二頭目の犬を飼うならいつがいい?

二頭目の犬を飼うならいつがいい?

一頭目を迎えた後、二頭目のワンコを迎えようとお考えの方も多いのではないでしょうか。二頭目ワンコを迎えることについて考えてみましょう。

お気に入り登録

一頭目のワンコを迎えてから、さまざまな理由で二頭目を飼おうとお考えの飼い主さんも多いのではないでしょうか。二頭目を迎えるということは飼い主さんの覚悟や知識、先住犬である一頭目との相性やタイミングなど、事前に確認することが多くあります。

今回はそんな二頭目を迎えるにあたって確認したいことをご紹介します。

二頭目を迎えるメリット

海辺にいる2匹のダックスフント

  • 犬の社会性が身につく
  • 飼い主の不在時に安心できる

大きなメリットとしては上記があげられることが多いようです。犬は群れを作る動物なので、多頭飼いした場合は自然と犬との接し方や群れとしてのルールを覚える傾向にあります。また、多頭飼いの場合は犬だけではなく、飼い主さんの「自分がリーダーになる」という意識が強まる傾向にあるようです。

もちろん一頭で飼育されている犬も外との犬と触れ合う機会を設けることで、十分社会性を身に着けさせることは可能ですし、飼い主さんも頭数は関わらずにしっかりと意識を持っている方も多くいます。そのため多頭飼いをする確固たるメリットではないかもしれませんが、「犬も飼い主も互いに刺激される」という点は間違いないですね。

また、2つ目の理由で二頭目を迎え入れる方が多いようですが、飼い主さんが不在の時に数頭いる方が安心できるという点もメリットだと考えられます。寂しがりやの犬や多頭飼育に適している犬種など、多頭いる方がストレスにならない犬の場合は大きなメリットになるでしょう。飼い主の愛情を独占したいタイプの子もいるので、自身の愛犬がどっちのタイプなのかは確認が必要ですね。

多頭飼いをするデメリット

喧嘩をする2匹の犬

  • 先住犬のストレスになり得る

大きなデメリットは「先住犬のストレスになり得る」といった点でしょう。一頭の時は飼い主さんの愛情を独り占めできた先住犬にとって、二頭目に出現は少なからずストレスが発生します。基本的には時間をかけて慣れさせることで、群れの一員として認めることが多いようですが、どうしても相性が悪い場合は大きなストレスになってしまい健康被害が出ることも少なくありません。

二頭目を迎える前に確認したいこと

2匹のプードル

飼主の覚悟

二頭目を迎え入れるということは犬たちにかける「お金」「労力」といったものが、すべて2倍になるということです。特にお金に関しては、頭数が増えた分だけ確実に増加します。一頭にかかる生涯費用は300万円以上だといわれています。頭数分、一生の費用をまかなうことができるのか、事前にしっかりと計算をする必要があります。また、お世話をする労力も倍になります。嬉しいことも倍になる分、手間や悲しいことも倍になります。それでも責任と覚悟をもって迎え入れることができるのか、よく考える必要がありますよね。

先住犬との相性

  • 先住犬の性格
  • 先住犬のしつけ状況
  • 先住犬の健康状態

最も気になるのが先住犬との相性だと思います。例えば先住犬の性格によっても多頭飼育の向き不向きがあります。「甘えん坊、テリトリー意識が強い、怖がり、気が弱い、気が強い、攻撃的、威嚇的」。これらの要素を強く持つ犬は、慎重な検討が必要なようです。新しい犬を迎えることで性格が変わる犬もいるため、相性ばかりは迎え入れてみないと分からないということもありますが、先住犬の性格をよく考慮したうえで考えましょう。

我が家は犬2頭と猫5頭の多頭飼育をしていますが、先住犬が社交的でマイペースだったということもあり、比較的スムーズに2頭目以降を迎え入れることができました。

また、先住犬のしつけ状況や健康状態も大きく関係してきます。新しく迎えた犬は先住犬を真似することも多いため、先住犬へは最低限のしつけが必要です。また、新しい犬を迎える場合、子犬から飼育する方が多いかと思いますが、その場合は先住犬の体力や健康状態もよく考慮しましょう。

二頭目を迎えるタイミング

3匹のラブラドールレトリーバー

いざ二頭目を迎えると決めたとして、迎え入れるタイミングは悩みますよね。一般的に、先住犬と二頭目がある程度若いタイミングで迎えた方が「環境の変化に適応しやすい」という点ではおすすめされているようです。そういった面では、3~5歳までには迎えたほうがいいのかもしれません。実際には、一頭目が老犬になってから、若い犬を迎え入れたら刺激を受けて元気になったという例もありますので、一般的なタイミングは参考程度に、飼い主さんが一番よくわかっているであろう先住犬の状態を考えて決めてくださいね。

まとめ

二匹で寝るダックスフント

二頭目を迎え入れる場合、多くの理由は「一頭目のワンコが寂しそう」「一頭目のワンコが亡くなったら寂しい」といった飼い主さん視点がほとんどのようです。しかし、本当に二頭目を迎え入れる場合、飼い主さんの都合ではなく、何よりも先住犬の性格や状態をよく考えた上で迎え入れることを検討してください。

また、二頭目を飼うということは、これまで以上にその覚悟と責任を持つ必要があります。その分、大事な家族が増えることで幸せも二倍にも三倍にもなります。ぜひ、二頭目の決断は慎重にしてくださいね。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 匿名

    シェルティー2頭飼いですが、先住犬の雄が1歳半の時に、何頭かお見合いみたいな事をさせて雌4ヶ月を迎えました。

    それまでの子には全くそっけなかったのに、迎えた子は会わせた瞬間から興味津々でクンクン嗅ぎまくり、どちらからともなく体を擦り付け合い、15分経過時には2頭で並んでお座りして笑顔でこっちを見つめて尻尾をゆっくり大きく振ってました。

    そこまで気に入ったならと、迎えた訳ですが、うちに来てからもボールの遊び方やトイレの場所、水皿への誘導など甲斐甲斐しくお世話をするので感心しました。

    それから1年が経過しましたが、相変わらずケンカも皆無で常にお互いを気にかけながら走り回って遊び、疲れると枕にしあって寝ています。
    相性ってあるんだなぁ…とつくづく思います。
  • 投稿者

    30代 女性 しろわんこすまいる

    うちは先住が7歳の時に、突然(保護犬迎えた)の2頭目を迎えることになりました。
    お姉ちゃんは中型、迎えたのは小型のシーズーです。大きさの違いもあり……心配していましたが、お姉ちゃんが犬慣れ(社会性)してる子だったので、すんなり受け入れてくれました。
    確かに、体力、金銭的な負担は増えました。
    愛情も2倍必要です!!
    未だに、お姉ちゃんをいかに満足させて、妹ちゃんを可愛がる?毎日葛藤してます!
    喧嘩することは無いので、お姉ちゃんに感謝です。
    ちぃたん、にこを受け入れてくれてありがとう。
    しろわんこすまいるの投稿画像
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。