犬の爪切りを自宅でするのは難しい?
飼い犬の爪切りケアの重要性
犬の爪は、人間と同じで何もしなければどんどん伸びていきます。ただし、野生で暮らす犬であれば、山野を駆けたり穴を掘ったりすることで自然と削られるため、カットしなくても問題ありません。
一方、飼い犬は散歩などの日ごろの運動で自然に削られるだけでは、爪をほどよい長さに保つことは困難です。そのため、飼い主がこまめにチェックし、伸びていれば切ってあげる必要があります。なぜなら、愛犬の爪を切らないまま放置すると、以下のようなトラブルが起こる可能性があるからです。
- 犬の爪はカーブを描くように伸びるため肉球に刺さる。ついた傷が化膿する。
- 引っかかって折れる。犬の爪は途中まで血管や神経が通っているため、折れると非常な痛みを伴う。
- 爪が邪魔で肉球がしっかり接地できず、ころんだりうまく歩けなくなったりする
- 伸びた爪で耳を掻き、傷ついて外耳炎などを起す
愛犬の健康を維持するため、適切な頻度での爪切りが不可欠なのです。
自宅で愛犬の爪を切るのは意外と大変
犬を飼うなら欠かせない爪切りケアですが、うまくできずに悩んでいる飼い主は少なくありません。なぜなら、愛犬が爪切りを嫌がるケースが多いからです。犬は、爪を切る必要性が理解できません。
見知らぬ道具(爪切り)で急に身体の一部をカットされる状況に恐怖を覚え、嫌がり抵抗するのは仕方ないでしょう。そのため、時間をかけて徐々に爪切りの道具や爪を切るという行為に慣らしていくことが大切です。
飼い主も愛犬も慣れないまま、無理に爪切りを行うことはおすすめできません。なぜなら、愛犬がますます爪切りを嫌がるようになるだけでなく、うまく切れずにケガをさせてしまうことも考えられるからです。なかには、飼い主が噛まれるなどしてケガをすることもあります。
うまく切る自信がないのであれば、トリミングサロンや動物病院でプロにお任せしましょう。基本的に、サロンや動物病院は爪切りだけでも対応してもらえます。
犬の爪切りに料金をかけてプロに切ってもらうメリット
愛犬の爪切りを動物病院やサロンでしてもらうと、さまざまなメリットがあります。ここでは、どのようなメリットがあるか解説します。
動物病院で爪切りをお願いするメリット
動物病院での爪切りには、以下のようなメリットがあります。
- 短時間で安全に適切な長さに切ってもらえ、愛犬にかかる負担が少ない
- うっかり出血しても適切に処置してもらえる
- 疾患が見つかったときはそのまま治療してもらうこともできる
動物病院には、動物の扱いに慣れた獣医や看護士がいます。慣れない飼い主とは違い、うまく犬を保定して短時間で爪切りを終わらせることが可能です。自宅とは違って保定や爪切りがスムーズなので、愛犬にかかるストレスや身体的負担が大きくありません。
爪の長さによっては、内部の血管が伸びていてカットしたときに出血することがあります。このようなときでも、獣医師がいるため速やかに適切な処置をしてもらえて安心です。
犬を飼っていると、わざわざ受診するまでもないけれど気になっていることなどもあるでしょう。爪切りで訪れた際に、そういった気がかりな点や聞いておきたい点を相談することもできます。
サロンで爪切りをお願いするメリット
- 動物病院よりも通いやすい雰囲気がある
- トリミングやシャンプーなどのついでにお願いすることも可能
- スタンプカードやポイントカードを導入しているサロンもあり料金がお得
サロンはフレンドリーな雰囲気のところも多く、動物病院よりも通いやすく感じる人も多いでしょう。トリミングなどで通っているお店がある人はついでに頼めるので、爪切りのためだけに通う必要がありません。トリミングやシャンプーをお願いすると無料で爪切りをしてくれるサロンも多いです。
動物病院ではあまりありませんが、サロンではスタンプカードやポイントカードを取り入れているところもよく見られます。スタンプカードがいっぱいになると割引券として使えたり、ポイントは支払いのときに利用できたりするため、安くお得にサービスが受けられます。
犬の爪切りを依頼する時にかかる料金
動物病院やサロンで愛犬の爪切りを依頼する際、気になるのが「いくらかかるのか」という点ではないでしょうか。そこで、ここでは爪切り料金の相場を解説します。
動物病院で爪切りをお願いしたときの相場
- 500円~1000円
- 病院によって別途初診料(1000円程度)が必要なところもあり
任意で選んだ動物病院10カ所を調べてみたところ、爪切りのみをお願いしたときの値段は500~1000円でした。病院によって別に初診料(1000円程度)が必要なところもあれば、爪切りだけなら不要なところもあり、対応はまちまちです。
大型犬と小型犬で金額が異なるケースも見られます。そのため、予約を取る際など事前に確認してから行くと良いでしょう。なお、爪の状態が悪く治療する必要があるときは、追加で診察料などの料金が必要となります。
トリミングサロンで爪切りをお願いしたときの相場
- 500円~850円
- 犬のサイズにで料金が違うところもあり
任意で選んだトリミングサロン10カ所を調べたところ、爪切り単体での値段は500~850円でした。サロンによって、犬のサイズにかかわらず同じ金額のところと小型犬・中型犬・大型犬で料金が違うところとがあり、さまざまです。
犬の爪切りを行ってもらう時の利用方法
動物病院やトリミングサロンで爪切りのみ行ってもらう場合、一般にどのような流れになるかを解説します。流れを知っておくことで、スムーズに病院やサロンを利用できるでしょう。
動物病院での流れ
- 予約を入れる
- 来院して受付し、待合室で順番を待つ
- 案内に従って診察室かトリミングルームへ移動
- 獣医やトリマーに爪切りをしてもらう
- 料金を払って終了
予約が可能な病院であれば、必ず入れておくようにしましょう。これは、爪切りだけだからと予約なしで行くと、病院が混んでいて長時間待たされる恐れがあるからです。動物病院で爪切りをお願いする場合、先に体重測定や健康状態に関する問診を行うこともよくあります。気になる点があれば、一緒に相談すると良いでしょう。
なお、爪切りの適切な頻度は1カ月に1度が目安とされますが、厳密には個体によって異なります。これは、散歩の距離も爪が伸びる速さも個体差があるためです。そこで、病院で爪切りしてもらったら、次はいつごろ切ったら良いか確認すると良いでしょう。
トリミングサロンでの流れ
- 予約する
- 来店し受付をすませる
- 施術室でトリマーに爪切りしてもらう
- 料金を払う
サロンは完全予約制や予約優先制を導入しているところが多いです。ふらっと訪れても断られるか長く待たされるかする可能性が高いので、必ず予約をいれるようにしましょう。
また、ほとんどのサロンで1年以内に発行されたワクチン接種証明書(混合・狂犬病)を持参するよう求めています。忘れず持っていきましょう。上でも説明しましたが、適切な爪切りのタイミングは個体により差があります。次回はいつ爪を切れば良いか、確認しておきましょう。
まとめ
愛犬の爪を伸びたままにしていると、途中で折れたり肉球を傷つけたりする恐れがあります。大切な愛犬の健康を守るためにも、定期的な爪切りは書かせません。とはいえ、愛犬が嫌がってうまく切れず困っている人もいるでしょう。
そのようなときは、動物病院やサロンでプロにお願いするのがおすすめです。たいていのところで、爪切り単体でも対応しています。プロの獣医やトリマーがスムーズにカットしてくれるため、ケガなどの心配もありません。
料金の相場は500~1000円程度なので、それほど大きな負担にはならないでしょう。ただし、病院の場合は別に初診料などが必要なこともあります。料金が気になる人は、事前に確認しておくと良いでしょう。飼い主さんは適切な爪切りケアで愛犬の健康を守ってあげましょう。