んであげましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。