犬のおやつはどのくらいの量あげるべき?与えすぎるとどうなるの?

犬のおやつはどのくらいの量あげるべき?与えすぎるとどうなるの?

この記事では『犬のおやつはどのくらいの量あげるべき?与えすぎるとどうなるの?』という疑問について解説します。愛犬に与えるおやつの量に悩んでいる飼い主さんはぜひチェックしてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬のおやつはどのくらいの量あげるべき?

おやつを持つ手と犬

ワンちゃんの大好きな物といえば、おやつ! 愛犬におやつをおねだりされると、つい与えすぎてしまうという飼い主さんも多いでしょう。

しかし、人間はおやつを食べすぎると良くないといいますし「犬にはどのくらい与えても良いんだろう?」と心配にもなりますよね。

犬のおやつは、「1日に与えるべき総合栄養食の10%~20%」くらいが、適切に与える量の目安だといわれています。総合栄養食とは、その製品と水さえ与えていれば犬の健康が維持できる犬用フードのことで、主食やご飯と呼ばれるものです。

例えば、総合栄養食であるドッグフードを150g与えるなら、おやつは15g程度与えるのが良いでしょう。1日に与えるべき総合栄養食の量は、パッケージに記載されているので確認してくだささい。

もしおやつを与えすぎてしまった時は、ドッグフードを少し減らして調整しましょう。おやつはご飯とのバランスを考えて与えるのがポイントです。

おやつを与えすぎるとどうなるの?

体重計に乗るフレブル

もし愛犬におやつを与えすぎた場合はどのような影響が出るのでしょうか?

考えられる影響をご紹介します。

肥満になる

おやつを与えすぎた時にまず考えられるのが、犬が肥満になることです。おやつにはカロリーが高い物も多く、与えすぎると犬は簡単に太ってしまうでしょう。

犬の肥満は、糖尿病や心臓病など多くの病気の引き金となります。愛犬を健康で長生きさせるためには、おやつは与えすぎないようにしてください。

ドッグフードを食べなくなる

犬のおやつは嗜好性が高いように作られており、「ご飯よりもおやつが好き!」という犬も少なくありません。

おやつをたくさん与えられている犬は、お腹がいっぱいでドッグフードに魅力を感じず、ご飯を食べ残すようになることがあります。そこでご飯を食べないからと、代わりにおやつを与えてしまうと、犬は「ご飯を食べなくてもおやつが貰える」と学習し、さらに偏食が悪化してしまうでしょう。

そもそもおやつだけでは、犬はバランス良く栄養を摂取することはできません。ご飯を食べてからおやつを与えることを徹底し、犬におやつばかりではなく、ご飯をしっかり食べさせるようにしましょう。

おやつを与えすぎないための工夫

コングと黒い柴犬

犬の健康の為、おやつは与えすぎないことが大切ですが、愛犬が欲しがるとつい与えてしまうという飼い主さんもいると思います。

そんな時はおやつを小さくちぎって与える回数を増やすと、カロリーは抑えられて犬も満足してくれますよ。コングなどにおやつを入れて犬に与えるのも、食べるのに時間がかかって犬が疲れてくれるのでおすすめです。

また、できるだけ低カロリーなおやつを選ぶのも肥満防止に効果があります。

おねだりされても「愛犬の健康の為におやつは与えすぎない」という意識を持つことも大切です。

まとめ

おやつの上に仰向けになるフレブル

「犬のおやつはどのくらいの量あげるべき?与えすぎるとどうなるの?」について解説しました。

犬は自分で栄養を考えながら食事をすることはできません。栄養バランスの取れた食事を与え、犬の健康を管理するのは飼い主の務めです。愛犬が喜ぶからと甘やかして、おやつばかり大量に与えるのはやめましょう。

適量を与えれば、おやつは飼い主が愛犬とコミュニケーションを取るのに役立ちますし、なにより愛犬が大喜びしてくれます。犬のおやつはご飯とのバランスを考えて、正しく与えるようにしてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。