犬が見せる『異常に疲れているとき』のサイン5選!運動のし過ぎを見極める仕草や行動とは

犬が見せる『異常に疲れているとき』のサイン5選!運動のし過ぎを見極める仕草や行動とは

皆さんは「愛犬がいつもより疲れているな」と感じることはありませんか。過度な体力消耗は体調不良や怪我につながりやすいので注意が必要です。今回は、犬が見せる『異常に疲れているとき』のサインを紹介するので、運動のし過ぎを見極める参考にしてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

適度な運動は大切!でも過度な体力消耗には注意

眠る犬

犬にとっても人にとっても適度な運動は、健康を維持する上で重要です。しかし、激しすぎる運動をさせてしまうと体力を過度に消耗してしまい、免疫力を下げて体調不良につながる恐れがあります。

愛犬と散歩しているときや屋外で運動しているときなど、明らかに疲れた様子を見せているときは、無理をさせずに休憩を挟んだり運動を終わらせて家に連れて帰るなど適切な対応をとりましょう。

犬が見せる『異常に疲れているとき』のサイン5選

ソファに横になる犬

ここでは、犬が異常に疲れているときに見せるサインを紹介します。以下のようなサインが見られたら、運動のし過ぎなどによって体力を消耗しているサインなので、すぐに休ませてあげてください。

1.顔から表情がなくなり目が虚ろ

犬は異常に疲れると表情の変化が明らかになくなります。いつもは人間ほど豊かではなくともさまざまな表情を見せてくれる犬たちですが、疲れすぎると表情を変える気力もないため覇気がなくなる傾向が見られます。

また、目が虚ろになり徐々に眠そうに閉じてしまったり、ウトウトと気力を失ったようにボーッとどこを見ているかわからない目をすることが多いようです。

2.歩き方や動き方にキレや快活さがなくなる

散歩する犬たち

散歩中に異常なほど疲れてしまったときは、先ほどまで快活に楽しそうに歩いていた犬も、歩き方や動き方にキレや軽快さがなくなります。

歩き方がゆっくりと遅くなったり、方向転換する時もフラ〜っと自分の意思があまり反映されていないようなヌルッとした動き方になることがあります。

3.地面に体やお尻を完全につけて座り込んでしまう

「もう疲れた…動けないよ」というときは、歩く気力も体力も無くなってしまうため、地面に体全体をベタッとつけるようにして伏せてしまったり、お尻をぺたんとその場につけて座り込んでしまいます。

同時に、他の疲れているときのサインを見せていることがあるので、このような状態に陥ってしまった場合は無理をさせず、可能ならば抱っこして連れて帰ってあげましょう。

4.呼吸が荒くなったり速くなったりする

荒く呼吸する犬

犬は異常に疲れているとき、呼吸に変化が見られることが往々にしてあります。呼吸が明らかに「ハァッハァッ」と音が出るほど荒くなったり、呼吸の回数が多く速くなったりします。

よだれが大量に出ていたり舌や唇の色が変色しているときは、熱中症や脱水症状、チアノーゼなどの疑いがあります。非常に危険な状態なので、すぐに休憩し水分補給させて後ほど病院で症状を診てもらいましょう。

5.食べたり遊んだりする気力もない

散歩から帰ってきた後、ごはんを見せても食べようとせずに床に伏せたまま動かなかったり、遊んだり飼い主を追いかける気力もないということはありませんか。

これも犬が異常に疲れているときに見せるサインの1つです。無理に食べさせる必要はないので、ゆっくり体力を回復できるように休みやすい環境を整えてあげましょう。

まとめ

休む犬

いかがでしたか。犬が異常に疲れているときのサインを見せている場合は、早めにゆっくり快適に休める環境を整えてあげてください。その後も食欲不振や気力消耗などが続くようであれば、一度かかりつけの動物病院に相談してみましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。