犬が片足を『浮かせたまま』にする理由4選!実は痛がっている可能性も

犬が片足を『浮かせたまま』にする理由4選!実は痛がっている可能性も

この記事では、犬が片足を『浮かせたまま』にする理由4選をご紹介します。愛犬が片足をヒョコっと浮かせているあの仕草には、どんな理由があるのでしょうか?いくつかある理由の中には動物病院の受診が必要な場合もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬が片足を浮かせたままにする理由

前足をあげるプードル

犬は時々、片方の足を浮かせたままにすることがあります。この仕草には、一体どのような理由があるのでしょうか?ご紹介していきましょう。

1.興味を引かれるものを見つけた

犬が前足を片方だけ上げ、遠くを見つめて固まっているのを見たことはありませんか?これは何か興味を引かれるものを見たり、聞いたりした時に犬がする仕草です。

なぜ片足が上がってしまうのかは不明ですが、夢中になりすぎて足が上がってしまうのだとしたら、とても可愛い仕草ですね。

2.飼い主にかまって欲しい

甘えん坊な性格の犬に多いのが、「飼い主さんにかまって欲しい」という理由です。

足を浮かせた時に、飼い主さんに「可愛い!」と褒められたり、「大丈夫?」と心配された経験があると、犬は「足を浮かせる=かまってもらえる」と学習します。

本当に痛がっている場合もあるので、足に異常がないかは確認する必要がありますが、仮病を使う犬には冷静に対応しましょう。

3.カーミングシグナル

犬が前足を片方浮かせたままにしている時は、「カーミングシグナル」をしている可能性があります。

カーミングシグナルとは、犬が相手に感情を伝えるためにする仕草や行動のことです。初めて会う犬や、苦手な犬に会った時によく見られます。

前足を片方あげている時は、緊張している自分や相手を落ち着かせようとしているのでしょう。「敵意はありません」「落ち着け自分!」なんて言っているのかもしれませんね。

4.痛みがある

犬が片足を浮かせたままにしている時は、痛みを感じていることがあるので注意しましょう。

痛みの原因としては、主に以下のものが考えられます。

  • 肉球の外傷
  • 爪が伸びている
  • 関節疾患
  • 捻挫
  • 骨折

肉球に異物が刺さっていたり、爪が伸びすぎていると、犬は痛みや違和感から足を浮かせたままにします。

散歩の後は肉球に異常がないかチェックし、爪はマメに切るようにしましょう。乾燥する時期は、肉球の保湿もオススメです。

足先に異常が見られないのに、犬が足を浮かせ続け、痛がる様子があれば動物病院を受診してください。関節に疾患があったり、捻挫や骨折の疑いがあります。放置してしまうと、悪化して歩けなくなる可能性もあるので、しっかり治療しましょう。

足を浮かせたままにする理由が「痛み」の場合の予防法

犬の手と人間の手

犬が片足を浮かせたままにしている理由が気持ちの表現等の可愛い理由なら良いのですが、足の異常による「痛み」の場合もあるようです。

ではそのような異常を防ぐためには、普段からどのような点に注意したら良いのでしょうか。

予防方法は次のとおりです。

  • 床やソファーで足を痛めない工夫をする
  • サプリメントを与える
  • 散歩の時は靴をはかせる

犬の関節疾患の原因になるのが、フローリングの床です。フローリングの床は、犬が滑ってしまうため、関節に大きな負担がかかります。カーペットを敷いたり、滑り止めのワックスを塗るなどして、対策をしましょう。

また、犬がジャンプしてしまうソファーには、犬用の階段を付けたり、クッションを置いて楽に登れるようにするのもオススメです。

最近は関節をサポートするサプリメントも売られているので、関節疾患の予防に使うのも良いでしょう。

嫌がる犬が多く難しいかもしれませんが、散歩の時に靴をはかせておけば、犬の足に異物が刺さることを防ぐこともできます。

まとめ

前足をあげるチワワ

犬が片足を『浮かせたまま』にする理由4選をご紹介しました。

犬が片足を浮かせている仕草は可愛らしいですが、痛みを我慢して浮かせていることもあります。足をかばっている様子がないか、よく観察してみてください。

普段から愛犬の様子をチェックし、歩き方や立ち姿に違和感を見つけられるようにしておくことが大切です。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。