犬のしつけに不安を感じたときに試したいこと3つ

犬のしつけに不安を感じたときに試したいこと3つ

「犬のしつけがうまくいかない…」「このやり方でいいのかな?」そんな不安を感じる飼い主さんは多いと思います。犬のしつけに不安を感じたとき、ぜひ試してほしいことがあります。

お気に入り登録

①簡単で基本的なしつけに戻る

お手をしているポメラニアン

犬のしつけをするとき、おすわりやふせなど簡単なことから教え始めますよね。簡単なことは犬も理解しやすく、比較的すんなりと覚えてくれる場合が多いと思います。その調子でどんどん色々なことを教えようとしたり、ハイレベルなことを求めるようになってしまうとどこかで必ず行き詰まり上手くいかなくなってしまうことがあると思います。そんなときは、とにかく簡単なしつけに戻ってみることをおすすめします。「できて当たり前」と思っていたとしても、指示通りおすわりができたらまるで初めて成功したときのように思いっきりほめてあげてください。

しつけがうまくいかないときはどうしても飼い主さんが焦ったりイライラしたりして犬をほめる回数が減ってしまいます。なかなかほめられずに怒られることが増えてしまうと犬もどうしたらいいのかわからず、やる気をなくしてしまいやすくなります。そうなると悪循環になってしまいしつけがますますうまく進まなくなってしまうのです。まずは簡単なことから行い、犬をしっかりとほめて自信をつけてあげてください。

②犬の健康状態を確認する

獣医師にチェックされるポメラニアン

犬のしつけがうまくいかないと不安に感じたとき、ひとつ確認しておきたいことは犬の健康状態です。指示を聞かなかったり支持通りに動かないときなど、体のどこかに不調が起きている可能性があるということも考えてみましょう。足の裏や尻尾など普段あまり触らない場所や目につきにくい場所にけがをしていたり、軽い腹痛や頭痛などを感じている場合もあります。

まずは全身を優しく目と手でチェックし、傷や腫れなどがないか、触られることを嫌がる場所がないかなどを確認してみましょう。明らかなケガや病気が見当たらない場合でも、体の動きがおかしいと感じたりあまりにも普段と違うと感じたら動物病院で健康チェックをしてみるといいでしょう。また、老化により耳の聞こえが悪くなっていたり反射神経が鈍ることなどもあるので関わり方を年齢に合わせて見直すことも必要です。

③犬のしつけの専門家に相談する

dogschoolの看板

しつけがどうにも行き詰ってしまい、このままではまずいと感じたときにはやはり訓練士やドッグトレーナーなど犬のしつけの専門家に相談することがおすすめです。今ではしつけの本もたくさん販売されていますし、インターネット上にもたくさんのしつけに関する情報があふれています。

もちろんそうしたものを利用して上手にしつけをしている飼い主さんも多いと思いますが、マニュアル通りに進まないことも出てくるでしょう。犬のしつけはうまくいかないとき、その理由や解決につながる道というのはその犬それぞれ異なるものだと思います。さまざまな事情、犬の気持ちなどをきちんと読み取ることで正しい方向に進むサポートをしてくれるのが専門家の存在だと思います。誰に依頼したらいいかわからないという場合には、かかりつけの獣医師や購入先のブリーダー・ペットショップなどに相談してみると信頼できる相手を紹介してもらえることもあると思います。

まとめ

座って飼い主を見上げるコッカー

犬を飼う上でしつけはとても大切なものです。多くの飼い主さんはそれを理解していると思いますし、家庭でも一生懸命取り組んでいることでしょう。しかし、犬の性格や問題の種類によっては全くうまくいかないこともあると思いますし、途中まではうまくいっていたしつけが突然行き詰ってしまうこともあると思います。そうしたときにはすぐに諦めて投げ出してしまうのではなく、なぜうまくいかないかということを理解しよりよい状況へと進むためにここで紹介したような方法を試してみてほしいと思います。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。