動物専門学校で学べる内容について

動物専門学校で学べる内容について

動物専門学校では、どのような勉強ができるのかについて、まとめてます。今では、通信教育もありますが、その違いについてもまとめてます。

お気に入り登録

犬のぬいぐるみのトリミング写真

動物専門学校では、どのようなことが学べるのか、またどういった事が有利なのかを見てみました。

現在では、動物(犬)に関する資格は、通信教育で取得することができますが、通信教育では、学びきれないものがあるので、それについてもまとめてます。

動物専門学校で学べる科目と資格には、どのようなものがあるか?

  • トリマー
  • 動物看護士
  • 動物介護士
  • ドッグトレーナー
  • 愛玩動物飼養管理士

動物専門学校で資格取得後に目指せる仕事は、どのようなものがあるか?

  • トリマースタイリスト
  • ドッグトレーナー
  • 家庭犬訓練士
  • 警察犬訓練士
  • 補助犬訓練士
  • しつけインストラクター
  • ペットショップスタッフ
  • 動物病院

動物専門学校で、どのようなことを学ぶのか?(トリマー編)

グルーミング

グルーミングとは、犬のシャンプー、ブラッシング、歯磨き、爪切り、耳そうじを総称したものです。

シャンプーの仕方や、ドライングの仕方までどのような手順で行うのかを勉強します。

また、なかなかできない歯みがきのや、爪切りの方法も学びます。

スリッカーでブラッシングしている写真


耳の中の写真

しつけ実習

飼い主と犬との信頼関係の持ち方から、しつけの方法を細かく分析して学んでいきます。

アイコンタクトで、わかりやすくしつけしていきます。

ヨーキーの待ての写真

動物介護

老犬になった動物の介護方法を学ぶものです。

認知症になった犬の介護方法などを学んでいきます。

動物飼育管理

日々の犬の食事や運動、生活環境や、繁殖など、動物の飼育や衛生面、病気の予防方法、健康管理について学んでいきます。

お風呂セットの写真

カット技術

通信教育でも、トリマー資格はありますが、通信教育ではできない、実際の犬を使ってカットを実演します。

犬種によって、どのような毛並みなど、細かな所まで学ぶことができます。

はさみの使い方なども勉強できるので、動物専門学校でのトリマー実習はとっても役に立つものです。

チワワとトリミング道具が一緒になっている写真


ヨーキーの横向きの毛の写真

動物専門学校と通信教育での資格の違い

動物専門学校と通信での資格の重みの違いはありませんが、やはり、動物専門学校に行くことによって、実際の犬にふれて、カット(トリマー)できるので、スキルアップはとても大きいし、すぐ職場に入っても、戸惑うことなくトリミングすることができると思います。

通信教育だと、人形の犬でのトリミングなので、毛質や、犬のトリミング中の動きなどが全く見えないので、実際に就職する時には、厳しいものとなるでしょう。

はさみの使い方も、実演ではみえないので、動物専門学校での教育はとっても大切だと思います。

最後に

学生の場合は、動物専門学校に通う事ができるのでいのですが、主婦になってくるとなかなか学校には通えなくなってしまいます。
そのための通信教育と思ってもいいと思います。

出来るだけ、実際の犬を使って、トリミングやグルーミング、しつけができると、職場での仕事はとってもやりやすくなってきます。

トリミングも、犬の毛並みでカットの方法が変わってきたりするので、できるだけだくさんの頭数を実演できるといいと思っています。

動物学校では、細かなことまで学べるし、トリミングの応用力も学べると感じています。

トリミング道具の写真


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。