犬が体調不良になる『絶対してはいけない暑さ対策』6選!実はお節介になっているダメ行動とは

犬が体調不良になる『絶対してはいけない暑さ対策』6選!実はお節介になっているダメ行動とは

これからの時期、夏本番に突入するため、ますます暑さ対策が重要になります。愛犬のための暑さ対策は重要ですが、対策が間違っていると体調不良を招いてしまう恐れがあるので注意しましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬が体調不良になる『絶対してはいけない暑さ対策』6選

水を飲む犬

7月に入ると本格的に猛暑日が続く時期がやってきます。人はもちろん、体温調節が苦手な犬たちにとって、体調管理が非常に難しい時期とも言えるでしょう。

しかし、だからと言って間違った暑さ対策を講じてしまうと、かえって体調不良になってしまう恐れがあります。今回は、犬が体調不良になる絶対してはいけない暑さ対策を紹介するので、対策方法を間違えないよう気をつけましょう。

1.休む場所をエアコンの風が当たる場所に設置

愛犬が休んでいる際、暑くないようにとエアコンの風が直接あたる場所に寝床や休憩場所を設置する飼い主さんを見かけますが、体温調節がしにくくなってしまうため、この暑さ対策はNGです。

エアコンの風が直接体に当たると体が知らないうちに冷え切ってしまい、腹痛や風邪など体調不良の原因となります。皮膚や被毛の乾燥の原因にもなりやすいので、エアコンの風が直接あたる場所は避けましょう。

2.愛犬に直接扇風機の風を当てる

扇風機にあたる犬

エアコンの風ではなく扇風機の風であれば、当ててあげると暑さを和らげるのにちょうど良いのではと感じる方もいるでしょう。たしかにエアコンの風とは違い扇風機の風は冷却されていないため、そこまで体を冷やすことはありません。

しかし長時間体に風が当たっていると、やはり体温調節がしにくくなったり、あるいは当たる風に無意識のうちにストレスを感じていたりします。扇風機は、エアコンの風を部屋中に循環させる役割として活用しましょう。

3.冷やした水を飲ませる

暑い夏には、キンキンに冷やした飲み物が良いのではと考えている方も多いでしょう。しかし、実際に冷やした水を飲むことで人も犬も胃腸を刺激し、体調不良を引き起こしてしまいます。

特に犬は体の構造が人間よりも弱い部分が多く、胃腸に対する刺激には非常に敏感です。腹痛や下痢などの原因になるので、水は普段通り常温のまま与えましょう。

4.体温を下げるために氷をたくさん与える

氷を食べる犬

夏になると「氷中毒」という言葉を耳にする機会が増えます。これは氷を過剰に摂取することで、貧血の前兆と言われることもあります。

体温を下げるために氷をたくさん愛犬に与える飼い主さんもいますが、氷を食べすぎてしまうとお腹を壊してしまったり、胃腸に強い刺激を与えて下痢や嘔吐の原因にもなります。氷は与えすぎず、時々与える程度に留めましょう。

5.暑いからと散歩に連れて行かない

暑い時期は散歩に行くことを躊躇してしまう飼い主さんも多いでしょう。また、暑さに弱い愛犬を外に連れ出すのも…と悩む人も多いです。しかし、散歩は運動不足解消のためにも必ず連れて行きましょう。

夏場は暑い時間帯を避け、早朝や陽が落ちた後の夜間に散歩へ行くことをお勧めします。この時間帯であれば、熱中症や肉球火傷のリスクが下がります。

6.室温を必要以上に下げる

冷房の効く部屋で休む犬

犬にとって夏場の快適な室温は25℃前後と言われています。室温を必要以上に下げてしまうと、思った以上に涼しく感じている犬たちは多いです。

犬は室内で飼い主のように服を着ていないため、直に涼しさや暑さを感じます。そのため室温を下げすぎると「寒い」と感じる犬も多く、自分で室温を調節できないために風邪を引いてしまう原因にもなるのです。

まとめ

舌を出して伏せる犬

いかがでしたか。暑い夏を乗り切るために、さまざまな暑さ対策を考えている飼い主さんも多いでしょう。しかし、間違った対策を講じてしまうと犬の体調不良を招く原因となるので、必ず正しい暑さ対策を実践してください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。