犬が『伸び』をする理由5つ!主な心理や病気の可能性を解説

犬が『伸び』をする理由5つ!主な心理や病気の可能性を解説

犬がする仕草の1つに「伸び」があります。犬と暮らしているとよく見かける仕草ですが、なぜ犬は伸びをするのでしょうか。この記事では、犬が伸びをする理由について解説します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬はどうして『伸び』をする?

伸びをする犬

犬が「う~ん」というように前足を伸ばして、お尻を突き上げる動作が「伸び」です。一緒に暮らしていると、犬が伸びをしているのをよく見かけると思います。

日常的な動作である伸びですが、そもそも、なぜ犬は伸びをするのでしょうか?伸びをしているとき犬はどんな気持ちなのか、どこか痛みがあるのか、気になりますよね。

ここからは、犬が伸びをする理由をご紹介していきます。

犬が『伸び』をする理由5つ

伸びをする犬

1.かたまった体をほぐしている

犬が伸びをする理由でもっとも多いのが、体をほぐすためです。人間はデスクワークなど同じ姿勢を長時間取った後に、伸びをして体をほぐしますよね。同じように、犬も寝て起きたときや、クレートに長時間入っていた後などに伸びをします。

みなさんも、愛犬がお昼寝のあとに伸びをしているのを見たことがあるのではないでしょうか?

犬は、伸びをすることで縮こまっていた背中の筋肉をほぐそうとしているのです。体をほぐすために伸びをしている犬は、きっと気持ちよさそうな表情をしていますよ。

2.「遊ぼう!」と誘っている

犬が飼い主や他の犬へ向かって伸びをしているときは、「遊ぼうよ!」と遊びに誘う気持ちを行動で表しています。これは「プレイバウ」と呼ばれるカーミングシグナル(犬が仕草で気持ちを伝えること)です。

プレイバウをしている時の犬は、嬉しそうな表情で尻尾を振ったりピンと立てているでしょう。犬が遊びに誘ってくるときは、一緒に遊んでコミュニケーションを取ってあげてくださいね。

3.「近寄るな!」と警告している

伸びで警告する犬

犬がカーミングシグナルで伸びをするのは、プレイバウだけではありません。脅威を避けたいときや喧嘩・恐怖を鎮めたい時にもカーミングシグナルを使う時があります。 「それ以上近寄るな!」と相手に警告しているのです。

威嚇の気持ちで伸びをしているときには、相性の悪い犬と遭遇するなどし、歯を剝きだして唸っているのが特徴です。犬が相手に警告を出しているときには、すぐに引き離すようにしましょう。

4.ストレスを紛らわそうとしている

犬が伸びをするときは、ストレスが理由になっていることがあります。人間も緊張してしまう場面で、伸びやストレッチをすると気持ちが少し楽になりますよね。犬も同じように、伸びをすることで緊張を紛らわすことがあります。

そのため、犬が落ち着かない様子で伸びをしているときには、優しく声をかけて安心させてあげましょう。

5.体に痛みがある

犬が伸びをする理由の中には、注意しなければいけないものがあります。それは、犬が体に痛みを感じている場合です。

たとえば犬はお腹が痛いときに、前足を伸ばしてお尻を高く上げ、ジッとすることで痛みに耐えようとします。この動作は「祈りのポーズ」と呼ばれていて、犬がストレッチの意味でやる伸びと見た目がとても似ています。見分けるのは少し難しいかもしれませんが、犬に食欲不振、嘔吐、元気がないなどの症状があれば、祈りのポーズである可能性が高くなるでしょう。

体調不良の犬が祈りのポーズをしているときには、以下の症状が考えられます。

  • 膵炎
  • 胃腸炎
  • 胃捻転
  • 異物の誤飲

特に膵炎を起こしている犬は、祈りのポーズをすることが多いようです。

犬はもともと体の不調を隠そうとする生き物です。祈りのポーズを見せるということは、かなり腹痛が強いと考えられます。犬の様子がいつもと違うときには、早めに動物病院へ連れて行ってあげましょう。

まとめ

伸びをする犬

犬が伸びをする理由を5つご紹介しました。犬が伸びをすることは、ほとんどが心配する必要はありません。しかし、ご紹介したように、重い病気になっている可能性もあります。

日頃から愛犬の体調や行動をチェックをして、異変を察知できるようにしておきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。