犬に『絶対強要してはいけない』NG項目3つ

犬に『絶対強要してはいけない』NG項目3つ

犬と生活しているなかで、強要すると犬のストレスや関係性の悪化につながる可能性があることは少なくありません。ここでは、愛犬に対して、絶対に強要すべきではない接し方や行動についてご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

1.他の犬と遊ぶこと

遊んでいる複数の犬

犬は他の犬と遊ぶことが好きだと思っている人は多いと思いますし、実際に犬同士で遊んでいる時に人間と遊ぶ時とは違う楽しそうな表情を見せる犬も多くいます。

そのようなことから、犬を飼ったら愛犬に犬の友だちを作らないといけないと思い込んでいる人は少なくありません。

そのために一生懸命公園やドッグランに通って、犬同士のコミュニケーションを取らせようとする人もいますが、必ずしもすべての犬に必要なことではないということを知っておいてください。

確かに、犬同士であれば人間では提供できないようなアクティブな遊びができますし、ボディランゲージを学ぶ機会にもなり、とても有意義な時間になると思います。

しかし、犬の中には犬と遊ぶことに魅力を感じていなかったり、むしろ他の犬に対して恐怖心を抱いている犬もいるのです。

そのようなタイプの犬に無理に犬同士の遊びを強要すると、大きなストレスになりますし咬傷事故など思わぬトラブルを招いてしまうこともあります。

飼育されている犬にとって大切なのは、犬同士の遊びよりも飼い主さんとの遊びやコミュニケーションです。

愛犬が犬同士で遊ぶことに対してどのように感じているかを表情や態度からしっかりと把握し、他の犬との接し方や距離感を適切なものにしてあげるようにしましょう。

2.ボディケアを無理やりすること

爪切りしている犬

犬の健康を守るためには、ブラッシングやシャンプー、爪切り、歯みがきなど、日々さまざまなケアを行う必要があります。

これらはどれも大切なことで、欠かすことのできないものですが、犬が嫌がっている場合に無理やり押さえつけて強要することはおすすめできません。

こうしたケアを嫌がる理由には、恐怖や痛み、不快感があるので、それを強要するとより一層恐怖心や苦痛を強く感じるようになってしまいます。

そのため、やればやるほどどんどん嫌いになってしまい、最終的には飼い主さんが抱っこしたり押さえたりしようとすると、威嚇したり噛んだりして近寄らせないようになってしまうことがあるのです。

ボディケアに関しては、飼い始めてすぐから少しずつ慣らしていくことが大切です。

すでに嫌いになってしまっているのであれば、決して無理強いするのではなく、時間がかかってもいいのでごほうびなどを用意して少しずつ抵抗感を減らしていくようにすることが必要です。

3.抱っこやキスなどのスキンシップ

抱っこされているビーグル

犬は大好きな人とのスキンシップがとても好きです。スキンシップを取ることで幸せを感じたり、ストレスが解消されることもわかっていて、飼い主さんにスキンシップを求めてくる犬も多いと思います。

しかし、犬がどんなときでも常にスキンシップを取りたいと思っているかというと、そうとは限りません。

ひとりでゆっくり休みたいときもあれば、食事やおもちゃをひとりきりで満喫したいときもあるでしょう。

そのため、飼い主さんからスキンシップを取ったときに、嫌そうな表情をしたり、逃げるような様子が見られたりしたら無理強いしないようにしてください。

また、抱っこやハグは押さえつけられているようで苦手に感じている犬が多く、顔を唐突に近づけられるキスも嫌がる犬がいます。

犬が望んでいるスキンシップがどのようなものなのか、普段の様子や反応からしっかり確認してあげましょう。

まとめ

不満そうなダックス

犬はひとりで出かけることはできませんし、食事を摂ったり健康管理をしたりすることはできません。

そのため、犬の生活は、飼い主さん次第でどのようなものになるか決まると言っても過言ではありません。

だからこそ、犬が本当に楽しく快適に感じる生活がどんなものなのかということを、日頃からしっかりと考える必要があります。

そして、飼い主さんが必要だと考えることであっても、犬が嫌がるようなそぶりを見せたら決して強要しないようにしましょう。

本当に犬の幸せと健康に必要なのかを考え、必要など感じれば時間をかけて少しずつ慣らしていくことが大切です。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。