犬に与えてはいけない「手作りおもちゃ」4選!超危険な理由と安全なおもちゃの作り方

犬に与えてはいけない「手作りおもちゃ」4選!超危険な理由と安全なおもちゃの作り方

可愛い愛犬に愛情を込めた手作りおもちゃをプレゼントしたい!と考える飼い主さんは多いでしょう。しかし、手作りおもちゃは市販品よりも強度に不安が残ります。そこで今回は、犬に手作りおもちゃを与える際の注意点を解説します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

愛犬に愛情のこもった「手作りおもちゃ」を贈りたい♡

ロープで遊ぶ子犬

飼い主さんの中には「愛犬に手作りのおもちゃを贈りたい」と考えている方もいるでしょう。愛情を込めて作ったおもちゃを使ってもらいたいという思いは、とても素敵ですね!

しかし素人が作った手作りおもちゃは、一般的に販売されている市販の「犬用おもちゃ」よりどうしても耐久性や安全面に不安が残ります。

愛情こもったおもちゃで事故を起こさないためにも、手作りおもちゃを作る際は安全面に配慮した作りを意識する必要があります。

犬に与えてはいけない「手作りおもちゃ」4選

おもちゃの手作りキット

では、どのようなおもちゃが犬にとって危険なのでしょうか。これからおもちゃを手作りしようとしている方はもちろん、今まで贈ったプレゼントに下記の特徴を持つおもちゃがある場合は、すぐに手直ししてあげましょう。

1.素材が柔らかく耐久性が低いおもちゃ

犬の噛む力は私たちが思っている以上に強いです。そのため、通常のおもちゃ作りなどで使われているフェルト生地などでは、すぐに破かれて壊れてしまいます。

素材が柔らかく耐久性の低いおもちゃはすぐに壊れてしまうだけでなく、破いた生地を誤飲してしまったり、中に詰められていた綿などを飲み込んでしまい、腸閉塞や窒息を引き起こすといったトラブルが懸念されます。

犬に手作りおもちゃを作ってあげる際は必ず耐久性を確認し、犬が噛んでも壊れないような素材や工作アイテムを使いましょう。

2.細かい装飾品が付けられているおもちゃ

犬に贈る手作りおもちゃには、なるべく装飾品をつけないようにしましょう。ビーズなどの装飾品が付いていると見た目はとても可愛らしいですが、誤飲事故のリスクが高まります。

特に、外れやすい部品や口にすっぽりと入ってしまい躊躇なく飲み込めてしまう装飾品は、誤飲事故につながりやすいです。体内でさまざまなトラブルの原因となるので、装飾品はなるべく付けずシンプルなデザインのおもちゃにしましょう。

3.犬の口にすっぽり入ってしまう大きさのおもちゃ

口におもちゃをくわえる犬

愛犬の口の大きさを確認し、口にすっぽりと入ってしまう大きさのおもちゃは絶対に与えてはいけません。口に入れてしまうと抜けなくなってしまい、窒息や呼吸困難などのリスクが高まるからです。

簡単に犬の口に収まらない大きさに作るため、愛犬の口の大きさを考慮したサイズで設計することを忘れないようにしましょう。

4.おもちゃとそうでないものを区別しにくいもの

犬に手作りおもちゃとして靴下の形をしたおもちゃなどを作っていませんか。おもちゃとそうでないものを区別しにくいデザインにしてしまうと、実際にイタズラしてはいけないものをおもちゃとして扱い始めてしまう恐れがあります。

しつけの面で悪影響を及ぼしかねないので、「これはおもちゃだ」と愛犬が認識しやすいような形や色使い、デザインを意識しましょう。

犬にとって安全なおもちゃを作るポイントは?

ロープを引っ張る犬

愛犬に愛情こもった手作りおもちゃを作る際は、安全面に配慮して作ることが求められます。以下のポイントを押さえ、おもちゃ作りを進めていきましょう。

  • 頑丈な素材を使う
  • 「おもちゃ」と認識しやすい見た目に作る
  • 誤飲につながる装飾品は使わない
  • 犬の口に入らない大きさに作る

犬が気に入りやすい頑丈な素材には、ロープ素材や強度の強い生地、ジーンズ素材などがあります。節約を意識するならば、厚い生地の古着やバスタオルなどを活用するのも良いでしょう。

まとめ

ぬいぐるみと2頭のダックスフンド

いかがでしたか。犬に手作りおもちゃを与える際は、愛情こもった手作りおもちゃで誤飲事故が起こらないように配慮する必要があります。耐久性や安全面をしっかり確認した上で贈りましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。