犬に絶対与えてはいけない『調味料』5選
犬に手作りごはんを作るとき、味付けとして調味料を使いたくなる人もいるでしょう。しかし、基本的に犬に調味料は必要ありません。また、中には犬が誤飲してしまうと危険な症状を起こす調味料もあるため、注意が必要です。
ここでは犬に絶対与えてはいけない『調味料』と食べた時に起こり得る症状を解説します。
1.胡椒
胡椒は犬にとって刺激の強い調味料です。消化不良に陥り下痢や嘔吐といった症状を引き起こしたり、中には食欲不振に陥ってしまう犬もいます。
他にも大量に食べてしまうと、胃腸炎や嘔吐・下痢による脱水症状、重症化すると胃腸の感覚の麻痺などの症状につながる危険性もあります。
2.わさび
わさびは人間が食べても強い刺激を感じる刺激物です。そのため、人間よりも胃腸の弱い犬が口にしてしまうと胃腸の粘膜を過剰に刺激してしまい、下痢や嘔吐などの症状を引き起こします。
また症状が重い場合、下痢や嘔吐などの症状が止まらない、肝臓障害を引き起こすといった例もあります。危険なので愛犬がわさびを絶対に口にしないよう注意しましょう。
3.カレー粉
カレー粉も香辛料の一種なので、犬にとっては刺激の強い調味料です。カレー粉の刺激によって胃腸が刺激され、下痢や嘔吐が止まらなくなるなどの症状が懸念されます。
また、場合によっては感覚麻痺などの障害を引き起こすケースも報告されているため、後遺症につながる危険性もあります。含まれている成分によっては、中毒症状を引き起こす可能性もあるので注意しましょう。
4.マスタード
マスタードは少量であれば問題ないと言われることもありますが、やはり人間よりも感覚が鋭い犬にとって、マスタードも刺激が強い調味料の1つです。
多めに摂取してしまうと、下痢や嘔吐などの症状を引き起こす恐れがあります。また、塩分などの成分が多く含まれているため、犬の健康上良くありません。
5.唐辛子
唐辛子は調味料の中でも特に刺激成分の強い調味料です。特にカプサイシンは刺激が強く、他の調味料よりも胃腸の粘膜に強い刺激を与えてしまいます。
もしも唐辛子を口にしてしまった場合、多くの犬はその刺激の強さで吐き出します。しかし胃腸に入ってしまった場合は、下痢や嘔吐、脱水症状や涎が止まらなくなるなどの症状が見られ、胃腸炎を発症する恐れもあります。
調味料を食べてしまった時の対処法は?
もしも愛犬が今回紹介した調味料を口にしてしまった場合、まずは様子を見てください。どの時間帯に何を、どのくらいの量摂取してしまったのかをメモしておきましょう。
下痢や嘔吐などの症状が見られ始めたら、かかりつけの動物病院へ連れていきましょう。死に至る危険性は低いとされていますが、犬によっては感覚麻痺や意識障害などの症状を引き起こす危険性もあるからです。
また、下痢や嘔吐などの症状が長引くと脱水症状や食欲不振につながるため、早めに病院を受診し、適切な治療を受けましょう。
まとめ
いかがでしたか。犬が誤って調味料を摂取してしまった場合は、注意深く様子を観察しましょう。普段とは違う様子が見られる時は、動物病院へ連れて行き、何をどのくらい、いつ食べてしまったのか獣医さんに伝えてください。