怯えているだけで危険じゃない!初めての野犬譲渡ボランティア

怯えているだけで危険じゃない!初めての野犬譲渡ボランティア

それは周囲から「野犬未経験の人に野犬が扱えるはずがない」と猛反対された譲渡でした。その反対を押し切って、譲渡した結果、予定外の野犬も1匹助けることができました。

お気に入り登録

野犬の譲渡

初めての野犬

私達が動物愛護団体として活動を始めたのは2018年6月1日のことです。

そのわずか3ヵ月後、センターから突然「野犬の仔犬3匹になんとか里親探しできないだろうか」と相談されました。

ハッピー

3匹とも人馴れしておらず、近づくと逃げ回り、極度の緊張から脱糞と失禁がありました。

ピース

私達にとってはこの時が野犬初体験でした。

ラブ

SNS

当時の私はまだ代表ではなく広報担当で、そして犬担当でした。そこでSNSを使ってすぐに里親探しを呼びかけました。

その結果全国から問い合わせがありましたが、関東などの遠方ばかりで実際にセンターに来ていただけるという方は1人もいませんでした。

私としては実際に会いに来ていただき、仔犬たちを確認してから譲渡したいと考えていました。

まずラブからご挨拶です。野犬初体験なのですから、イチかバチかの体当たりでの行動でした。

ラブを抱きしめ

怖がって固まっているラブを抱き寄せ、抵抗がなかったのでそのまま抱っこしました。

この子はイケると思いました。

ラブを抱っこ

ハッピーとピース

その勢いでハッピーも抱っこできました。

ハッピー抱っこ

しかし、ピースは唸りがあり危険だったので触るだけにしました。

ピース触る

里親候補

私が抱っこした写真を大々的にSNSに出しました。抱っこできる犬であることをアピールするためです。

その結果、市内のご夫婦がラブに会ってみたいと言ってくれました。

里親決定

ラブはそのご夫婦が里親になってくれました。

野犬初体験の人たちに野犬が扱えるはずがないと当時の団体関係者は猛反対でしたが、ラブを実際に抱っこした私自身はそうは思いませんでした。

このご夫婦なら大丈夫と、直感がありました。

ご自宅の飼育環境チェックに事前に行ったところ、脱走対策も万全にしてありました。

他団体へ

ハッピーとピースは愛知県の他団体さんが引き継ぐことになりました。

実は、当時の当団体代表が知り合いのボランティアに頼み、ラブも愛知県の団体さんに引き継ぐことが決まっていましたが、私は大反対でした。

せっかく市民が里親になると挙手してくれているのに、そしてまだ期限が十分あるのに何故、最初から他の団体に引き継ぐのかと、せめて市民の里親挙手があるラブだけは譲渡させてほしいと半ば強引に押し切りました。

その結果ハッピーとピース、そしてラブの席が空いたのでゆめという別の野犬の3匹が愛知県に行きました。

ゆめちゃん

愛知県へ

当時、私たちが助けた野犬は当初の予定3匹から、ラブを市民に譲渡できたことで予定外の1匹が引き出せることとなり、4匹となりました。

最後の動画は、愛知県の団体に到着した当時のハッピー、ピース、ゆめの3匹の様子です。

最後に

私が譲渡を担当したラブに関しては、野犬初体験のご夫婦とどうなったかはまた次回、ご報告いたします。

この体験で私は野犬たちはただ人間を怖がっているだけで、危険な存在ではないということを知りました。

そしてこのことがきっかけとなり、その後野犬を助けることができるボランティアに成長しました。野犬として初めて関わることができたラブの譲渡がその自信をつけさせてくれました。

ラブの譲渡

※こちらの記事は動画や画像の撮影・制作・配信をしている団体より許可を得て掲載しております。
 掲載団体名:ディ・アンク

ディ・アンク

▼▼ Facebookページはこちら ▼▼
https://www.facebook.com/diankshimonoseki/

▼▼ 里親募集中の情報はこちら ▼▼
https://www.pet-home.jp/member/user564895/post/

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。