犬との絆をより強くする行動4つ!飼い始めの気持ちを忘れず愛犬に想いを伝えよう

犬との絆をより強くする行動4つ!飼い始めの気持ちを忘れず愛犬に想いを伝えよう

愛犬とすでに強い絆を築いている飼い主さんは多いと思いますが、飼い始めの気持ちを忘れつつある人は多いのではないでしょうか。愛犬との絆をより強くするには、出会った頃の気持ちを持ち続けることも大切です。そこで、今回は犬との絆をより強くする行動をご紹介します。

お気に入り登録

犬との絆をより強くする行動

犬を抱き上げる女の子

愛犬と強い絆を築けている飼い主さんは多いでしょう。とはいえ、飼い始めの新鮮で感動的な気持ちを持ち続けている人は、意外と多くはありません。一緒にいる時間が長ければ長いほど、その時間が当たり前に感じてしまうのは仕方がないことです。

しかし、思い出してみてください。愛犬を家族として迎え入れた日、迎え入れたばかりの頃を。毎日たくさんスキンシップをとり、遊び、散歩を楽しみ…あれ?あの頃に比べて、愛犬と過ごす時間を作れていないかも…と感じた方はいませんか。

愛犬との絆をより強くするには、愛犬から「この人と一緒にいると楽しい」「安心できる」と思われることが重要です。そのため、多くのコミュニケーションをとることが何よりも大切なのです。

ここでは、犬との絆をより強くするために、飼い主がするべき具体的な行動をご紹介していきます。すでに愛犬との絆が築けている方も、再度確認してみてくださいね。

1.アイコンタクトを頻繁にとる

見つめる犬

まずはアイコンタクトです。犬にとってアイコンタクトには2つの意味があります。知らない相手や信頼していない相手からのアイコンタクトは、「敵意」と見なされますが、飼い主からのアイコンタクトには愛情を感じます。

実際、飼い主からのアイコンタクトを受け取ることで、犬は幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンを多く分泌することがわかっています。

飼い主の愛情を伝えることは、犬との絆を強くするためには非常に大切です。そのため、忙しい日々の中であっても、アイコンタクトを頻繁にとることだけは忘れないようにしましょう。

2.犬のボディランゲージを察知する

寝転ぶ柴犬

皆さんは犬の『ボディランゲージ』をご存知でしょうか。犬の仕草や行動から、その時の心理を読み解く方法です。例えば、しっぽを左右に大きく振っている場合は「喜び」を、あくびをしている時は「ストレス」を表しています。

このような犬のボディランゲージを把握することで、今、愛犬がどのような気持ちであるかを察することができます。察することによって、適した行動をとることにも繋がるため、犬から見ると「飼い主さんは僕のことわかってくれている」と安心できるのです。

3.ゲームを取り入れた遊びを行う

足にしがみつく犬

愛犬が子犬の頃や、家に来たばかりの頃は、飼い主さんも一生懸命になって、一緒に遊んでいたでしょう。しかし、最近はどうでしょう。おもちゃで思いっきり遊んであげたり、工夫を凝らした遊びを積極的に行う回数が減っていませんか。

思い当たる節がある飼い主さんは、ぜひゲームを取り入れた遊びを行うように意識しましょう。具体的には、頭を使い、犬が達成感や喜びを感じられるような遊びがベストです。

例えば、お菓子を手の中に入れて、「どっちだ!」という遊びは単純ですが、嗅覚を使って「どっちにあるかな?」と考えるため、単純に遊ぶよりも満たされるのです。

このように工夫を凝らした遊びを一緒に行うことで、愛犬が満足感を得ることができますし、飼い主との絆も強めることができますよ。

4.有意義な散歩を行う工夫をする

散歩する犬

いつも同じルート、同じ速度、同じ時間帯…このような散歩は、犬にとって刺激が足りず、飽き飽きしてしまいます。何歳になっても愛犬が刺激を受け、好奇心をくすぐられるような有意義な散歩をすることも、飼い主との絆を深める上では重要です。

たまに散歩ルートを変えてみたり、いつものルートでも好きなだけ匂いを嗅がせてあげるなど、愛犬にとって楽しい散歩を行う工夫をしてみてください。

また、活発で好奇心旺盛な犬であれば、少し遠出をし、海沿いを歩かせてみたり、ドッグランなどの施設に連れて行ってあげるのもおすすめですよ。

まとめ

笑顔の男性と犬

いかがでしたでしょうか。犬との絆を強めるためには、犬が喜ぶことを一緒に行うことがポイントとなります。楽しい事を共有することで、「この人と一緒にいると楽しいな」「安心するな」という気持ちが強まり、絆を強めてくれます。ぜひ、今回ご紹介したような行動を参考に、愛犬と有意義な時間を過ごす工夫をしてみてくださいね!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。