犬を溺愛している人に共通する『5つのこと』

犬を溺愛している人に共通する『5つのこと』

飼い主さんの中には「そこまでする!?」と思うほど、愛犬のことを溺愛している人がいますよね。同じ飼い主としても「すごいな」と思うことが多々あります。今回は、そんな犬を溺愛している人に共通する行動や接し方を紹介します。

お気に入り登録

犬を溺愛している人に共通する5つのこと

2匹の子犬を抱き上げる女性

いつも一緒にいて、楽しい日常を送らせてくれる愛犬に対して、深い愛情を注いでいる飼い主は多いですよね。その中でも他の飼い主でさえ驚くような溺愛っぷりを見せる飼い主さんが存在します。今回は、犬を溺愛している人に共通するポイントをいくつか紹介します。

1.ごはんやおやつは手作り

犬を溺愛している飼い主さんに多い共通点として、ごはんやおやつを市販で買わずに、材料を一から選び、手作りしているという共通点があります。

多くの飼い主さんはドッグフードやペットショップで販売されているおやつを活用しますが、溺愛しすぎている飼い主さんの場合、ドッグフードだけではかわいそうという理由で、人間と同じ安全な食材と使って、ごはんやおやつを作ってあげています。

ドッグフードは総合栄養食なので、ドッグフードだけでも十分栄養は足りていますが、「いろんなものを安全に食べさせてあげたい」という親心が反映されているのでしょう。

2.洋服や首輪に高額な費用をかけている

ピンクの部屋と洋服を着た犬

愛犬を溺愛している飼い主さんの中には、犬が着る洋服をたくさん購入してしまったり、首輪やお散歩バッグなどに高額な費用をかけている飼い主さんを見かけます。

洋服に関しては賛否両論ありますが、首輪は安すぎるものではちぎれてしまったり、壊れてしまう恐れがあるので、安全面を考慮してしっかりとした素材のものを選ぶ飼い主さんは多いです。

必要以上にお金をかけてあげることが良いというわけではありませんが、これに関しては飼い主の自己満足の部分があるので、愛犬にたくさん投資してあげたいという気持ちも一種の愛情と言えるでしょう。

ただし、嫌がる愛犬に無理やり服を着せたりする行為は絶対にやめてください。強いストレスがかかり、心身ともに体調を崩してしまう恐れがあります。

3.トリミングサロン代が飼い主の美容院代より高い

犬種によってはカット費用が高くかかってしまう犬種もいますが、最近のトリミングサロンには、様々なメニューが展開されているサロンも多くあるため、愛犬のためにとメニューを追加したら、飼い主の美容院代よりも高くなってしまった…という話は、意外にもあるあるです。

トイプードルなどは、毛量が多いため、カット代だけでも飼い主の美容院でのカット代を超えることも珍しくありません。そこにトリートメントやマッサージといったメニューを加えると、明らかに飼い主の美容院代よりも高額になるケースがあるのです。

4.お出かけ先には必ず一緒に連れて行く

トランクに座る犬

犬を溺愛している人に共通することといえば、飼い主がお出かけする際、必ずと言っていいほど愛犬を一緒に連れて行くという共通点があります。

旅行はもちろん、最近では犬と一緒に行けるカフェやショッピングモールも増えてきているため、そうした場所へ愛犬を連れて行く飼い主さんも増えてきています。

愛犬を自分の子どもとして見ている飼い主さんが多いため、買い物や旅行も一緒に行くことが当たり前と考えている飼い主さんが増えてきているのでしょう。

5.家にいるときは常に愛犬と一緒に過ごす

そして、犬を溺愛している人に最も多い共通点が家での過ごし方です。ワンルームのお家に住んでいる場合は、必然的に常に一緒に過ごすことになりますが、ワンルームでない家でも、常に一緒に過ごそうとする飼い主さんは多いです。

例えば、リビングでは常に隣に座って一緒に過ごしたり、トイレに行く時もトイレの前まで一緒に行ったり、寝るときは寝室に一緒に行き、同じベッドで眠る…心当たりはありませんか。

犬は同居人でもあるので、一緒に過ごすことは悪いことではありません。しかし、距離感を間違えてしまうと、分離不安を引き起こす恐れがあるので、注意が必要です。

溺愛しすぎて距離感や接し方を間違えないように!

いたずらをしてしまった犬

ここまで犬を溺愛している人に共通することを5つ紹介してきました。皆さんはいくつ当てはまりましたか。もちろん、当てはまらなかった場合でも、愛犬を愛していないということではありません。また、必ずしも溺愛することが良いこととも限らないのです。

実際、溺愛しすぎて愛犬との距離感を間違えてしまうと、犬が飼い主の姿が見えなくなることに強い不安を感じる『分離不安』という症状を引き起こす恐れがあります。

また、溺愛するあまり甘やかして育ててしまうと、わがままになったり、飼い主は自分の言うことをなんでも聞いてくれると勘違いし、指示を聞かなくなったりと、トラブルを頻発する恐れもあります。

そのため、犬を溺愛することは良いことですが、溺愛しすぎて接し方やしつけ方法、距離感を間違えないように気をつけましょう。

まとめ

犬にキスする女性

いかがでしたでしょうか。今回紹介した犬を溺愛している人に共通することは、ほんの一例です。飼い主の数だけ愛情の注ぎ方があります。皆さんも自分が思う愛犬への愛情を伝え方を考えてみましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    俺には全て当てはまってません。
    手作りはしません。作りたい気持ちはあります。しかし栄養学を学んでない俺が作っても意味ありません。毒になる食材はほぼ知ってます。でも必要な栄養を必要なだけ摂取するのは不可能です。俺たちでさえ不可能なのに。だから栄養を考えるならフードです。味だけでなく栄養まで考えることこそ愛情と言えるのではないでしょうか。
    必要以上に金かける必要ありません。服なんて機能性重視すれば夏冬1着2着あれば十分です。洒落る概念のない犬に洒落た服着せる必要ありません。過装飾も同じ、ただ邪魔です。
    俺の愛犬はトリミングは必要ない犬種ですがもし必要な犬種であってもセルフカット、シャンプーなどケアは全て家でやります。サロンに行くのは全身カット時だけ、それにあまり外見にこだわりません。概念のない犬には不必要
    いろんな場所に行きたい気持ちはありますが人と犬では感じかたが違います。良い例がお祭りです。俺達人間楽しめても犬からしてみりゃストレスの塊です。
    俺はプータローの時が一時期ありましたが、四六時中一緒にはさすがに居ませんでした。常に一緒に居たいとは思わないでしょう。単体の時間もあげましょう。常日頃居ると分離不安を引き起こします。今のコロナ禍、終息すれば必ず発症します。付かず離れずは距離感が大事です。
    溺愛が悪いとは言いません。やり過ぎるなってことです。溺愛超えて甘やかせばわがままになるし分離不安を引き起こします。溺愛してる人過度な溺愛、ズレた愛情をかけないでください。
  • 投稿者

    50代以上 女性 rain

    光熱費にお金を描けない様に生活しているママ友と、光熱費の話題を話していたところ、我が家は鳥や犬が居るので、真夏はクーラーが欠かせないと説明したら、理解されませんでした。動物は、人間より平熱が高くて熱中症になりやすいのですけどね。動物があまり好きではなく、節約する事に価値を見出す価値観の人には、一緒に暮らす動物の健康管理に光熱費が掛かる事に理解は得られないと勉強しました。。。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。