犬と暮らして初めて知った『苦労』と『幸せ』 まだ犬を飼っていない人に伝えたい、お迎え前に知っておくべきこととは?

犬と暮らして初めて知った『苦労』と『幸せ』 まだ犬を飼っていない人に伝えたい、お迎え前に知っておくべきこととは?

犬と暮らしはじめると、それまでの生活とは様々なことが一変します。想像していなかった『苦労』と想像以上の『幸せ』があるかもしれません。この記事では犬と暮らして初めて知った『苦労』と『幸せ』とお伝えいたします。

お気に入り登録

犬と暮らして初めて知った『苦労』

鉢をイタズラした犬

1.しつけの苦労

犬と暮らし始めた多くの飼い主さんが、最初に『苦労』と感じることは「しつけ」だと思います。「しつけ」と言っても、もちろんひとつではなく、愛犬に学習してもらわなければいけないことは数多くあります。

お迎えした当日からトイレトレーニングが始まり、ある程度お家の環境に慣れてからは、歯磨きなどのケアを嫌がらないようにするしつけ、無駄吠えを直したり、社会性を身に付けるためのトレーニングや、コマンドによるトレーニングなど実に様々です。

しつけは愛犬と飼い主さんが共に幸せに生活していくため、また周囲の方々へ迷惑をかけないためにも必ず必要なもの。

時にはなかなか上手くいかず、イライラしてしまうこともあるはず。無駄吠えが酷すぎると、ご近所の方とトラブルが生じてしまうこともあります。

2.お金と時間の苦労

犬と暮らす前に理解していただきたいのが、「予想以上にお金と時間がかかる」という苦労を感じる飼い主さんが多いということ。

あくまで平均ではありますが、1ヵ月にかかる支出は12000円程度。市販の犬用品は、お値段にかなりの差があるので一概には言えませんが、最低でも年間14万4千円程度はかかる計算になります。

更に近年では、アレルギーを発症する犬や病気を患ってしうまう犬も少なくないので、高額な治療費がかかる可能性もありますし、ペット保険に加入するのであれば保険料の支払いも加わります。

そして犬にかかる時間も決して少なくはなく、しつけをする時間はもちろん、ご飯を与える、お散歩に行く、ケアをする、また犬と暮らして始めたことで掃除をする時間もとても増えると思います。

犬がいなかった時の生活と比較すると、お金と時間が予想以上にかかることで、「苦労」と感じてしまうことは珍しいことではありません。

3.気軽に外泊でいない

愛犬の性格や飼い主さんのライフスタイルにもよりますが、旅行や帰省などで外泊することも、「苦労」のひとつになることが多いと思います。

愛犬自身が人見知りすることなく、過ごす環境が変わることにもストレスを感じないタイプであれば、飼い主さんと一緒に旅行を楽しむことも出来ますが、難しいケースもあるかもしれません。

数日、家を空けるだけならペットホテルに預けることも可能ですが、長期間の旅行は難関になるでしょう。

またペットホテルに預けられるだけでも、ストレスを感じてしまう犬も少なくないので、そんな愛犬を見て、旅行に行くこと自体を諦めてしまう飼い主さんも少なくないようです。

犬と暮らして初めて知った『幸せ』

丸くなって寝る子犬

1.癒される

犬と暮らして『幸せ』を感じる瞬間は、なんと言っても癒しを与えてくれることだと思います。犬と暮らしたいと考えている方は、当然ながら「犬が好き」だからですよね。

なんてことない日常でも、愛犬が一緒に過ごしてくれるだけで楽しい気持ちになれたり、ぐっすり寝ている愛犬を見ているだけで、優しい気持ちになることもあると思います。

また、辛いことがあった日に疲れて帰宅しても、全身全力で飼い主さんの帰宅を喜んでくれる愛犬の姿を見ると、疲れも吹っ飛んでしまうはず。気持ちが落ち込んでいる時でも、オモチャで一心不乱に遊んでいる姿を見ると、つい笑顔になってしまうという声もあります。

また、犬は飼い主さんの気持ちを察することがとても得意な生き物なので、悲しい時にずっとそばにいて寄り添ってくれる犬もいるよう。愛犬の存在が飼い主さんの気持ちの支えや、癒しになってくれることはともて多いのです。

2.飼い主さん自身も強くなる

犬と暮らしていると毎日のお散歩は欠かせません。お散歩はよっぽどの悪天候でない限り、基本的には毎日なので「苦労」と感じることもあるかもしれません。

しかし愛犬とのお散歩は、飼い主さんにとっても良い運動になります。愛犬のためのお散歩により、飼い主さんも規則正しい生活を送ることができて健康に繋がるケースも。

また私たち飼い主は愛犬が病気になってしまった時、可能な限り「治してあげる」ことを考えると思います。

愛犬の病気のことを考えると、不安と悲しみで気持ちが落ち込んでしまうこともあるのですが、愛犬自身には「病気」や「病気を治す」という概念はありません。

愛犬のために出来ることは、しっかりと動物病院で治療を受けつつ、愛犬が不安な気持ちにならないように笑顔と優しいい気持ちで接すること。愛犬は大好きな飼い主さんの悲しい表情を見ていると、不安になってしまうからです。愛犬という守るべき存在がいることで、精神的にも成長できることがあると思います。

まとめ

飼い主さんの顔を舐める犬

犬と暮らしてから初めて知ることは沢山あると思います。苦労や幸せ以外にも、驚くことや喜びなどもあるはず。犬を迎え入れえる前に一番知っておいてほしいことは「苦労」です。

犬は私たち飼い主に対してとても愛情深い生き物なので、癒される日々は多いですが、大変なことが多いのも事実だと思います。

どんな苦労があっても沢山の幸せを与えてくれるのが愛犬です。最期の日まで一緒に過ごす覚悟をしっかり持てるようになってからお迎えしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。