盲導犬を支援する方法①「募金(寄付)をする」
ラブラドール常設募金箱
盲導犬への支援のための募金箱が設置されていることをご存知でしょうか。青や緑や赤の募金箱に盲導犬のフィギュアが乗っている、とっても可愛い募金箱です。病院・会社・公共施設・お店などに設置されており、「ラブラドール常設募金箱」と呼ばれています。
また、日本盲導犬協会では、ラブラドール常設募金箱の設置店を募集しています。この募金箱に集められた支援金は、盲導犬の育成のために使われています。私は、ラブラドール常設募金箱を見つけたら、そのときお財布の中に入っている小銭を全て募金すると決めています。また、“国際盲導犬の日(毎年4月の最終水曜日)”には、お札を募金すると決めています。
ソフトバンク『つながる募金』
ソフトバンクを通じて、日本盲導犬協会へ募金することができるサービスです。ソフトバンクのスマートフォンやiPhoneをご利用されている方が利用することができます。募金方法はふたつあります。ひとつは、携帯電話料金と一緒に支払う方法です。もうひとつは、Tポイントで支払う方法です。クレジットカードの登録は必要ありません。
Yahoo!ボランティア
Yahoo! JAPANのIDをお持ちの方は、Tポイントでの募金やクレジットカードを使った募金が可能です。詳しくは、日本盲導犬協会のホームページからご覧ください。
Web Money
Web Moneyでも募金することができます。日本盲導犬協会のホームページから、Web Money決済ページをご覧ください。
物品を寄付する
東日本盲導犬協会では、物品の寄付を募集しています。
- 贈答用タオルセット(箱に入った新品で未開封のもの)
- 事務用品(コピー用紙、のり、テープなど)
- 年賀状や切手の余り(書き損じハガキもOK)
- 洗濯洗剤や食器洗剤(犬舎で使用されたものを洗うときに使います)
- トイレットペーパー
- 生地(犬服を作るための生地です。綿100%で薄手のものが良い)
詳しくは、東日本盲導犬協会のホームページをご覧ください。
盲導犬を支援する方法②「お手伝いをする」
横断歩道で信号を待っているとき
盲導犬は、信号の赤や青を判断することができません。また、盲導犬のユーザーさんは、周りの様子や音を確認し、横断しても良いかを判断しています。しかし、時には判断を間違ってしまったり、迷ってしまうことがあります。そんなときは、「信号が青になりましたよ」「まだ渡ってはいけません」などと、一言声をかけてあげましょう。盲導犬も人も安全に安心して横断することができます。
道に迷っているとき
盲導犬は、地図や目的地までの道を覚えているわけではありません。盲導犬のユーザーさんが目的地までの地図や道をイメージし、盲導犬に指示を出すことで歩いています。しかし、道を間違えてしまうことがあります。曲がり角がわからなくなってしまうことがあります。もし、道に迷っている様子であれば、「お困りでしたらお手伝いしましょうか?」と声をかけてあげましょう。
盲導犬を支援する方法③「ボランティアに参加する」
飼育系ボランティア
- パピーウォーカー(盲導犬候補の子犬を約10ヵ月間、家族として迎える)
- 引退犬飼育ボランティア(引退した盲導犬を、家族として迎える)
- キャリアチェンジ犬飼育ボランティア(盲導犬に向かないと判断された犬を、家族として迎える)
- 繁殖犬飼育ボランティア(繁殖犬を引退するまでの間、家族として迎える)
その他のボランティア
- ケンネルボランティア(犬舎の掃除、犬の散歩や排泄のお世話など)
- イベントボランティア(訓練センターで行われるイベントのお手伝い)
- 縫製ボランティア(盲導犬が着用する服を自宅で作成する)
まとめ
私たちにも今すぐにできる、盲導犬を支援する方法があります。私たちにとって愛犬が大切な家族やパートナーであることと同じように、目が不自由なユーザーさんにとって盲導犬は大切な家族でありパートナーです。ユーザーさんだけではなく、盲導犬である犬も安全に安心して歩くことができるよう、もっと盲導犬が受け入れられる社会になったら良いな、という気持ちを込めて、私たちも小さな支援からできることを始めてみませんか。
ユーザーのコメント
50代以上 女性 フライドポテト
チャリティーTシャツの売上の一部が盲導犬総合支援センターを通じて盲導犬の育成に役立てられるそうです。そこにいるだけでも 人の心を癒してくれるワンコたちは盲導犬や救助犬として持ち合わせている能力を振り絞り人間の為に活躍してくれますよね。わたしはワンコのために何が出来るのかなって思いまして チャリティーTシャツでほんのわずかですが支援出来てればって感じです。