犬が人に対して心を開かなくなってしまう「絶対NG行為」4選

犬が人に対して心を開かなくなってしまう「絶対NG行為」4選

犬は繊細な動物で、相手の態度や行動によって大きな影響を受けます。この記事では、犬が人に対して不信感を持つようになってしまうNG行為を紹介しますので、犬と接する際の参考にしてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

1.体罰や恐怖を与える

押さえつけられている犬

犬が人に対して不信感を抱き、心をふさぐきっかけとして最も大きなものが暴力で苦痛を与えたり、怒鳴りつけて恐怖を感じさせたりすることです。

当然のことながら、痛みを与えられた相手に対しては強い警戒心や不信感を持つようになりますし、そこに含まれている意味など考えることはありません。例え、飼い主さんにとっては「しつけの一貫」だとしても、体罰で痛みや苦痛を与えられると恐怖だけを覚えてしまい、そこから何かを学ぶことはほとんどないでしょう。

また、少しでも暴力を振るわれた犬は、それを簡単には忘れられません。手で叩かれたことのある犬は手が高く上がるだけで頭をすくめるような態度を取ったり、足で蹴られたことのある犬は足のすぐ横を歩くことを嫌がったりすることもあるのです。

そのため、犬と信頼関係を築きたいのであれば、暴力を振るったり、怒鳴りつけて威圧したりすることは絶対にしないようにしましょう。

2.だましたりからかったりする

椅子の下に隠れる犬

愛犬のことが大好きな飼い主さんのなかには、犬の驚いた表情や意外な行動に可愛らしさを感じる人もいると思います。実際、そうした写真や動画はSNSなどで多く見られますし、つい笑ってしまうようなものも少なくありません。

しかし、愛犬のそうした表情や仕草を見るために、わざとからかうようなことをしたりだましてびっくりさせたりすることはやめておきましょう。飼い主さんにとっては、ちょっとしたコミュニケーションのつもりでも、犬は本当に悲しい思いをしたり、飼い主さんを信じられなくなったりすることがあります。

言葉で理解し合えない犬と人間だからこそ、犬を不安・不快にさせたりすることは避けた方がいいでしょう。

3.強引なスキンシップ

男性とレトリバー

飼い主さんにとって、愛犬とのスキンシップは幸せを感じるものだと思います。そしてそれは、犬にとっても同じことが言えるでしょう。

しかし、犬が嫌がっているにもかかわらず強く抱きしめたり、キスをしたりといった強引なスキンシップの仕方や、突然抱き上げるなど驚かせるようなスキンシップの仕方はNGです。

いくら飼い主さんのことが好きな犬であっても、そのようなスキンシップでは飼い主さんに対して不信感を抱く原因となってしまうでしょう。

4.犬の意思や行動を無視する

上目遣いの犬

犬は飼い主さんのことをよく観察していて、飼い主さんの気持ちを予測したり理解したりします。そして、自分の気持ちを理解してもらえると、とても喜びます。このような関係性を築くことで、強い信頼関係が結ばれ、犬は安心感を持つことができるのです。

その反対に、犬が表情やボディランゲージ、行動で示している気持ちを飼い主さんに無視されたり、理解してもらえなかったりするととても傷つきます。そして(自分のことは理解してもらえない)と感じ、飼い主さんに対しても心を閉じてしまう可能性があります。

犬は、様々な形で感情や意思を表現しています。日頃から愛犬の様子をしっかり観察して、その気持ちを理解してあげられるように努めましょう。

まとめ

伏せているフレブル

犬は飼い主さんをはじめ、接する人のちょっとした行動や態度に喜んだり悲しんだりします。

何気ない行動でも、犬は傷ついて不信感を抱くようになってしまうこともあるということを忘れず、気持ちを考えて接するようにしてあげてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。