愛犬の死を受け入れられない人へ

愛犬の死を受け入れられない人へ

犬を亡くすということは、とてもとてもつらいことです。簡単に受け入れられないのが当然のこと。でもその悲しみやつらさを周囲の人に伝えることができずにひとりで苦しんでいる人もいるのではないでしょうか。

お気に入り登録

愛犬の死を受け入れられないのは悪いことではない

黒い大理石に落ちる白い羽

愛犬が亡くなった時、当然のことながら大きなショックを受けるでしょう。

あまりにもショックな状況のため、頭と心がそれを受け入れることができず、もういないということが信じられなかったり、突然ハイテンションになるなど気持ちが不安定になってしまうことはめずらしいことではありません。

時間が経つにつれて愛犬の死が現実であるということを理解し始め、悲しみが和らぐどころか、ますますつらく苦しい気持ちになってしまうことは多くの人が経験することだと思います。

そうして愛犬の死を受け入れられない時や悲しんでいる時、それをより助長するのが周囲の無理解だと思います。

犬を飼ったことがない人や犬は家族であるという意識が薄い人からはいつまでも悲しんでいることに対して「たかが犬が死んだくらいで…」と思われてしまうこともあります。

口に出して言われなくても、そのような気持ちというのはつらい時だからこそ敏感に感じ取ってしまうものです。

家族の中でも愛犬の死の受け入れ方や思いは違うので、悲しみを誰とも共有することができずに苦しんでしまうということは少なくありません。

しかし、愛犬を失っていつまでも悲しんでいてはいけない、などと思う必要はありません。

確かにいわゆる「時間薬」というものはあると思いますが「1か月経ったからもう泣くのはおかしい」「半年経ったからもう落ち込むのはやめなくちゃ」「1年経ったから次の犬のことを考えよう」など周囲の意見に振り回されて自分を追い込んだり責める必要はないんです。

ペットロスケアアドバイザー
辻本由香子

家族同然に生活を共にしてきたペットを喪失することは、誰にでも相応なショックを与えます。

時には、ペットロスカウンセラーの手助けや、心療内科、精神科での治療が必要になるケースもあるほど今やペットロスは身近な存在ですので、無理に立ち直ろうとする必要性はありません。

気になるペットロスの症状

膝を抱えて泣く女性

ペットロス(ペットロス症候群)は、犬などのペットの死に際して飼い主に起こる心身の疾患のひとつとされ、下記の症状を引き起こし、それに伴い身体的な異常も発生させます。

  • 不眠
  • うつ
  • 摂食障害
  • 無気力

悲しみや混乱、怒り、否認、罪悪感、抑うつなど、時間の経過とともに変化しながらもそれらの感情に陥ってしまい抜け出せなくなってしまうのです。

また、愛犬の存在が自分の中で心のよりどころであった場合、そのよりどころを失ったことでさらにつらい思いをすることがあります。

愛犬の死による抑うつだけでなく、家庭問題や職場の人間関係などさまざまなストレスにさらされて、リラックスする場所を失ったことでより重い抑うつ状態に陥ってしまうことがあります。

さらに、精神的な病というのは身体的な症状をも引き起こすとされています。
頭痛や腹痛、めまい、吐き気などは比較的起こりやすく、中には精神的な負担から幻覚や幻聴があらわれたり血糖値の上昇が起こったり、心臓疾患が悪化したという例もあるそうです。

ペットロスケアアドバイザー
辻本由香子

ペットロスの症状を精神医学的に見た場合、ペットを失くす現実を受け入れられない人の逃避行動であるとの見解がなされています。けれどそれ自体は決して悪いことではなく、むしろ健全な反応です。

しかし、その反応が度を超すと、精神や身体にとって害を及ぼす症状として表れてしまうため、その時は注意が必要です。もしも心身のバランスが他者から見ても著しい場合には、早めの治療を心掛けましょう。

心を軽くするために出来ること

笑顔で舌を出す薄茶色のパピー

愛犬の死を受け入れられない時、ペットロスに陥ってしまった時はまずその感情を否定しないことが大切です。
「こんなことでいつまでも悲しんでいてはいけない」という気持ちは、自分をより一層苦しめ、悲しみを長引かせてしまいます。

愛犬を失ったことはつらく悲しいことであり、それによって苦しいのは当然のことであると認めましょう。
そして愛犬のことをよく知る人や家族と愛犬の思い出をたくさん話したり、思い出の写真をたくさん見て、思いっきり涙を流しましょう。

悲しみを悲しみとして受け入れ、愛犬のことに時間のある限り思いをはせるのです。そうしているうちに、ふいに笑顔になれる瞬間があり、少しずつその時間が増えていくはず。

ペットロスケアアドバイザー
辻本由香子

ペットロス症候群を重篤にする大きな原因は、主に悲しみを押し殺すことにあります。なので、まずはペットを喪失した悲しみや辛さを十分に表現することから始めてみましょう。

他人の目や恥などを気にする必要は全くありません。
悲しみの発散は苦痛の感情を緩和し、ネガティブな感情を軽減することに役立ちます。そうすることでペットへの喪失感や悲しみは、ペットへの感謝の気持ちに変わっていくと思います。

愛犬の死を受け入れられない人へ

白い犬と遠くに見える虹

愛犬の死を受け入れられずに苦しんでいる人は、世界中に数多くいます。その悲しみや苦しみを理解してくれる人は必ずいます。

日本ではまだあまり広く浸透していませんが、海外にはペットロスに関する相談窓口が多数設けられているほど一般的なものとなっているのです。日本でも愛犬への思いを存分に話すことができるサイトなどが徐々に増えてきているようです。

愛犬の死を受け入れられないのであれば、無理に受け入れようとする必要はありません。大切な存在をなくしたのですから、時間をかけて愛犬への気持ちを開放し、少しずつ少しずつ受け入れていけばいいのです。

大切なのは気持ちを無理に抑えつけないこと。その悲しみは愛犬への愛情として認め、一歩ずつ前に進んでいきましょう。

ペットロスケアアドバイザー
辻本由香子

1980年代以降欧米では本格的にペットロスによる研究が進められ、心理療法の分野ではペットロスからの回復を援助するために、人にも用いられるプログラム(グリーフワークセラピー)というものも存在します。

それだけペットと人は親密な関係性である一方、とてもデリケートな問題にもなっているので決して一人で抱えずにご家族や友人、又はペットロスカウンセラーや心療内科などといった医療機関を頼るのをおススメします。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    40代 男性 ショコラのパパ

    私もペットロスになりました!愛犬が亡くなり三年になります!今の犬を飼うか迷いました!でも愛犬の生まれ変わりと思います!今の愛犬もとても大事に育てています!形あるものはいつかは壊れる!生命も同じと思います!人もいつか必ず亡くなります!ペットも、同じこと!だからいっぱい愛情を注いであげようと思います
  • 投稿者

    50代以上 男性 匿名

    愛犬の死 当事者しかわからない悲しみがあります。しかし愛犬が私達飼い主より長生きいたらどうでしょう。もっと愛犬は悲しむかもしれません。愛犬の想い出を持って見送ってあげましょう。愛犬と共に過ごした楽しい想い出を。
    チョコラブ 五年前死去10歳 黒ラブ二年前死去16歳 現在ゴールデンレトリバー2歳同居中です。
  • 投稿者

    50代以上 男性 momo

    愛犬 が亡くなるととても寂しいですね
    しかし 愛犬はいつもそばにいます
    ふと 匂い 足音聞こえないですか
    必ずそばにいます
    余り悲しむと 愛犬がいなくなりますよ
    本当にいつもそばにいます。
  • 投稿者

    50代以上 女性 真由美

    15年前に先代のワンちゃんと4年前に2代のワンちゃんが亡くなりました、はショックで2匹とも丸4年は無理でしたが、先日人生最後と思い飼いました、30代40代では分からなかった!犬との生活はまえのペットにしてあげれなかった、違う愛情のかけ方あり、自分を再認識させらています、
    寂しと悲しさで、もう2度飼うまいと思っていましたが、前のワンちゃんにしてあげれなかった事、愛情を毎日感じて暮らしています、犬は先いくのねの一言が、今この歳になりありたいです、看取ってあげたい、残された可愛そうと思う毎日です。
  • 投稿者

    10代 女性 マーシャ

    丁度2ヶ月前の今日、愛犬を亡くしました。2ヶ月経った今でも、普段の生活は問題ないですが、家で1人の時、寝る時、「なんでいないのか、いつ帰ってくるのか、いつ会えるのか」など、深く考えて週2回ほど号泣してしまいます。フラッシュバックが原因の時もあります。まだ私は、10代で人生の半分以上を愛犬と一緒に過ごしてきました。年長から1人で散歩も行くほど、毎日私がお世話し、可愛がってきました。それが、ふとした瞬間に全くなくなりました。私が今でも、泣いてることは両親は知りません。友達にも泣くと、愛犬に良くないよと言われて、泣かないよう我慢することもありますが、やはりそんな自分は強くありません。私はまだまだこれからの人生は長いです。この傷が一生ついたままなのか、そう考えるととても辛いです。
  • 投稿者

    10代 女性 くろーばー

    犬が死んで4か月です。
    死ぬことはもう永遠会えないこととしみじみ感じています。もう一回触りたいと思ってもどこにもいなくて悲しくなります。夢かと思うくらい辛いです。今までは長生きしてねと言っていたのに、死んでしまった当日は、死ぬことが分かっていたようにごめんね何にもできなくてもう他の犬は飼わないからね。と泣いて言っていました。人生のほとんど一緒に過ごしていた子が私から離れていってしまったことが受け入れられません、、死んでしまったわんちゃんの幸せを祈ることにします✝️
  • 投稿者

    30代 男性 パパ

    "愛犬の死を受け入れられない時や悲しんでいる時、それをより助長するのが周囲の無理解だと思います。

    犬を飼ったことがない人や犬は家族であるという意識が薄い人からはいつまでも悲しんでいることに対して「たかが犬が死んだくらいで…」と思われてしまうこともあります。

    口に出して言われなくても、そのような気持ちというのはつらい時だからこそ敏感に感じ取ってしまうものです。

    家族の中でも愛犬の死の受け入れ方や思いは違うので、悲しみを誰とも共有することができずに苦しんでしまうということは少なくありません。"

    1対1での主従傾向が比較的強いタイプの犬だったので
    本当にこの通りです。
    かといってその事をなじるわけにいかないし、八つ当たりだし、歯がゆいです。
    仕事や何か他の雑多な事で気を紛らわせようとしてますが、毎朝目覚めると
    居ない事を実感します。
    時間が慰めてくれるかと思っていましたが、この文章を読んで
    そうではないのかもしれないと改めて思いました。
    自分の中でどんどん美化していって煌めいたような日々の思い出になっているから、、、

    その犬種などのマックスの平均寿命を上回っていれば少しでも諦めがつくのですが、、

    もし何かの縁でこの散文を読んで下さった飼い主様は 物言わぬ愛犬(子)の僅かな機微を見逃さず過保護気味で全然正しいのでセカンドオピニオンも躊躇わず良い獣医さんにみてもらって下さい。
  • 投稿者

    40代 女性 希望

    先月末、シー・ズーのししちゃん16才2ヶ月が旅立ちました。
    犬は飼い主を反映すると聞いていたので、
    私は家族の健康管理とししちゃんが1日でも長く一緒に居られるようにと意識しながらこの16年間生きてきました。
    純粋でポジティブなししちゃん。
    今を大切に生きてるししちゃんから沢山のことを学びました。
    ありのままで良いこと。私には存在価値があったこと。無条件の愛。魂を成長させるためにこの世に生まれたこと。
    過去未来に気を病まずに今を生きること。
    旅立つ前から毎日ししちゃんにありがとうと言ってきました。
    今は形態を変えて私の傍にいます。
    死は消滅ではなく移行。
    次元上昇するそうです。
    ししちゃんの気配を感じるし、部屋が旅立つ前と後で波動が同じなのです。
    私は何も失っていない事がわかりました。
    ただ、もう抱っこできない、お世話が出来ないと思うと涙腺崩壊して発狂します。
    震えが止まらなくなるのです。
    思わず助けてって言ってしまう程です。
    突然悲しくなるんです。
    で、少し経つとししちゃんの気配を感じて我に返ります。
    それを毎日繰り返してます。
    外出すれば、ししちゃんが旅立ったことを知ってる近所の人から「いつまでも悲しんでたらししちゃんが可哀想」とか余計な一言を投げかけてくるので、不安定になります。私は私の心が軽くなる方にすすんでいきます。私は流れに逆らわない。つまり、泣きたい時は無く、心の声に従う。
    それが精神衛生上良いと思います。
    なぜ悲しんだらいけないの?我が子を亡くした母親に同じこと言うのかな?
    ししちゃんは我が子以上の存在だった。
    私の一番の理解者ししちゃん。
    あなたとこの世で出逢うことができて感謝してます。
    これからもずっと一緒だよ。離れないよ。
    写真は旅立つ3日前です。


    希望の投稿画像
  • 投稿者

    20代 男性 るー

    昨日愛犬を亡くしました。
    6歳からずっと一緒で16年間弟のように過ごしてしました。
    少し元気がないと思ってましたがいきなりすぎて現実を受け止められません。
    頭が愛犬のことでいっぱいで何も考えられません。
    でも自分が元気ないと愛犬もゆっくり休めないと思い少しずつ元気を出していこうと思います。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    私は先月の23日、最愛の我が子を亡くしました。心臓病が原因の肺水腫の末期でした。亡くなる1ヶ月前に掛かり付けの病院でレントゲンを撮った際、うっ血した大きな心臓が気管支を圧迫している事は以前から知っていました。この時まだ肺に影は無く、肺水腫ではないと言われ安心したのもつかの間でした。
    14歳半という年齢もあり、あっという間に末期で肺は真っ白で呼吸困難になり、翌朝掛かり付けに行くも酸素室が無く、夕方に救急の設備が整う病院で初めての入院となりました。翌朝、休診日なので経過を電話で頂き数日で退院出来るかもしれないと言われ、その2時間後に還らぬ事になりました。もっと早くもっとすぐに治療をしていれば、もっと長生き出来たかもしれない命を大事な命を私は奪ってしまいました。どう悔やんでも泣いても何をしても、もうあの子は戻りません。私の無知と少しすればよくなる等と思ってしまった過ちは決して一生忘れません。ごめんね。1番愛する我が子。
    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    昨日愛犬を亡くしました。
    事故でした。昨日の朝まで元気に飛び回っていたのが、急に居なくなりました。
    まだまだ10年以上一緒にいると疑いもせずたったので、突然すぎてあまりの悲しみに食事も喉を通らず、普段の家事も手につきません。
    いつも帰ってくると出迎えにきてくれ、朝早く布団にきて起してくれて、キッチンにいても洗濯を干していてもいつもそばに来てくれました。よく話をしながらいつも目をキラキラさせて本当に本当に可愛くて仕方がないです。
    今も名前を呼びながら泣いています。
    苦しすぎてどう対処したらいいか分かりません。
    キラキラした笑顔やかわいい寝顔、遊びを誘ってくる仕草‥どれも鮮明に浮かび、もう居ない事にもう会えない事に絶望してます。

    時間が解決してくれるのだろうか。
    心の中に唯一無二の子をいつまでも想っていたいと思います。

    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    私は3日前に愛犬を亡くしました。哀しみと後悔、怒りの感情がぐるぐる襲って来ます。過保護過ぎると言われるくらい我が子のことは知っているつもりでした。しかし、亡くなる当日の重大な変化と判断が今も自分を苦しめています。日頃からよく勉強しておくべきでした。
  • 投稿者

    10代 女性 匿名

    今日、7歳で亡くなったちょこくん。今日はホワイトデーですね。ちょこくんを天国にお返しするときが来たようです。ちょこくんは貰い犬で、一緒に過ごした時間はたった5ヶ月。もともとヘルニアを患っていて、手術も2回したんだよね。辛かったね。足はうまく動かなくても、名前を呼んだらしっぽを大きく振って来てくれたよね。何度も嘔吐して吐血までして、しんどかったよね。嘔吐が始まって2日でなくなったちょこくん。嘔吐が始まって1日目 片親でお母さんはその日丸一日お仕事で、病院に行けなくてごめんね。とっても心配だったけど、まさか亡くなっちゃうなんて思いもしなかった。ごめんなさい。嘔吐が始まって2日目 それが今日です。まだ受け入れられなくて、もう泣かないよってお手紙に書いたのに、もう泣いちゃってごめんね。でもちょこ亡くなる最後の最後にしっぽ振ってくれたよね。嘔吐でしんどかったはずなのに、苦しそうな声を出して大きくしっぽを振ってくれた。とっっても嬉しかった。ありがとう。ちょこは幸せでしたか?幸せだったらいいな。私は、ちょこ過ごした5ヶ月間、毎日毎日幸せだったよ。
  • 投稿者

    50代以上 女性 モモ

    昨日、ヨーキーの愛犬が
    心臓の関係かで突然
    亡くなりました。

    その日の前は少し
    元気がなくでも、
    その前の日は、普通でした。

    去年の夏、心臓に
    雑音があると言われて
    薬を飲み続けていました。

    あまりに突然で
    受け止めきれない。
    まだ7歳でした。

  • 投稿者

    40代 女性 苦しい

    さっきまで目の前にいたのに、今は触れられない、抱きしめることが出来ないただただ辛く苦しいです。
    16歳の愛犬は抗がん剤治療を約半年も頑張ってくれました。
    薬が合わなくなり最期はショックで症状が急激に悪化。
    ずっと一緒にいたい、少しでも病気の進行を遅らせたい、自分のエゴで飲みたくない薬を無理矢理服薬もさせ強制給餌。
    愛犬の嫌なことしか出来なかった最悪の飼い主。
    こんな飼い主の元に帰ってきてくれますか?
    会いたいよ。
    抱きしめたいよ。

  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    12月に14年3ヶ月生きてくれた愛犬を亡くしました。まさかこんな気持ちになるなんて悲しくてまだ亡くなった事を受け入れらません。2日間食欲なく食べなくて3日目に病院へ連れて行こうか迷っていた次の日に亡くなりました。連れ行っていたらまだ生きていたかもしれないと思うと後悔ばかりです。何となく良く寝ている事が増えていましたが年とったからかなぁと。ただ亡くなる何日か前からクルクルと回ったり隅の方へ行っていたりと不思議な行動は見られました。もしかしたらSOSに気付かずにいたのかもしれないと思うと涙が止まりません。もっと長生きさせてあげたかった…ごめんねと言う気持ちをどうしたら良いのか本当に悲しいです。

  • 投稿者

    50代以上 男性 さとし

    50歳のパパです。
    昨日の夜、大好きなくうちゃんが旅立ちました。
    ここ最近は仕事が忙しく、それを理由にほとんどかまってあげられませんでした。
    昨日の朝も急いでていつもならくうちゃん、行ってくるよ!って声をかけてから仕事に向かうのに、昨日に限ってくうちゃんの顔も見ないで仕事に出ました。
    普段はほとんど電話してこない息子からの着信があり、出てみると泣いてます。
    母親に怒られてるのかと思ったらくうちゃんが死んじゃったよって。
    本当に本当に信じられませんでした。
    大急ぎで帰り泣きながらくうちゃんにかぶさってくうちゃん、くうちゃんて呼びながら泣き続けました。
    くうちゃんが旅立った時、家には誰もおらず1人で行ってしまいました。
    そのことを考えると、、、
    悔やんでもくやみきれません。
    悲しくて仕方ありません。
    どうして朝、声をかけてあげなかったのか?どうしてもっとかまってあげなかったのか?
    大好きなくうちゃんなのに、、、
    くうちゃん、ほんとにほんとにごめんね。
    いつまでも忘れないよ。
    いつまでも大好きだよ。
    くうちゃん、俺たち家族にたくさんの幸せを本当にありがとう!
    くうちゃん、会いたいよ。
    目を覚ましてよ。
    さとしの投稿画像
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。