犬の「うつ病」の初期症状4つ 病気に発展してしまう原因と飼い主にできること

犬の「うつ病」の初期症状4つ 病気に発展してしまう原因と飼い主にできること

実は、犬の精神疾患もめずらしいものではありません。この記事では、犬がうつ病になってしまう原因やうつ病の初期の段階で見られる症状を紹介するので、愛犬の心と体を守るためにぜひ知っておいてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

1.問題行動が増える

破壊行動をしている犬

愛犬が普段はしないようないたずらをくり返したり、よく吠えるようになったりと問題行動が増えたときは、ストレスが原因になっているかもしれません。

犬はストレスや欲求不満を感じると、それを発散するために問題行動と考えられる破壊行動や攻撃行動を起こすことがあります。

強いストレスはうつ病の大きな原因なので、犬がストレスを感じている様子が見られたら、それを発散するために散歩やスキンシップを増やしてあげるといいでしょう。

2.食欲がなくなる

食事を食べない犬

犬の食欲は、心身の健康のバロメーターと言ってもいいものです。体調が悪いときはもちろん、精神的な負荷がかかっているときに、食欲が減退・消失することは多く見られます。

食べることが好きな犬が、食事を残すようになったり喜ばなくなったりしたら精神的な負担を感じている可能性があるので、注意深く観察してあげましょう。

3.自傷行為をする

自分の手を舐めている犬

犬が自分の前足を長時間舐め続けていたり、尻尾の毛をかじっていたりすることがあったら、強いストレスを感じているかもしれません。

こうした「自傷行為」は、犬がストレスを感じているときに見られる症状で、犬自身も無意識で行っています。そのため叱ったり止めたりしてもなかなかおさまらず、皮膚が炎症を起こしたり、脱毛したりして傷ついてしまうことも少なくありません。

自傷行為を叱るとさらにストレスがかかって悪化する可能性が高いので、ストレスの発散をしながら根本的な解決を目指しましょう。また、獣医師に相談するのもおすすめです。

4.遊びや散歩への意欲がなくなる

伏せている犬とボール

犬のうつ病が少し進行してくると、「無気力」になってくることがあります。これまでは大好きだった散歩やおもちゃ遊びなどに興味を示さなくなり、周囲への関心も減って眠っている時間が増える様子が見られます。

何となくぼんやりしていたり、呼びかけても反応しなかったりといった様子が見られるようになったら、心身に疲れや負担を感じていないか、様子を見てあげてください。

犬のうつ病の原因と飼い主にできること

男性になでられている犬

犬のうつ病の原因として最も大きなものが「ストレス」です。強いストレスを感じたときや、長い間ストレスにさらされ続けているときに、上記で紹介したような症状が見られるようになります。

犬がストレスを感じる原因は様々なものがありますが、特に環境の変化や飼い主さんとのコミュニケーション不足による孤独感、運動不足などが大きな影響を及ぼすとされています。

犬のうつ病を解消するためには、犬へのストレスをできるだけ排除したり、ストレスを軽減するためにたっぷりコミュニケーションを取ったりすることが必要です。また、愛犬のちょっとした変化に気がついてあげることも、うつ病の発症を防ぐために必要なことだと思います。

家庭での対応では改善が見られない場合や、生活に支障が出るほど大きなトラブルに発展している場合は、抗うつ剤などを利用することも考えましょう。うつ病への対応や治療については、自己流で行うのではなく動物病院で相談することをおすすめします。

まとめ

トイプードルの顔

この記事では、犬のうつ病によって見られる症状を紹介してきました。しかし、必ずしもうつ病でこうした症状があらわれるとは限りませんし、これらの症状が出た時点で相当強いストレスを感じていることもあります。

愛犬の心に何らかの負担がかかっているときは、普段とは違う様子が見られます。そのため、日頃から愛犬の様子をしっかりと観察し、些細な変化にも気がついてあげられるようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。