犬が興奮しすぎてしまう4つの理由!煽りすぎると体調を崩すことも?

犬が興奮しすぎてしまう4つの理由!煽りすぎると体調を崩すことも?

『犬が興奮しすぎてしまう理由』についてまとめました。犬を興奮させるためにわざと煽るのはやめましょう。体調を崩したり、突然意識を失ったりする恐れがあります。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が興奮しすぎてしまう理由

仰向けの子犬、白い背景

1.ごはんが嬉しくて♡

ごはんが嬉しくて犬が興奮しすぎてしまうことがあります。

袋を開ける時のカサカサッという音を聞いた時、お皿にカラカラッと入れる音を聞いた時、「ごはんだよー」の声を聞いた時、大興奮で走り回ったりしますよね。

滑って転倒…はあまりないかもしれません。フローリングにはラグやマットを敷くなどして対策をされていらっしゃるはずだからです。

最も気を付けてほしいのは「早食い」です。

嬉しくて興奮しすぎている時にごはんを食べさせてしまうと早食いになりやすいです。

また、未消化で嘔吐や下痢を起こしたり、喉や気管に詰まらせてしまったりなどの恐れがあります。

「完全に興奮が冷めるまで待つ」「早食いを防止する食器に買い替える」「飼い主の手で少しずつ食べさせる」など対応しなければなりません。

2.飼い主が過剰に喜ぶから

飼い主が過剰に喜ぶことで犬が興奮しすぎてしまうことがあります。

興奮している時の犬の表情や行動って不思議ですよね。面白い動きをして飼い主や家族を笑わせてくれることがあります。

何かに刺激を受けて興奮してしまったのだと思いますが、それ以上は興奮しないように対応するべきです。

犬の面白い姿を見て飼い主が過剰に喜ぶと、犬は嬉しくなって興奮を高めてしまいやすいです。

楽しんであげるのは構いませんし、叱ったり怒ったりする必要はありません。過剰に喜んで犬の興奮を煽ってしまわないようにだけ注意しましょう。

3.不満やストレスを発散させたい

「お散歩は行けないよ」の言葉に犬が興奮しすぎてしまうことがあります。

本当にお散歩に連れて行ってもらえないんだと理解した時、不満が爆発して大興奮するのです。

さらにそのストレスを発散させるために興奮しすぎてしまうのです。

「おやつ食べる?」と聞かれて飼い主の元に行ったのに「うそだよ~」とからかわれた時も同じような反応を見せることがあります。

悔しくてイライラして興奮しすぎてしまうのでしょう。

犬を騙したりからかったりして興奮させたり、怒らせたりするのはやめましょう。

面白がって続けていると、必ず信頼と愛情を失うことになるでしょう。

4.遊びがエスカレートした

犬同士で遊ばせている時、エスカレートして犬が興奮しすぎてしまうことがあります。

  • 外に出られて嬉しくて気持ちが昂る
  • お友達犬に会えたことが嬉しくて興奮気味になる
  • 一緒に遊べて嬉しくてだんだん遊びが激しくなる
  • 負けるもんか!と気持ちが高ぶって興奮しすぎてしまう

「遊ぼう♡!」の気持ちが少しずつ「やってやるぜ!」と高ぶってしまうことがあります。

お互いにケガをさせてしまう恐れがあります。

遊びの最中に興奮してしまう場合には、「興奮気味」の段階で犬を引き離して休憩をさせるようにするとよいです。

犬の興奮を煽りすぎると起こること

診察中の犬

チアノーゼ

犬が興奮しすぎると血液中の酸素濃度が低下し、チアノーゼを起こすことがあります。

  • チアノーゼ
  • 呼吸困難
  • 失神
  • 心停止

このように症状を悪化させてしまうことがあります。

犬をわざと煽って興奮させるのは絶対にやめましょう。

まとめ

猛ダッシュする柴犬

犬が興奮しすぎてしまう理由を4つ解説しました。

  • ごはんが嬉しくて♡
  • 飼い主が過剰に喜ぶから
  • 不満やストレスを発散させたい
  • 遊びがエスカレートした

犬が興奮しすぎる原因には、脳・神経疾患(てんかん・脳の損傷など)・性格などが関わることもあります。

愛犬の興奮する様子が悪化しているように感じる時、興奮する原因が全く分からない時、過剰に心配される時は、早めにかかりつけの獣医師に相談するようにしましょう。

予防をされていない場合、狂犬病や感染症を疑ってみる必要もあるかもしれません。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。