犬が『何度も頭を振る』理由3選!実は病気の疑いも

犬が『何度も頭を振る』理由3選!実は病気の疑いも

犬は人間より器用に身体全体や背中、お尻近くだけというように身体の一部分を振ることができます。汚れや水を弾き飛ばすためであったり、虫など気になるものを払ったりする以外にも、ちょっとした気分転換や緊張をほぐすために身体を震わせることがあります。しかし、何度も何度も繰り返し頭を振っているときはちょっと注意が必要なこともあるようです。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が頭を振る理由

ジャックラッセルテリア

犬が体を震わせるのは、虫や汚れ、水などを身体から払い落すためであったり、緊張をほぐすスイッチのためであったりします。

よく見られるのが、雨に降られたときやシャンプーで体を洗われるときですね。このようなときは全身をぶるぶるっと震わせて被毛についている水を弾き飛ばします。

どんなにびしょびしょになっていても、一瞬で水切りができてしまうので凄い勢いで身体をゆすっているのでしょう。

また犬たちは体の一部をぶるっと震わせることもあります。

虫がくっついてちょっと痒かったり、うっとうしかったり、お散歩をしていて葉っぱなどがくっついていて気になるときなど、背中やお尻だけぷるぷるっと振り動かすことがあります。

さてこのような犬の「振る」動作ですが、水切りやくすぐったさの対処以外でも日常的によく見られます。

多くの場合、犬が頭を振っているときは何らかの「カーミングシグナル」であることが多いようです。

よく見られるのが「ちょっとした緊張や不快感を紛らわす」ために頭を振る犬です。

散歩の最中に出会った犬と挨拶をするとき、お互いににおいを嗅ぎ合った後にぷるぷるっと頭をふっていたら、その挨拶はちょっと緊張をするものだったのかもしれません。

おうちで遊んでいるときも何かの拍子に犬がぷるぷると頭を振ったら、少し嫌なことがあって気分を紛らわせていると考えてあげましょう。

このような「頭を振る」という動作ですが、あまりに頻繁な場合は単なるカーミングシグナルではなく何か病気の兆候かもしれません。

犬が何度も頭を振る理由

ラブラドールレトリバー

1.外耳炎になっている

これは特に蒸れてしまいやすい垂れ耳の犬に多い病気ですね。

耳の中の鼓膜より外部分に炎症が起こり、湿疹ができたり激しいかゆみを生じたりします。

蒸れや汚れが原因の他に、「ミミヒゼンダニ」という小さなダニに寄生されて炎症を起こすこともあります。

外耳炎になるとしきりに耳を気にしてかゆがったり、頭を激しく振ることが増えたりします。

また耳から悪臭がしたり、真っ黒い耳垢がたまったりという症状も見られます。ひどくなると掻きすぎて出血したり、耳血種などを引き起こしたりします。

早めに動物病院で診察し、外耳炎のお薬を処方してもらったり耳掃除をしてもらうと良いでしょう。

2.傷や吹き出物などの異物がある

こちらも外耳炎同様に「耳の異常」です。掻くほどではないけれど何か気になるものが耳付近にあると、犬はその異常や異物を取り払おうと頭を振ることが多くなります。

こちらも放置しておくと傷がひどくなったり、吹き出物などが大きくなって化膿してしまうことがあるので、気が付いたら獣医さんに相談してみてください。

3.てんかんなどの神経や脳の病気

愛猫が上記の外耳炎や耳の異常とはちょっと違う頭の振り方をしていたら、特に注意しましょう。

自分でコントロールしていないような振り方や揺れ方、具体的にはぶるんぶるんと耳を揺らすような振り方ではなく、小刻みに震えているようであったり、頭全体を揺らすように動いている場合は、てんかんの発作であったり、耳の炎症が奥に進み神経の異常が生じている可能性があります。

状態をよく確認し、たとえ落ち着いたとしても様子を見ないですぐに動物病院を受診しましょう。

まとめ

頭を振る犬

犬が頭を振る時、そのほとんどが病的なものではありません。

しかし執拗に頭を振ったり耳を気にする素振りがあるときは、外耳炎や脳の病気の可能性もありますのでよく観察してあげてください。

また、日頃から愛犬の耳の中を清潔に保ってあげることで「頭を振る」原因を作らないことも大切ですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。