犬のリードでしてはいけないダメ行為3選!思わぬトラブルに発展することも

犬のリードでしてはいけないダメ行為3選!思わぬトラブルに発展することも

愛犬とのお散歩で絶対必要になるのがリード。正しい使い方は出来ていますか?間違った使い方をしていると思わぬトラブルに発展してしまう危険性も!この記事では犬のリードでしてはいけないダメ行為をご紹介いたします。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬のリードの役割とは

リードをつけたトイプードル

愛犬との毎日のお散歩に欠かせないのがリードですよね。犬のリードはただ単純にお散歩をするための道具ではなく多くの役割があります。

1.犬のリードの役割

リードは愛犬と飼い主さんを繋ぐ大切な物。リードを付けている犬は飼い主さんの意思で行動範囲を制限することが出来るため、不意な事故や誤飲誤食を防ぐことが出来ます。愛犬の安全を守ることが出来るのです。

またお散歩中には、気づかないうちに犬が苦手な方とすれ違っていることも多いのではないかと思います。

犬が苦手な方にとっては「リードが付いている犬」というだけでも少し安心してもらえるはずですし、周囲の方への突然の飛びつきなども防ぐことが出来るので周りの方への配慮にも繋がります。

犬のリードにはいくつかの種類があるため、目的に合ったリードを正しく使うことが安全に繋がります。

2.犬のリードの種類

犬のリードは大きく分けると4種類あります。

  • スタンダードリード
  • フレキシブルリード
  • ロングリード
  • マルチファンクションリード

スタンダードリードは日常的なお散歩に使用する一般的なリードです。リードの片方が飼い主さんの持ち手用に円形になっていて、もう片方にカラーやハーネスとつなげるための金具がついています。

一般的には120~150㎝程度の長さの物が多く、色柄や素材も豊富なので飼い主さんの好みのタイプのリードが選べます。

伸縮リードとも呼ばれるのがフレキシブルリード。手元のスイッチでリードの長さを伸ばしたり戻したりできるタイプの物です。主に人が少なく広い場所で利用するのが目的となります。大きな公園や河川敷など愛犬を遊ばせる時にお勧めです。

ロングリードはトレーニング用のリードになります。長さは10m~25mくらいの物が多いよう。人が少ない場所で「オイデ」のトレーニングをするのに適しています。こちらも大きな公園や河川敷、人の少ない場所で使用するようにしましょう。

マルチファンクションリードは非常に多機能なリードです。たすき掛けや腰掛けにも出来るので飼い主さんは両手を自由に使うことができますし、犬を一時的につないでおきたい時にループを作ることも出来ます。

犬のリードでしてはいけないダメ行為3選!思わぬトラブルに発展することも

カラフルなリード

1.長さのあるリードを普段のお散歩に使う

フレキシブルリード、またロングリードを普段のお散歩に使用するのは好ましくありません。フレキシブルリードは手元のスイッチでリードの長さを調節できますが、短くしている時でも万が一ロックが外れてしまうととても危険です。

基本的に長さのあるリードは愛犬を自由に歩かせることができますが、飼い主さんがコントロールすることは出来なくなってしまいます。公道や普段のお散歩で使用するのは止めましょう。

2.リードを強く引っ張る

愛犬の行動をコントロールするために、常にリードをピンと張った状態でお散歩をするのもあまり良いことではありません。

常に強く引っ張っていると、愛犬の首周りに大きな負担がかかってしまい、喉を締め付けすぎて吐いてしまうこともあります。また頚椎を痛める原因にもなりかねません。

好奇心旺盛な性格でぐいぐいと飼い主さんを引っ張るようにお散歩をする犬は少なくありません。引っ張り癖を直せるようにトレーニングしていきましょう。

愛犬が引っ張ったらその場で止まる、また歩く方向を変えるなどして愛犬自身の意思で好きな方向には行けないのだということを教えてあげましょう。

3.愛犬に合ったリードを使用していない

愛犬の体に合っていないリードを使用しているのもダメな行為のひとつ。犬は犬種、また個体により体重、体格差が非常に大きく異なるため、リードも長さや太さなど様々な物が作られ販売されています。

愛犬の体に合っていなリードだと思わぬ事故やトラブルに発展する危険性があるため注意しましょう。

販売されているリードには適正体重や「小型犬用」「大型犬用」など使用対象が表示されています。購入の際はしっかりと確認して愛犬にぴったりなリード選んであげましょう。

まとめ

笑顔の柴犬

日頃、何気なく使っているリードも間違った使い方をすると事故やトラブルに繋がってしまう危険性があります。リードは愛犬を守るための物。日常的に金具の劣化はないかなどのチェックもしながら正しく使用し、楽しいお散歩を心がけて下さい。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。