犬が『人間不信』に陥ってしまう4つの原因とは?不幸にさせないために飼い主ができること

犬が『人間不信』に陥ってしまう4つの原因とは?不幸にさせないために飼い主ができること

犬は飼い主の接し方次第で、「人間不信」になってしまうことがあります。愛犬が人を信じられず不幸になってしまわないように、人間不信に陥る原因や適切な接し方を知っておいてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

1.感情的に叱る、叱るだけでほめない

叱られている犬

犬と一緒に生活をしていくには、家庭内や散歩時のルールを教えるためにしつけをおこなう必要があります。それはとても大切なことですし、時には叱ることもあると思います。

しかし、しつけのためだからと犬を叱ってばかりいると、犬は飼い主さんに対して不信感を抱くようになることがあります。特に、なぜ叱られているか理解できない場合や、何をすることが正解かわからない場合は、「何をしても怒られる」と思ってしまい萎縮してしまいます。

また、感情的になって怒鳴りつけたり、ヒステリックに怒ったりしていると、犬は恐怖やストレスを感じます。ましてや、叩く・蹴るなどの暴力を用いることは絶対にしてはいけないことです。

しつけのためだとしても、暴力では人間が伝えたいことは犬に伝わりません。ただ怖い思いをさせてしまうだけで、飼い主さんとの関係も悪くなってしまいます。

叱ることは最小限にして、ほめることを基本として正しい行動に誘導しながらしつけをおこなっていくようにしてくださいね。

2.犬を驚かせたりからかったりする

姿勢を低くしている犬

飼い主さんにとっては、愛犬のどのような仕草・行動もかわいく思えるものだと思います。ユニークな反応を見せる様子が見たくて、わざと驚かせたり困らせたりする飼い主さんもいるようですが、やりすぎてしまうと犬は人間不信になることもあります。

自分の反応を笑われたり、予想外のことばかり起こったりすると、犬は様々な状況に対して疑い深くなります。また、プライドが傷ついて、素直な感情を出せなくなってしまうこともあるのです。

犬にも人間と同じように感情やプライドがあります。それを尊重せずに関わっていると、知らないうちに愛犬からの信頼や愛情を失ってしまうので十分気をつけてください。

3.犬を無視する、長時間放置する

伏せているトイプードル

犬は感情表現が豊かな動物で、人間に対しても表情やボディランゲージ、行動であらゆる意思表示をします。それに応えてあげることでコミュニケーションは生まれ、少しずつ関係性が作られていくものだと思います。

犬たちが見せるそうした感情や意思を無視したり、気がつかずにいたりすると、犬は少しずつ飼い主さんとのコミュニケーションを諦めるようになるでしょう。「この人には何を言っても伝わらない」と考えて、信用することも愛情を持つこともできなくなってしまいます。

日頃からしっかりと愛犬に目を向けて、様々なサインを見逃さないようにしてくださいね。

4.飼育放棄をする

置き去りにされる犬

犬が人間不信になる一番の原因は、飼育放棄をされることです。これまで信頼してきた大好きな飼い主さんが突然いなくなり、ひとりきりにされることが非常につらいことだということは想像に難くありません。

一度家庭に犬を迎え入れたら、決して手放すようなことにならないように、飼育前にしっかりと考えて覚悟を決めることが必要です。

まとめ

悲しげな表情の犬

犬が人間不信になる原因は、残念ながら人間の行動や接し方にあります。犬は、自分の気持ちを無視されたり、叱られるばかりで恐怖を感じたりすると、人に対して愛情を持ったり信頼したりすることがむずかしくなってしまいます。

愛犬としっかり信頼関係を築き、不信感を抱かせてしまうことのないように、この記事で紹介したことをぜひ参考にしてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。