犬が自分の体を舐める理由とは?4つの心理や病気の可能性

犬が自分の体を舐める理由とは?4つの心理や病気の可能性

「愛犬がよく体を舐めていて心配」という飼い主さんはいませんか?この記事では『犬が自分の体を舐める理由』について解説します。考えられる4つの心理や病気の可能性を紹介するので、愛犬に当てはまるものがないか、ぜひ確認してくださいね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬が自分の体を舐めている時の4つの心理

前足を舐めるブルドッグ

犬が自分の体を舐めていると、(どうしたのかな?)と心配になる飼い主さんもいるでしょう。

犬は自分の体を舐めている時、どのよう心理状態なのでしょうか? 今回は考えられる心理についてご紹介します。

1.ケガをして痛い

犬はケガをすると、自分で傷口を舐めて綺麗にしようとします。唾液でケガを治したり、舐めることで痛みを緩和したいのでしょう。

野性動物には自力でケガを治そうとする本能が備わっています。人間と暮らすようになった犬たちにもその本能が残っており、ケガをした場所を舐めてしまうのです。

2.皮膚トラブルで痒い

犬は痛みだけでなく、痒みを感じた時にも体を舐めようとします。

人間であれば手で掻くことができますが、犬はそうすることができません。口が届く場所であれば、口で舐めて痒みを軽減しようとするでしょう。

3.体を綺麗にしたい

犬は自分の体を舐めて綺麗にする「グルーミング」という行動をとります。

特に足先や陰部、お尻が汚れていると舐めて綺麗にしようとすることが多いでしょう。

グルーミングは犬だけでなく、猫や猿など多くの動物がとる行動です。

4.イライラや不安な気持ちを落ち着かせたい

犬は強いストレスを感じると体を舐めることがあります。

ストレスの原因は飼い主とのコミュニケーション不足や運動不足など、さまざまです。

体を舐めることで、イライラしたり不安な気持ちを自力でなだめようとしている行動だといわれています。

犬が自分の体を舐める時に考えられる病気

陰部を舐める子犬

犬が体を舐めている時はグルーミングをしている場合もありますが、頻繁に同じ場所を舐めたり気にしている時には、病気の可能性も考えられます。

そのような場合に考えられる病気は、主に次のとおりです。

  • 皮膚炎
  • 虫刺されによる腫れ
  • アレルギー
  • 膀胱炎
  • 椎間板ヘルニア

陰部を何度も舐めている時は膀胱炎や尿石症、子宮蓄膿症などを疑ってください。腰のあたりを舐め続けている時は下半身に違和感がある場合が多く、椎間板ヘルニアや神経系の病気の可能性があります。

また、舐めている原因がストレスの場合は、犬の「常同障害」や「分離不安」が心配です。常同障害は意味のない行動を何度も繰り返す症状で、特に足先を舐め続ける犬が多いといわれています。

分離不安は犬が飼い主へ依存し、少しでも飼い主の姿が見えなくなると不安でたまらなくなる状態です。

どちらも症状が悪化すると、前足が傷つくほど舐め続けてしまうため、注意が必要となります。

犬が体を舐める時の対処法

エリカラをつけたチワワ

犬が痛みや痒みから体を舐めてしまう時には、

  • エリザベスカラーをつける
  • 服を着せる

などの対処をしましょう。

物理的に舐められないようにし、その上で動物病院で適切な治療を受けるようにしてください。患部を隠しておけば、薬を付けても犬が舐めてしまう心配もありません。

体を舐める原因がストレスの場合は、そのストレスの原因を探り、解消することが大切です。愛犬とのコミュニケーションやスキンシップを増やしたり、運動をたくさんさせてストレスを発散させるようにしましょう。

それでも改善しない場合は、一度獣医に相談してみてくださいね。

まとめ

前足を舐めるポメラニアン

犬が自分の体を舐める4つの心理について解説しました。

犬が痛みや痒み、ストレスから体を舐めると、刺激によって余計に症状が悪化することも少なくありません。ひどくなると毛が生えなくなったり、感染症を起こす恐れもあります。

愛犬が頻繁に体を舐めていたら、早めに動物病院に相談しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。