犬の歯磨き、間違ってませんか?絶対にしてはいけない3つのNG行為と正しいやり方

犬の歯磨き、間違ってませんか?絶対にしてはいけない3つのNG行為と正しいやり方

犬の歯磨きで絶対にしてはいけない3つのNG行為をご紹介します。正しい磨き方も解説しますので、愛犬の歯を健康に保つために参考にしてくださいね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬の歯磨きで絶対にしてはいけないNG行為

口を掴まれて歯を磨かれる犬

犬の歯磨きは、お手入れの中でもかなりの重要度を占めると言われていますが、正しくできていますでしょうか。

犬の歯垢は約3日で歯石に変わるといわれており、放置された歯石は歯茎の腫れや出血、痛みや悪臭を伴う「歯周病」の原因となります。

歯周病を予防するためには、自宅での歯磨きがとても大切です。歯石になる前の歯垢を歯磨きで綺麗にしておけば、愛犬の歯を健康的に保つことができます。

しかし、犬の歯磨きにはいくつか注意事項があります。ここでは犬の歯磨きでしてはいけないNG行為を紹介しますので、お手入れの参考にしてください。

1.力を入れてゴシゴシ磨く

犬の歯を磨く時に力を入れてゴシゴシ磨くのはNGです。

「綺麗にしなきゃ」と飼い主さんはつい力が入ってしまいがちですが、あまりゴシゴシ擦ってしまうと犬の歯茎や歯のエナメル質を傷つけてしまう恐れがあります。

また、口の中を強く擦られると、犬は痛みや違和感を感じて歯磨きを嫌がるようになるかもしれません。

歯垢を落とすのに強い力は必要ありません。優しく軽い力で磨きましょう。

2.嫌がる犬を無理やり押さえつけて磨く

「歯のケアはしっかり行わないと!」と焦るあまり、嫌がる犬を押さえつけて歯を磨こうとするのは絶対にやめましょう。

犬にとって口元は触られたくないデリケートな部分なので、歯磨きに慣れていない犬が嫌がるのは自然なことです。

それを無理やり力づくで押さえつけたり、「じっとしなさい!」と叱りつけると犬は歯磨きが大嫌いになってしまいます。嫌がって暴れる犬に歯磨きを行うのは、犬も人間もケガをする恐れがあり危険です。

無理に押さえつけるのではなく、初めは口元を手で触るところから慣らしていき、少しずつ歯ブラシで磨けるように練習していきましょう。犬も飼い主もリラックスしながら歯磨きを行うのが理想的です。

3.口の奥に歯ブラシを無理に入れる

犬の奥歯を綺麗に磨こうとするあまり、口の奥まで歯ブラシを無理に入れるのは危険です。

口の奥に歯ブラシを無理に突っ込まれるのは、犬にとってとても怖いこと。恐怖のあまり暴れたり歯ブラシを噛むなどして、喉や口の中をケガする恐れがあります。

奥歯は無理に磨くのではなく、犬が自分から口を開けてリラックスしている時に磨くようにしましょう。前のほうの歯はブラシで磨き、奥歯だけ歯磨きシートを指に巻いて磨くのもオススメです。

犬の歯磨きの正しいやり方

歯磨きシートで歯を磨かれるダックスフント

犬の歯磨きは、まずは口元に触られることに慣らすことから始めましょう。

口元を優しく撫でてご褒美をあげることを繰り返していると、犬は次第に口元を触っても嫌がらなくなるはずです。

続いて飼い主さんの指で犬の歯を触る練習をし、歯磨きジェルをつけた指→歯磨きシートやガーゼ→歯ブラシという順に慣らしていってください。

歯ブラシで磨く時には、犬も飼い主もリラックスした状態で行い、優しく磨きましょう。1回で全ての歯を磨くのではなく、「今日は前歯だけ」「今日は右側の上だけ」というように少しずつ行うと犬が嫌がる前に終わらせることができます。

まとめ

女性に抱っこされてながら歯磨きを嫌がる犬

犬の歯磨きは「少しずつ慣らす」ことがポイントです。

最初は嫌がるかもしれませんが、ご褒美や声掛けをうまく使って犬がリラックスできるように練習しましょう。毎日歯磨きをしていれば、愛犬も次第に慣れていくはずです。

愛犬の歯を健康で綺麗に保てるように、正しい歯磨きを日課にしてケアしていきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。