愛犬の名前を決めるために意識すべき「4つのコツ」 ダメな名付けやおすすめの方法も

愛犬の名前を決めるために意識すべき「4つのコツ」 ダメな名付けやおすすめの方法も

愛犬の名前はどのようにつけましたか? かなり悩んだり、後悔した飼い主さんもいるのではないでしょうか。今回は、愛犬の名前を決めるために意識すべき「4つのコツ」を紹介します。ダメな名付けかたやおすすめの方法もご紹介します。

お気に入り登録

愛犬の名前を決める時の4つのコツ

抱っこされるプードルの子犬

犬を飼う時、「名前が決められない!」と悩む人は多いと思います。名前はずっと呼び続けるものですから、愛犬にぴったりの素敵な名前を付けたいですよね。

今回は愛犬の名前を決めるために意識すべきコツをご紹介します。

1.短い名前にする

犬の名前はできるだけ短く名付けるようにしましょう。長すぎる名前は犬が覚えられませんし、飼い主も呼ぶ時に大変です。

犬は2文字か3文字の名前が最も理解しやすいといわれています。長くても4文字くらいまでの名前にすると良いでしょう。

2.母音を意識する

犬の名前は母音を意識して付けるのがオススメです。

犬にとって子音は聞き取りにくく、「リリ」も「ミミ」も同じように聞こえてしまいます。

犬に名前をハッキリ聞き取ってもらうためには、母音である「a」「i」「u」「e」「o」が頭にくる名前を付けると良いでしょう。母音の中でも特に「a」「u」「o」は犬の耳に聞こえやすく、「i」「e」は少し聞き取りにくいようです。

また、犬は柔らかい音よりも「k」「p」「d」「t」「b」「g」というような破裂音によく反応します。例えば「シロ」よりも「コロ」や「ポチ」が聞き取りやすいといわれています。

3.呼びやすい名前にする

愛犬の名前は、飼い主自身が呼びやすい名前にしましょう。長すぎたり、発音がしにくかったり、噛んでしまうような名前は、言いづらくて犬を呼ぶのに向いていません。

呼びづらい名前をつけてしまうと、結局は本名ではなくニックネームで呼ぶようになってしまいます。すると、家族で違うニックネームで呼んでしまうような状況が発生し、犬が混乱してしまう危険性があります。

4.家族と似た名前やよく使う言葉は避ける

犬の名前は、家族や同居犬と似た名前は避けるようにしてください。

例えば「ミミ」と「ミリ」といった似た名前を同居している2匹につけてしまうと、犬はどちらが呼ばれているのか区別できずに混乱してしまいます。

人間の名前やよく使う物の名前も避けて、犬が自分の名前だと認識できるような名付けを意識しましょう。

愛犬の名前を決めるおすすめの方法

ジャックのネームプレート

ここからは、愛犬の名前を決めるおすすめの方法を、具体例もあわせてご紹介します。

愛犬の誕生日にちなんだ名前にする

愛犬の誕生日や生まれた季節、家にお迎えした日にちなんだ名前は、特別感があって人気です。

  • 春生まれ … うらら、ヒナ、ハル
  • 夏生まれ … スカイ、うみ、カイト
  • 秋生まれ … マロン、ムギ、もみじ
  • 冬生まれ … ギン、ノエル、イブ

犬の見た目にちなんだ名前にする

愛犬の見た目から名付ける方法も、愛犬らしさが出てオススメです。

  • 白い犬 … シロ、ユキ、ミルク
  • 茶色い犬 … チョコ、きなこ、モカ
  • 大きい犬 … ボス、バロン、レオン
  • 小さい犬 … チビ、つぶ、マメ

植物にちなんだ名前にする

犬の名付けによく使われるのが、植物の名前です。その植物のイメージと相まってこちらも人気です。

  • 花の名前 … モモ、サクラ、レン(蓮)
  • 木の実の名前 … ユズ、くるみ、うり

特に「モモ」と「サクラ」は犬の名前ランキングでも毎年のようにトップ10に入るほど人気です。

また、花言葉を参考にするのもオススメですよ。

まとめ

飼い主の足の上にいる子犬

今回は、犬の名前を決めるために意識すべきコツをご紹介しました。

名前は、飼い主から愛犬へのプレゼントです。

飼い主の好みの名前をつけるのが一番ですが、犬が認識やすい名前をつけておくと躾もしやすくなりますよ。

愛犬の名付けに悩んでいるという人は、この記事を参考にして、素敵な名前を付けてあげてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。