犬に絶対NGな『夏の食べ物』4選!旬だからといって与えると病気になる可能性も

犬に絶対NGな『夏の食べ物』4選!旬だからといって与えると病気になる可能性も

暑くなると、夏が旬の食べ物を食べたくなりますよね。美味しい夏の食べ物を、愛犬と共有したいと思う方も多いはず。ですが人には問題なくとも、犬に与えると健康に悪影響を及ぼす食べ物も存在します。今回は犬に絶対NGな夏の食べ物と、与え方に注意が必要な食べ物をまとめました。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬には絶対NGな「夏の食べ物」

いちじくとぶどう

野菜や果物がますます美味しくなる夏の季節、つい旬のものを愛犬にも与えたくなる気持ちは分かります。しかし、犬に与えるのは絶対NGな「夏の食べ物」が存在します!

愛犬に辛い思いをさせないためにも、犬に与えてはいけない夏の食べ物をしっかり把握しておきましょう。

1.ぶどう

夏から秋にかけて旬をむかえるぶどう。夏休み中のおやつやデザートとして、食卓にあがるご家庭も多いのではないでしょうか。

実は人間にとって美味しいぶどうは、犬にとっては大変危険で、絶対に食べさせてはいけないNGな果物なのです。

犬がぶどうを食べると下痢や腎不全を起こし、最悪の場合には命を落とす危険性もあります。しかもぶどうのどの成分がこのような病気を引き起こすのか、その仕組みは未だにわかっていません。

生のぶどうの果肉だけでなく、干しぶどうやジュース、ワインや食べた後の皮でも中毒を起こす可能性もあり、犬が口にしないよう注意が必要です。

2.アロエ

昔から民間療法で用いられてきたアロエ。化粧水や美容液に使用されたり、ヨーグルトやドリンクのフレーバーになっていたりと、今でも身近な植物のひとつです。

そんなアロエは、初夏から秋にかけて旬をむかえる植物で、犬が口にすると下痢や嘔吐、腎炎になる可能性があります。

アロエにはサポニンやバルバロイン、アントラキノンといった成分が含まれており、下痢や嘔吐などの症状を引き起こします。また、犬によってはアロエアレルギーになることも。

人にとっては健康的なイメージのあるアロエですが、犬には絶対に与えないようにしてくださいね。

3.ニラ

夏が旬のニラが、犬にとっては危険な食べ物だということをご存知の方も多いのではないでしょうか。

ニラに含まれている有機チオ硫酸化合物という成分が、犬の赤血球内のヘモグロビンを酸化させてハインツ小体という変性物質を形成します。ハインツ小体を持つ赤血球はもろくこわれやすい状態になってしまい、溶血性貧血をひきおこすのです。

犬がニラを食べると下痢や嘔吐、血尿、貧血、ひどい場合には呼吸困難やけいれんを引き起こし死に至る可能性もあります。この有機チオ硫酸化合物はたまねぎやにんにくにも多く含まれる物質なのですが、加熱しても分解されません。

ニラそのものを犬に食べさせないことはもちろん、ニラ入りの炒め物やスープなども、ニラそのものを取り除いたとしても危険なので与えないようにしてください。

4.いちじく

栄養価が高く、古くから不老長寿のフルーツといわれてきたいちじく。夏から秋の時期に旬をむかえるいちじくは、犬にとっては絶対NGの危険な夏の食べ物です。

いちじくにはフィシンとソラレンという物質が含まれています。フィシンはタンパク質分解酵素の1つで、人間だと肉や魚の消化を助ける働きをしてくれるといわれていますが、犬には刺激が強く大量のよだれが出るようになったり、口腔内に炎症を起こしたりするなどの危険性があります。

ソラレンは紫外線の吸収率を高めてしまう物質で、犬が口にすると皮膚の赤みやかゆみ、下痢や嘔吐を引き起こします。またラテックスアレルギーのある犬は、いちじくにも反応してしまう場合もあり、注意が必要です。

与え方に注意が必要な「夏の食べ物」

とうもろこし

ここからは、犬に与えても大丈夫ですが「与え方」に注意が必要な夏の食べ物を紹介します。正しい方法で夏の旬を楽しませてあげてくださいね。

枝豆

「夏の暑い日はビールのお供に枝豆!」という方も多いことでしょう。枝豆は犬が食べても大丈夫な食べ物ですが、与え方に注意が必要です。

枝豆にはタンパク質やビタミン、ミネラルなど犬にとってもうれしい栄養素が含まれています。ただ与えすぎると肥満になったり、普段のフードを食べなくなったりするのでよくありません。

また、生のままだと下痢などになる可能性がありますし、サヤの部分や皮は消化できず、犬が食べると下痢や嘔吐の原因となるのでNGです。

枝豆を犬に与えるなら、塩を入れずにゆでた豆の部分だけを細かく刻み、少量をおやつやトッピングとして与えるようにしてくださいね。

とうもろこし

夏が旬のとうもろこしも、犬に与えてもOKですが注意が必要です。生のままだと消化不良になるリスクがあります。

とうもろこしを与える際に特に気をつけるべきは「芯の部分」です。芯の付いた状態のとうもろこしを犬がそのまま丸飲みしてしまい窒息する、芯が消化されずに腸などの消化器官につまってしまうなどの誤飲事故が後を絶ちません。

とうもろこしをあげる際は必ず芯は取り除き、加熱した状態で与えるようにしましょう。子犬やシニア犬など胃腸が弱い犬に食べさせたい場合は、加熱後裏ごししてペースト状にするなど与え方を工夫してあげてください。

まとめ

野菜の匂いをかぐバセンジー

今回は、犬に絶対NGな「夏の食べ物」をご紹介しました。

人間にとってはいいイメージの食べ物でも犬にとっては危険な場合もあり、驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんね。

犬に絶対NGな食べ物は、犬の口が届くところに放置しない、人が食べた後のゴミを誤食しないよう蓋つきのゴミ箱に捨てるなどの対策を徹底する必要があります。もしそれらを愛犬が口にしてしまった場合は、すみやかに動物病院を受診することをおすすめします。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。