犬が本気で嫌がっている時に見せる仕草や行動
犬は飼い主とのスキンシップが大好きです。しかし、だからといって何をされても嬉しいと感じているわけではありません。「それはやめて!」と仕草や行動で訴えていることもあります。ここでは、犬が本気で嫌がっている時に見せる仕草や行動を紹介するので、このような仕草や行動が見られたら、すぐにやめてあげましょう。
1.ぶるぶるっと体を左右に振る
ぶるぶるっと体全体を左右に振って見せることはありませんか。これは「あぁ、嫌だった!」「やっと嫌な事から解放された…」という時に見せる仕草の1つです。つまり、本気で嫌がっていたのです。
中には、飼い主が愛犬を触っている最中や、お世話をしている最中にブルブルッと体を震わせ、飼い主の行動を一時的に中断させる犬もいます。
歯ブラシやシャンプーなど、犬が嫌がるお世話をする時に見せることもあるので、あまりに嫌がるようであれば、一度仕切りなおしたり、早めに終わらせたりしましょう。
2.大きくあくびをする
犬が「嫌だなぁ」「やめてほしいなぁ」と思っている時、あくびをすることがあります。あくびは犬にとってストレスサインの1つとして知られています。
こちらが何かアクションを起こしたときにあくびをして見せる時は、「嫌なのかな?」と愛犬に配慮し、必要でない行動ならばやめてあげましょう。
3.スッとその相手から距離を置く
愛犬に触ったり、隣で大声を上げた時に、愛犬がスッと静かに自分から距離をとった…という経験はありませんか。犬は「嫌だな」「不快だな」と感じると、その人や犬から離れるような行動をとることがあります。
眠っている時に触られると驚いてしまう犬や、眠りの邪魔をされたみたいで不快と感じる犬もいるので、飼い主が良かれと思って起こした行動でも、愛犬にとっては不快に感じることもあります。
また、散歩中に出会った子どもや犬などから、スッと距離をとったり飼い主の後ろに隠れたりする行動も同様です。無理に触れ合わせたりせず、「ちょっと恥ずかしがり屋で…」と丁重にお断りしましょう。
4.「ヴッ…」と軽く唸るような仕草を見せる
我慢強い犬であっても、しつこく嫌な事をされ続けると、怒ってしまったり、攻撃的な態度を見せることはあります。わかりやすい仕草や行動の1つに、唸るという行為が挙げられます。
嫌がっているのにスキンシップを取ろうとしたり、追いかけまわしたりしていると、「しつこいなぁ!」「もうやめてよ!」「いい加減にして!」と徐々にイライラが募ってしまいます。
すると、最終手段として、「それ以上近づくと、本気で噛みつくぞ!」というような威嚇行為として、唸るという行動に出ることがあるのです。しつこく嫌がる行動をするのはやめてあげてください。
5.顔を背けたり違う方向に体を向ける
ジッと目を見つめたり、スキンシップを取ったりする際に、顔を背けたり、体を反対に向いてしまったりすることはありませんか。これは静かに拒否を示す時の行動です。
「怒るほどではないけれど、本当は嫌なんだよね」「今はやめて」というような心理の時に見せることが多いです。
特に、真正面からジッと犬の目を見つめる行為は、犬にとって「あなたに敵意がありますよ」という意味に捉えられてしまうことがあります。「やめて。怖いよ」という意味を込めて、目をスッと逸らしているのかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬は飼い主やその他の人、犬などの行動に対し、「やめてほしい」と思うことは数多くあります。そうした気持ちをボディランゲージで示していることが多いので、これらのサインを見逃さないように注意しましょう。