1.寝場所を心地良い状態に整えたい
犬がベッドや毛布など、寝ようとしている場所の上でクルクルと回っているときの心理として、まず考えられるのが「寝床を整えている」というものです。
人間も布団に入るときに、自分にとって寝心地が良い状態に布団や枕の位置を整えることがあると思います。それと同様に、犬も寝床を心地良い状態にしたいと考えるのは自然なことでしょう。
そのため、ベッドやクッション、毛布などの上でクルクルと回ることで、足で踏んだり動かしたりしていることが考えられます。しばらくそのような行動をして、自分なりに納得がいくと眠りにつくのです。
2.寝場所に危険がないか確認している
犬が寝床の上でクルクルと回るのは、その場所に危険なものがないか確認しているということも考えられます。
犬の祖先とされる動物たちが、野生で暮らしていた頃、草や落ち葉、柔らかな土の上などで寝ていたと考えられ、寝る前にその場所に危険がないか常に確認していました。具体的には、害虫や蛇など毒を持つ生き物が潜んでいないか、また尖った枝や石など体を傷つける恐れはないかなどをチェックしているのです。
家庭内のベッドや毛布の中には、そのような危険なものが隠れていることはほとんどないでしょう。しかし、時にはおもちゃがベッドの上に置かれていることなどもあるので、犬は安全に心地良く眠るために、クルクル回って安全確認をすることを続けているのだと思います。
3.動物としての本能や習慣
犬が寝場所でクルクルと回るのは、自分の安全を守るために行う行動で、野生動物としての本能の名残りだとされています。しかし、なかには「寝心地の良い状態に整える」「安全を確認する」などといった明確な目的はなく、本能的に無意識に回っているという場合もあるでしょう。
このような場合は、単なる習慣なので、数回クルクルと回ったらすぐに寝ることが多く、足元を確認するような様子は見られません。
過剰に回る様子が見られたら寝床と犬の体をチェック
寝床の上でクルクル回る行動は、特におかしなことではなく、動物としての本能的な行動です。ベッドやクッションを寝心地が良い状態に整えたり、安全な状態かを確認したりしているだけなので、好きにさせてあげていいでしょう。
ただし、いつもに比べて執拗にクルクル回る様子が見られたり、一度寝ても立ち上がってまた回ったりしている場合は、寝床か犬自身に異変が起きている可能性があります。
まずは、寝床の中に犬が不快に感じるようなものがないか、過度に汚れていないかなどを確認しましょう。寝床に問題がない場合は、犬の体に怪我や傷がないか、痛みを感じているような様子はないかもあわせて確認してみてください。
食欲や排泄、普段の行動で少しでも異変を感じるようなことがあれば、念のため動物病院に相談するといいでしょう。
まとめ
犬が寝る場所で回っているのは、心地良く寝るためや安全に寝るためのもので、ごく自然な行動だと思います。
犬がクルクルと回っていても、やめさせたり心配したりする必要はありませんが、いつもに比べて回っている時間が長かったり、寝ても落ち着かない様子を見せたりする場合は、念のため犬の体や寝場所に異変はないか確認してみることをおすすめします。