犬と一緒に旅行へ行く時の「絶対NG行為」5つ!超危険なトラブルに発展することも

犬と一緒に旅行へ行く時の「絶対NG行為」5つ!超危険なトラブルに発展することも

愛犬と旅行を楽しみたいと考えている飼い主さんは多いでしょう。しかし、初めての旅行は少し不安が残りますよね。そこで今回は、犬と一緒に旅行する時の絶対NG行為や押さえておくべきポイントを紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬と一緒に旅行する時の「絶対NG行為」5つ

車の荷台に乗る犬

愛犬と一緒に旅行したいという方は、犬と一緒に旅行する時の注意点を理解しておく必要があります。ここでは犬と一緒に旅行する時の絶対NG行為を紹介するので、これから旅行を考えている方は十分注意しましょう。

1.予防接種をきちんと受けていない

毎年必ず予防接種を受けていなければ、旅行へ連れていくことは難しいでしょう。なぜならば、他の人や犬に迷惑がかかってしまいますし、予防接種を受けていない犬は多くの施設や宿泊先でお断りされてしまうからです。

また、宿泊先やドッグランなどの施設では、予防接種を受けたことを証明するものの提示が求められることも多いです。混合ワクチン接種証明書や狂犬病予防注射済票は必ず持っていきましょう。

2.マナーグッズを持って行かない

マナーパンツを履いた犬

普段、マナーパンツやマナーベルトをつけていないという犬であっても、旅行する際はマナーアイテムを着用することを推奨します。

初めての慣れない場所では、興奮して突然の尿意や便意を催してしまったり、さまざまな場所にマーキングしてしまったりすると、施設に迷惑がかかってしまうからです。

他のお客さんとのトラブルに発展する恐れもあるので、必ずマナーベルトやマナーパンツを着用させるようにしましょう。

3.食べ慣れていない食事をさせる

普段、食べ慣れていない食事を旅行中に楽しませてあげたいという人は多いでしょう。しかし基本的な食事は、普段食べ慣れているドッグフードを与えてください。

慣れていない環境では、犬に大きなストレスがかかります。その中で食事まで普段から慣れていないものを口にしてしまうと、下痢や嘔吐などの症状につながる危険性があります。

4.首輪やハーネスに迷子札や鑑札をつけていない

スカーフをつける犬

首輪やハーネスに迷子札や鑑札をつけていない犬は意外と多くいます。しかし、もしも興奮状態に陥ってしまった場合、突然走り出して脱走してしまう危険性もあります。

普段から犬には必ず鑑札を着用し、首輪やハーネスに名前や住所、電話番号などが記載されている迷子札を同時に着用させておくことで、トラブルが起きた時にもスムーズに愛犬と再会することができるでしょう。

5.クレートに入ることに慣らしていない

旅行前に完了させておきたいのはクレートトレーニングです。旅行先に着くまでの間、クレートやキャリーケースに入っていなければいけないため、クレートに入ることに慣れていないと大変です。

吠え続けてしまったり、不安や恐怖からお漏らししてしまったり、あらゆるトラブルを引き起こしてしまう危険性があるので、必ずクレートやキャリーケースに長時間入っていられるようトレーニングしておきましょう。

犬と一緒に旅行する時に押さえておくべきポイントは?

注射を打つ犬

犬と一緒に旅行する時は、以下のポイントを必ず押さえておくべきです。

  • 予防接種を受けて証明書を持っていく
  • 食事は食べ慣れている日持ちするドッグフードを用意
  • 必ず無駄吠えやトイレのトレーニングを完了させておく
  • 興奮時にコマンドで落ち着かせることができるようにしておく
  • 普段使っていない子もマナーベルトなどアイテムを持っていく
  • クレートには必ず入ることを慣れさせておく
  • ノミダニ対策を済ませておく

特に初めての旅行は、犬はもちろん飼い主さんも不安要素が多いでしょう。なるべくストレスがかからないよう配慮しながら、マナーや必要な医療ケア、予防接種などを済ませておくことを忘れないでください。

まとめ

キャリーバッグから出てくる犬

いかがでしたか。愛犬との旅行は楽しい思い出を作ることができます。しかし、同時に気をつけなければいけない点も多いので、事前に旅行の準備は早めに済ませ、今回紹介したような注意点も忘れないようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。